- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/10
suitoymamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4自宅から車で30分の所にあり、大きな湖と広い公園で、とにかく天気がいい日は気持ちよくて最高です!お花も四季によって変わるらしく、大人も楽しめる施設になっています。遊具も年齢に応じてエリアが分かれているので、遊ばせやすいです。施設が広いことが逆に難点になるのが、トイレが遠いことですかね? 詳細を見る -
2019/06/25
れあちゃん0219さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4夏に行くと小川みたいに水が流れてるところがあり水遊びもできます自然にも囲まれていてファミリーにはいい場所だと思います。小さい子供からでも遊べる遊具もあり、親子でスワンボートにも乗ったりもできます。お弁当も持参できピクニックも楽しめる公演です。 詳細を見る -
2019/06/25
*かっちょん*さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4季節ごとに綺麗な花が植えられており、カラフルで綺麗です。 子どもにとって嬉しいのは、園内、地面にキラキラしたガラスみたいなのが埋め込まれており、それを踏みながら進んでくれて楽しそうにしていてよかったです。 また、道の真ん中に水が流れており、噴水まで楽しく歩いてくれた 詳細を見る -
2019/09/10
junpoooさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3とても広く、広場では色々な遊びができて走り回っても他の子とぶつかる心配などもなく広々と使って遊べる。他にも遊具があったり、小さい子用に広いボールプールがあったりととても充実していて楽しかった!大人も楽しめる場所のためすごくオススメできる場所!! 詳細を見る -
2019/09/10
みーしゅうりーママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3長女が小さい頃だったのであまり覚えていないのですが、すごく広い芝生広場があり、走るのが大好きだった娘にはぴったりでした。 遊具もありましたが、そちらは3歳くらいから遊ぶほうが安全かと思います。 湖もありボートの貸し出しもありました。 そちらは娘にはまだ早いかと思い利用はしませんでした。 今は子供が3人になったので広々とした湖畔公園に行きたいと思ってます。 詳細を見る -
2019/09/10
にこにこるーちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3雪まつりをやっているということで行きましたが、年齢的にもう少し上の遊び場でした。他にも遊ぶ遊具とかはありましたが、雪のあとだったため、季節や年齢を間違わなければとても楽しいところだなと思いました。レストランは使用しませんでしたが、飲食はどこでも出来るのでピクニックには最適だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
tomo88さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3家の近くに大きな公園がないので、行ってみました。ただ、家からは1時間半くらいかかり、10月だったので、とても寒かった。春や暖かい時期に行くと花もたくさん咲いていていいかもしれない。通路が広く、ベビーカーでも歩けた。ただ、階段も多く、子供を連れて行くならちゃんと歩けるようになってからがいいと思いました。 いつもは近所の小さな公園に行っています。 詳細を見る -
2019/12/23
momochi2さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3遊具もあり、ピクニックできる場所もあるので、子供だけではなく大人でも楽しめる公園だと思います。定期的にイベントなどもあるので、ファミリーの友達同士でもオススメです。広いので、歩ける子供でもベビーカーなどあれば楽だと思います。夏は虫が多いので虫除けスプレーは必須です。 詳細を見る -
2019/12/23
かんけんママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3白い大きなトランポリンと、ゴーカートにはしゃいでいた。トイレはあまり綺麗ではなかった。遊べる小川のような作りのところがあり、そこで足を入れて遊べるのがよかった。とても楽しそうでした。料金は数百円程度で、大人は四季折々の花を見ることができるので、親子連れには良いかとおもいます。 詳細を見る -
2019/09/10
ゆい03さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3寒いときに行ったのですぐ帰ってきてしまったが、暖かいときに行くと子供達は走り回れるし見晴らしも良いのでちゃんと見守れるしオススメです。ピクニックとかだととても楽しいと思います。また春になり暖かくなったら遊びに行こうと思いました。秋保温泉も近くにあるので良いと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ゆーき!!!!!さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3大きなトランポリンのような遊具が大変人気です!!うちの子も近づいて遊びたそうにしていましたが、まだ危ないので、もう少し大きくなったらまた連れて行こうと思いました!!また、芝生が広く、きれいに整備されているので、芝生の上で遊ばせてあげられました(・∀・) 詳細を見る -
2019/06/25
rina0806さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3公園の近くの温泉に宿泊し、帰りに寄ってみようかとなり、子ども、夫と行きました。 この公園のお花が綺麗な時期や、暖かい時期に行けば印象も全然違うと思うのですが、行った時期が時期なだけに、ただただ広い敷地に遊具がチラホラ…のような、寂しい感じがしました。 また時期を選んでいきたいとも思いますが、だとしても、周りに何もないこと、交通面から、他の公園を選びそうです。 詳細を見る -
2020/03/12
ma☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3入園料は安くて広場もあってピクニックやボールあそびしたり水浴びできたりするところがあってよかった。季節によって色々な花をみれていいと思う。 けどおむつ交換したりするところがあまりないのでもう少しそういう場所をつくってほしいなと思いました。 アクセスは駐車場に入る時の料金払う場所が混んで渋滞になってるので改善して欲しいです 詳細を見る -
2019/06/25
みずきーんぐさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3ネットで調べて岩手からいきました。思ったよりも遠かったです。一歳の娘を連れて行きましたが、まだ小さすぎて遊べるものはほとんどありませんでした。季節柄、花がたくさん咲いていてとても良かったです。広い公園内を散策して、湖でボートに乗ってきました。娘がもう少し大きくなったらまた行きたい 詳細を見る -
2019/06/25
かおちむさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3大きなトランポリンや、大きな池、室内で遊べるところや、お弁当や玩具を持っていけば、ご飯も食べれるし、小さい子供も遊べるのでいいと思います。夏は水で遊べるので着替えを持っていけばより楽しめると思います。入場料も安いので気軽にいけると思います! 詳細を見る -
2020/03/12
kac chiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3まだ歩き始めたばかりの赤ちゃんだったので遊具では遊ばせなかったが、地面に直接座り、葉っぱや土の感触を楽しみました。季節の花や植物がたくさん咲いているので、遊具で遊ばなくても十分楽しめました。ゴールデンウィークだったので混んでいて、駐車場や公園の近くからすでに混んでいましたが、公園自体は広いのであまり気になりませんでした。仙台中心部からは時間がかかりますが、自然いっぱいの公園はなかなか近くにないので子どもには素敵な景色をみせることができてよかったと思っています。また暖かくなったら家族でお出かけしたいと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ymkgmbさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3広い広場があり、テントを張り子どもとあさぶこたができた。 休日は混雑しているが平日は行きやすい。 日差しを避ける場所も少なく小さすぎる子どもだと暑さ凌ぎが心配だと思う。 入園料もかかるのでいつも行けるというわけではないのがざんねんです。 また、車で行く分には荷物たくさんで行けるが、バスなどの機関を利用するとお金もかかるし、テントなど持参していくのは難しいと思う。 詳細を見る -
2020/03/12
われさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
2広くてきれい、噴水などもあり子連れも多く楽しめる。自分のすんでいるところからは少し遠いため、足をのばすのがめんどうだと感じることもあるが、気分転換にでかけるのにはいいと思う。ただ入園料が高いので、もう少し手頃な価格になるとありがたいと感じる。 詳細を見る -
2019/09/10
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
1周辺にも、公園内にもレストランなど、ゆっくり食事を取れる場所がなく、あるのは、うどんやそば、飲み物だけ、食べる場所も総合案内所のような建物の中に、長テーブルが2つと、背もたれなしの、ベンチのような椅子が並んでいたと思います。 小さい子用の椅子などもなく、自分で食べれるお子さんでも、食べにくいと思います。 公園内は階段や凸凹道もあり、イベント広場や、展示施設が入口から遠く、たしかトイレも、駐車場と入口、総合案内所の3ヶ所なので、移動が大変です。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。