- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- コンパクト
-
2019/12/19
tsugu3.nさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5赤ちゃんを乗せやすいもの、新生児から使えるものを探していた時に見つけ購入しました。クッションが体にフィットするので安定して車移動でき、体が少し大きくなるとクッションを外して使うことができるので便利だと思いました。子どもも安心して体を預けることができ満足そうです。 詳細を見る -
2020/03/16
うーちゃんのママさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5チャイルドシート使用が義務付けられている6歳まで、一台で網羅できるものを選びました。首が座っていない時期でも、しっかり固定してされるので、安定感もあり、便利です。乗り心地も良いみたいで、いつも機嫌よく、家族でドライブを楽しむことができています。 詳細を見る -
2019/12/19
もにたいさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5長期で利用できることを最重要視して選びました。 車がisofix対応ではないこと、また回転式だと数万円価格が高くなることから無回転のものを選びました。 実際に乗せてみて、元から回転式ではないため乗降時に苦労する事もなく赤ちゃんを乗せることができています。 回転式の方が良かったなと思うことは今はまだありません。 乗り心地については、赤ちゃんは嫌がっています。チャイルドシートは固定されるものなのでそんなものかなぁと思っています。 走っているうちは、そのまま寝てしまう事もありますが、大体泣いている事が多いです。 早く慣れてほしいと思っています、 詳細を見る -
2019/12/02
カンミさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5購入前は、信頼できるメーカーなのかをたくさん検索し、口コミを確認しました。 また、新生児から7歳まで使えるものを探していたので、そこが特に大事なポイントで気に入っている点です。長く使える割に値段も手が出しやすくて良かったです! 回転式ではないので、乗せる時に少し手こずる事もありますが、特に不便には感じません。 詳細を見る -
2019/02/28
ぺっちゃさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4新生児からジュニアまで長く使えるものをさがしており、買う決め手になった。また、大きすぎず軽く運びやすく女性でも運びやすいです。子供も乗せ始めから嫌がることも無く、すんなり乗ってくれて助かっています。価格も高すぎず、コスパにも満足しています。 詳細を見る -
2019/12/02
椋mama☆さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4カラーが良かったのと、年齢に合わせて頭の高さを変えれて長く使える所が選んだポイントでした。 後ろ向きの取り付け方は少しめんどくさかったです。後ろ向きの子供の出し入れも大変でした。 でも安定感はあるのでこれを買って良かったなと満足しています。 詳細を見る -
2019/02/28
ふみみんさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4父親が口コミを見て1番よかったものを購入してくれました。最初は海外のブランドで機能性があまり良くないのでは、と思っていたが使用してみるとしっかりしていてすごく良い。12歳くらいまで使えるとのことなので、これから長く愛用していきたい。娘が汚してしまったときもサッと吹けて、取り外して直ぐに洗えるのでとても助かる。 詳細を見る -
2019/12/02
ちー235さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4・どんな観点で選んだか(安全性や乗せやすさ、赤ちゃんの快適性など) 入院の日が決まり、急いで購入したので、商品を比べたりする余裕がなく、店頭にある安いものを購入しました。 ・実際に使用してみて感じる良い点 肩ベルトと腰ベルトをまとめてカチャンと止めるタイプを使用しています。じっとしている間は良いのですが、ジタバタと動くようになり、別々のタイプの方が使いやすかったかなと思います。 ・座ったときのお子さんの反応 特に何も無く普通です。寝てしまうと、少し下向きになり、苦しそうに見えます。 ・取り付けのしやすさ 説明書を見て取り付けましたが、とても時間がかかりました。こういう事が苦手だからかもしれません。 詳細を見る -
2019/12/19
またたび。さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4安全性とチャイルドシートを買い換えなくてよいものを選びました。 回転してくれたほうが乗り降りしやすそうだったのですが、車に頻繁に乗るわけではないので、安全性を最優先させました。また買い換えが必要ないので長く使えるところもポイントです。もし第二子が生まれたらもう一つ購入するとなると、後ろの座席2席はチャイルドシートで埋まるので、そうなった場合は新生児?4歳くらいまでのコンパクトサイズを買い足そうと思っています。 詳細を見る -
2019/12/02
jackie25さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4里帰り中しか使用しないので、長く使えそうなものを。あとは金銭的にもリーズナブルなものを選択しました。 ただ乗せにくさが少しあるので、乗せやすいものを選べればよかったなーと思います。 車が動いてる歳中は寝てくれるけど、止まったりすると起きて騒ぎ出します。 詳細を見る -
2018/08/31
こちゅさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4まずは値段を見て3万以内で探しました。 あとは新生児から長く使えるものを検討。一歳までのやつも悩みましたが、値段が高い割には1年しか使えないので長く使えるものを重視で探しました。 メーカーには特にこだわりはなく、実際に乗せて乗せやすや、子どもの安定感を見て選びました。 しかし、実際に運転すると大泣きすることもしばしばあるので、子どもには合わなかったのかなーと思っています。 詳細を見る -
2020/03/27
りったん359さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4長く使えることが1番の決め手でした。実際に使ってみて、夏場は別売りでシートを買わないと暑そうなのと、ベルトの調整が少々面倒なのがネックですが、子供は運転中よく寝てくれるので、そこまでの不満はないです。取り付けはもっと簡単だと楽だなと改善点として感じています。 詳細を見る -
2020/03/27
つな3さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4赤ちゃんの乗せやすさをイメージしたり、車から来る前への付け替えなどが楽なものを選びました。また安全性のしっかりしているかもチェックしていました。 使いやすさも重要でした。 総合的にこのチャイルドシートを選びました。 実際に使ってみて、初めは慣れなかったですが、今では使いやすいです 詳細を見る -
2019/12/02
しのてぃんさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4本当はくるっと回転する奴が欲しかったが キューブに乗っていてどうしても床下収納庫がある関係上 回転するチャイルドシートはつけられなかった。そのため、回転しない中でも口コミがよかったこちらに決定した。やはりISOFIXに比べたら シートベルトでつけなきゃだから 手間だし 乗せるのも大変だが、慣れれば少しはよくなる。 何より長く使えるのが魅力的。コスパ最高である。 詳細を見る -
2019/01/18
風早さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
3車購入時に合わせて買った。そのとき子供は3歳になってたので、回転式の乳児用は必要なく、本人に座らせて気に入ったもので、長く使えるものを選びました。設置もそんなに難しくなく、嫌がらずに自分で乗ってくれます。 詳細を見る -
2020/03/16
hii_chasさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
3初めての子供でどれがいいか迷いましたが、1番長い期間使用できるタイプを購入しました。でも新生児のときにの乗せおろしが大変ひどく後悔しました…コツを掴めば平気でしたがそのうち子供も成長ししっかりしてきたので今はとても快適に使用してます。やはり新生児から使う時は回転するタイプのチャイルドシートの方が絶対にいいと思いました。 詳細を見る -
2019/01/23
ねこちょびさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
2長く使えるとの情報だけで購入しましたが、設置しにくいし、乗せたり降ろしたりが大変で手を入れる隙間がなくて赤ちゃんが痛くないか毎回心配です。ベルトも硬くて身体が痛そうです。首が座ってきたら違うものを購入しようか検討します。なんで買ったのだろうか… 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。