- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/11/15
しらゆいさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5自宅から40分くらいのところにあるのですが、ときどき遊びにいきます。近場にはない、ローラーの長い滑り台が1番子供が好きです。大人も一緒にすべれるのでいいです。鯉にエサをあげることもできるので、楽しいと思います。自然がいっぱいの中で遊べます。 詳細を見る -
2019/06/25
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4自宅前から比較的近い場所にある、飯森山公園によく行きます。 遊具がたくさんあり、中学生くらいの子供たちも遊んでいることもあります。 私の子供は1歳頃から行ってますが、芝生の上を走ったり、海賊船に見立てた小さめの滑り台などで喜んで遊んでいます。 近くに土門拳記念館の池があり、そこでたくさんの鯉を見ることもできます。食パンなどを持っていって餌をやると子供か とても喜びます。 詳細を見る -
2019/06/25
やくさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3鯉のえさやりを楽しむことができたが、ゆうぐは冬季間使用禁止になっていた。だが、新しい遊具に変更中で四月からはこれまでとは違う遊具で遊べそうだった。春は色とりどり花も咲くので暖かい季節なら楽しく遊べそうだった。冬なので自販機も動いておらず、レストランもなし。 詳細を見る -
2019/06/25
らっどさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3今回は子供が小さいため、抱っこ紐でお散歩する程度でしたが、お散歩コースは広くて歩きやすかったです。 遊具は工事中のため使用不可でしたが、新しくなったら安全で楽しそうでした。 サッカーコートも解放されており、広く使えて走りまわれるので楽しいと思います。 休日に行きましたがそこまで人もいず、穴場だと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ひなえなままさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3住んでる市ではないので少し距離がありますが近くにあまり大きな公園が無いため日曜日にたまに遊びにいってました。たくさん走り回れるのでお昼寝前にたくさん運動してゆっくり寝てくれるので好きです。 暖かい気温になってくるとお弁当をもって遊びに行くのものんびり過ごせて好きです。 詳細を見る -
2019/12/23
mayu2814さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3子供が遊ぶには良いが、おむつ交換スペースなどは充実はしていない。 子連れにも利用しやすい場所であってほしい。 遊具はどちらかといえば大きい子様な気もするのでそれなりに大きくならないと楽しめない場所でもある。 アクセスは駅からは遠いので住んでいる場所にもよると思います。 詳細を見る -
2020/03/12
nghramさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3この近辺では一番広々とした公園です。ピクニックができるような場所もあります。運動コートがかなりあり、スポーツの大会などで利用されるスポットです。駐車場も広々とたくさんあり、何時間止めても無料です。紫陽花の時期には綺麗な紫陽花がたくさん咲いていて、親御さんも楽しめます。公園内には池があり鯉がたくさんいます。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。