- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/10
まりもねすさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3旦那さんのこのみで選びました。次選ぶときはもっと安いのでもいいかなあと今となって思います。二人目ができたら価格重視で選びます。デザインはなんでもいいとおもいます。凄く変でなければ、、。ベビー用品はお金かかりますね 詳細を見る -
2018/08/10
みぃぃぃぃぃぃさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3主人が見た目の格好良さで選びました 私はもう少しシート自体が柔らかいものが希望でした 子供が寝てしまうとシートをあまり倒せないのでそこが少し寝苦しそうにも感じます シート自体は車のメーカーなので凄くしっかりとした感じがします 詳細を見る -
2018/08/10
はるとママあいちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3新生児から乗せれるのでとても活躍しています。頭周りがしっかり固定されるのも満足してます。悪い点はISOXが対応する車の車種が限られてるところです。 私自身と旦那さん二人とも車の整備士をしていて車が好きでRECAROシートのチャイルドシートがあるのを知っていたので子供ができたら絶対買おうと決めていて選びました。 詳細を見る -
2018/08/10
あきかんあさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3RECAROを選んだのは旦那の趣味です。実際使ってみて、新生児の時はとても不便でした。安定感はあるものの背もたれの角度があまり変えられないので大変でした。RECARO使うなら新生児からではなく1歳過ぎてからの方がおすすめです。 詳細を見る -
2018/08/10
Kaorinmomさん チャイルドシートを利用している車種:その他
3使用年齢とデザインを重視して購入を決めましたが取り付けが難しいのと取り付け方が甘いのか安定感が何となくいつも悪い気がしました。実際に取り付けがあっているかどうかも説明書だけではイマイチ分からず不安でした。 詳細を見る -
2018/08/10
Yukatinさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3実際に子供を乗せてみないと合う合わないはわからないと思ったのですが、出産後すぐに使いたかったためそんな訳にもいかず、、、。今のものは旦那の実家がかってくださったのですがなかなか使い辛い。いい値段の物を買ってくださったのですが、ここのメーカーが好きだから(義父は車好き)との理由で買われたため機能性は全く無視。同じ値段ならもっといいのがあったはず!それに現物は見ずにネットで注文するところも不満、、、 詳細を見る -
2018/08/10
svcvsさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
2主人がレカロがいい!!と言い購入しました。もう一つ知人からもらったコンビのチャイルドシートを持っています。比較すると乗せにくいというのが第一です。 コンビに比べ下のバックル?が短いため止めにくいです。 そして上の子が大きめだったためとてもチャイルドシートが小さく感じました。また乗せると腰辺りが毎回赤くなってました。友達も同じチャイルドシート持ってますが同じく腰辺りが赤くなると言っていました。次買うならコンビ買います!! 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。