レカロ J1 セレクトの商品情報
商品の特長
レカロのJ1セレクトは3点式シートベルトで固定することがきでます。適応体重は9㎏から36㎏以下とし、1歳から12歳位まで長く使えるチャイルドシートです。買い替えの必要がなく、子どもの成長に合わせてベルトの位置を変更したリ、背もたれを外してジュニアシートにすることができます。赤ちゃんの頭部を守るサラウンドヘッドサポートクッションは、成長に合わせて位置を調整して使いましょう。さらに低月齢の頃はインナーパッドを利用することで、頭部をしっかり支えられるようになっています。ヨーロッパの安全基準適合に加えレカロ独自の衝突実験を行うことで、赤ちゃんや子どもの命を守るための徹底した安全設計が行われています。飲み物を置くのに便利なカップホルダーや、お気に入りのおもちゃ入れにもなるコンビニボックスなども付き、チャイルドシートとしての役割以上に車内での子どものスペースを快適なものにしてくれるでしょう。
商品の使い方
レカロのJ1セレクトは3点式シートベルトの車に装着することができます。チャイルドシートとして使用する際は、車のシートベルトをねじれないようにチャイルドシートのシートベルト通し穴に通して簡単に固定することができます。ぐらつきなどのミスユーズがないよう、ロックオフデバイスの隙間にしっかり挟み、閉じましょう。ヘッドサポートと肩ベルトの調整はワンタッチででき、子どものベストポジションやパパやママの使い勝手も追求されています。長く使うためには汚れたときのお洗濯も気になりますよね。J1セレクトのカバーは取り外しが可能です。汚れたら洗濯して衛生的に長く使いましょう。また、カーシートメーカーのチャイルドシートだけあり、高密度クッション、エルゴノミック座面など快適な乗り心地にもこだわりがみえます。
レカロ J1 セレクトの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 6.4kg |
対象年齢 | 12ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 9kg 〜 36kg |
対象身長 | |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | カーディナルレッド メトロブルー ヘイズグレー |
サイズ | W465 / D500 / H580-820 |
素材 | |
ベルトタイプ | |
備考 |
レカロ J1 セレクトの新着レビュー
-
2020/03/27
うりぽんさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4旦那がどうしてもレカロが良いとのことで、1歳までのベビーシート?は買ってあったので、1歳から使えるタイプにしました。 移し替えるときも扱いやすいです。 両サイドにドリンクホルダーが付いているので、「ママ、茶チャ、ここー!」と娘も嬉しそうです 詳細を見る -
2020/03/27
mai1007さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5下の子が産まれたので追加でチャイルドシートを購入しないといけなかったのですが、 コンビのISOFIX回転タイプは すこし窮屈そうで、違うメーカーのものを 探していてもう2歳なので正直なところ デザイン性も考えて購入しました! シートベルトタイプですが、しっかり固定もされてますし、今まで嫌がっていた チャイルドシートも少しの間大人しく乗ってくれるようになりました! 詳細を見る -
2020/03/27
千里1さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5自分の車にはもうチャイルドシートがあったので旦那の車ようにと探してレカロのチャイルドシートを購入しました。 取り付けはちょっと難しかったですが、ジュースホルダーと、お菓子や玩具を入れておけるホルダーがあってとても使いやすいです。 長く使えるので良かったです 詳細を見る -
2020/03/27
からあげちゃん2230さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5長く使えるので買ってよかったと思っています。レカロスポーツも、持っていますが 子どもを安心して乗せられます。 カラーもシンプルでかっこいいので 男女関係なく乗せられて良いと思います。 新生児からはイングリッシーナを使っているので、1歳半ぐらいから使っていますが 洗えるし分解もできて、ゴミも掃除しやすく よかったです 詳細を見る -
2020/03/27
Hana.03さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5より安全で、なおかつ設置、装置が簡単なもので安心できるメーカーを探してこのチャイルドシートにしました。 設置は簡単ですが、しっかり固定されていて乗った子供も乗り心地が良いようで、他のチャイルドシートよりも好んで乗っていて、これを選んで良かったなと思います。掃除や洗濯などがもう少し簡単に出来れば言う事ないです。 詳細を見る -
2020/03/16
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
52人目の妊娠を期に購入しました。 1台目は新生児から乗れるものを購入しましたが。2台目はジュニアシートに変わるような長期間使えるものを購入しようと考えて選びました。 中でも、レカロはデザイン的にかっこいいのもあり、女の子も男の子も乗りやすいデザインだったと思います。 また、シートの設置のしやすさ、軽さなどもポイントが高かったです。 詳細を見る -
2019/12/19
あやちゃん0622 さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4子どもが安全に乗れることが大事だったので選びました。 頭がしっかりして固定されているし、子どもが車の中で寝てしまった時も、首があまり曲がらずに固定されているので、変な体勢で寝ることが少なくなりました。 また、サイドにペットボトルやマグなども置いておけるので自分で飲み物を飲んだりできて便利だも思います。 詳細を見る -
2019/12/19
みーころちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3一台買って長く使えるものを選んだ。なおかつ、価格もそれなりに安いものにした。シートベルト固定なので載せ替えが楽にできるのでいい。子どもの成長に合わせて用途を変えられるところがおススメです。カラーも3色あって選べたので良かった!軽いので持ち運びも便利です 詳細を見る -
2019/12/02
みみこ*さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
5安全性と価格で決めました。お店の方にアドバイスをもらって、オススメされたので即決でした。新生児から使えて、乗せるといつも気持ちよさそうにしていていつの間にか寝ているので助かります。ただ、装着がISOFIXの様にワンタッチ?では無いでので車を変える時に多少手間を感じます。 詳細を見る -
2019/12/02
めだままさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4チャイルドシートかレカロだったので、第二子が生まれるタイミングでジュニアシートを購入しました。全く違うデザインだと子供が混乱すると思い、同じメーカーの同じ色のものにしました。 夫が車が好きなのでレカロのシートのデザイン性が気に入ったのと、isofixのものを検討しましたが、ジュニアシートは長期で使うもので大きくなったときベルト型のがいいと店員さんに言われ、そちらを購入しました。 当たり前ですが、チャイルドシートよりコンパクトで軽いので車への乗せ替えも楽にできて便利です。 詳細を見る -
2019/12/02
みぃぃぃ★さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5レカロが好きなので選んだのと新生児から使ってたのもレカロだったのでジュニアシートも自然とレカロになりました。 チャイルドシートと、違ってジュニアシートの方は軽い、取り付けやすい、ドリンクホルダーが2個ある ところがよかったです。1番は取り付けやすさです。 詳細を見る -
2019/02/28
こしてぃさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4レカロはよく聞くメーカーだったので選びました。また、2つ目の購入だったので価格のお手軽な値段のものを選びました。下の子も生まれたので長く使用することもできるし、サイズも少しワイドなので乗せても嫌がらずに乗っていてくれるので購入してよかったです。 詳細を見る -
2019/01/23
honey-beeさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4私が選んだと言うより祖父が選んだので、間違いないと思いました。長く使えるし、品質も良さそうだと言っていたので、レカロにしました。安さで選ぶと後悔するし、安全性、国産、も大事だと思うので、いい商品に巡りあえて良かったです。友人にも薦めてあげたいです。 詳細を見る -
2018/08/10
かおみなきぃさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5使いやすくて助かりますこれかも長ーく使えていけるといいです。あとひとつ肩ベルトをどんなけキツくしても腕を抜いてしまい腰の部分だけが止まってる状態です。そこだけがうーんって感じですがデザインが可愛いのでいいです。 詳細を見る -
2018/08/10
ひかりんみさきんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
51歳から使用できるコンパクトなチャイルドシードが欲しかったためきめました。 また、首から頭がしっかり固定でき、安全性も高そうなものを選びました。新生児から使用できるものだと大きく場所をとるので、新しく買い替えました。 詳細を見る -
2018/08/10
ぬーぴぴさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5取り付けも簡単で車メーカーというのもあり、安心感もあります。現在3歳になる娘ですが、今まで使用していて不便に感じたことは特にありません。買ってよかったです。次はまた下の子が生まれて来るので、その際にも使用したいと思います。 詳細を見る -
2018/08/10
りっちぇるさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4うちの子は生まれた時から体が大きくお下がりでもらったチャイルドシートは狭かったのか嫌がる頻度が多く2人目ができた時や姪っ子を乗せることを想定してロングユースなシートを探していてその中でデザインが1番良かったレカロにしました。 詳細を見る -
2018/08/10
あゆらぽさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4子の父がRECAROが好きだったため、中古で安かったのもあり購入しました。今の時点で特に不便さは感じておらず、子どもも安全に乗降出来ています。デザインや色もシンプルにまとまっているのが良いところだと思います。 詳細を見る -
2018/08/10
りーママさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4チャイルドシートは2台購入しました。(joieとレカロ)最初のは新生児から調整次第で4歳ぐらいまで使えるとのことでしたが、子どもの体格からか窮屈になりこちら(レカロ)に変えました。 今使っているのはデザインが気に入り、子どもも気に入って座ってます。新生児から長く使えるものは一見良いように思えましたが、やはりフィット感が良すぎて暑かったり、足の部分が上がっているので前の座席の背中を蹴ったりするため年齢に応じて買い換えるのが一番だと思いました。 詳細を見る -
2018/08/10
みい1114さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4取り付けやすく、シートが子供をしっかり守ってくれそうで気に入ってます。選んだ理由は旦那さんがデザインを気に入ったからでした。他にはコンビやアップリカも見ました。ただシートベルト固定なので、ISOFIXタイプの方が、もっとしっかり固定されるのかなと思います。 詳細を見る
J1シリーズの関連商品
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。