- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- その他
-
2019/12/02
あや*1122*さん チャイルドシートを利用している車種:その他
5赤ちゃんを連れて外出する際に、椅子やソファーの席でも安心して寝かせやすいように、取り外しの出来るチャイルドシートにしました。寝た状態のまま車から室内に移動出来るので、起こして抱っこする手間が省けて嬉しいです。とても利便性が良く活躍していますが、生後6ヶ月くらいから子どもの重さと合わせて取り付けや取り外しが大変になってきました。 最近はパパにやってもらうようにしてます。 詳細を見る -
2019/12/02
Luisさん チャイルドシートを利用している車種:その他
5こちらの商品単体だとシートベルト固定です。 我が家ではISOFIXベースも導入していますので付けたり外したりは楽にできます。 自宅を出る時は家の中で乗せてから車に持って行き、ベースに載せるだけで固定完了なので楽です。 帰宅時に子供が寝ている時にそのまま外して部屋まで持って行く事が出来るのは最高です。 また、単体でもシートベルト固定で使えるのでタクシーや他の家族の車に乗せることも簡単に出来るのでお出掛けが億劫になりません。 ベビーカーにもそのまま載せれるものも併せて購入してるので、チャイルドシートに乗せたままでベビーカーにハメるだけで済みます。 イマイチな所は一応、1歳になるまでしか使えないのでその後は別のチャイルドシートかジュニアシートが必要になります。 私がKATOJIの店舗で購入した時はチャイルドシート、ISOFIXベース、ベビーカー、ジュニアシートのセットがかなり安く買えたので気になった方はぜひ。 詳細を見る -
2019/12/19
kaooreeさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4チャイルドシートだけでなく色んな用途に使えるものが欲しくて購入しました。車の使用が少ないのでロッキングチェアーとして室内で使用することもでき重宝しています。背中の部分が硬いのかタオルを入れると落ち着き寝てくれます。持ち運びはしやすいです。ベビーカーにも取り付けられるのも良いです。 ただチャイルドシートのとき持ち手が真ん中にくるので乗せ降ろしがし難く感じるのと運転席側後ろへの装着が難しくいつも助手席側の後ろの席に装着しています。使い方は簡単で、ビジュアルも良いのでトータル的には良かったです。 詳細を見る -
2019/12/19
まあ(・∀・)さん チャイルドシートを利用している車種:その他
3車を持っていなかったのでレンタカーに持ち運びできるようにこちらを選びました。 持ち運びは楽ですが、チャイルドシートをセッティングしたまま赤ちゃんを乗り降りさせるのは少しやりづらいです。 でも、セッティング事態はすぐにできるので車がない人にはオススメかと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
はづちびさん チャイルドシートを利用している車種:その他
3赤ちゃんが寝ていてもそのまま家などに入れるものが欲しかったので選びました。チャイルドシートからベビーカーにも取り付けできるので楽でした。取り付けは簡単でしたが、赤ちゃんの頃から1歳頃までしか使えないのが残念でした。赤ちゃんの頃は丸い感じにチャイルドシートに座れるので泣かずにすんなり座っていてくれました。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。