elevateの商品情報
elevateの商品詳細
ベビー用品先進国であるイギリスで、多くのパパやママに愛用される「joie(ジョイー)」のベビー用品。シンプルながらも使い勝手の良いベビー用品の数々は、日本でも「KATOJI(カトージ)」を通して購入することができます。
そんなジョイーから登場したチャイルドシート「elevate(エレベート)」は、子供の成長に合わせて1歳から12歳ごろまで長く使える、超ロングユースタイプのチャイルドシートです。カラーは車のインテリアに響かないシックな「Two Tone Black(ブラック)」と、鮮やかな赤がほどよいアクセントとなった「Cherry(レッド)」の2色展開です。
今回はそんなジョイーの「elevate」について、詳しい仕様や使い方をご紹介します。
商品の特長
ジョイーの「elevate」は、チャイルドシート着用義務期間を1台でカバーしながら必要に応じて12歳ごろまで使える、使用期間の長さが魅力の3WAYチャイルドシートです。
9kg~18kgまでは肩ハーネスでしっかり固定する「ファーストモード」、15kg~36kgはヘッドレストを伸ばした「セカンドモード」や座面のみの「シートモード」と、大きく分けて3段階に形状を変えながら子供の成長をサポートしてくれます。
ジョイー独自の「サイドインパクトシールド」を搭載することで、側面からの衝撃にも強いつくりとなっています。
適正体重は9kgから36kgまで、年齢にして1歳ごろから12歳ごろまで長く使えます。固定方法はシートベルトで、認証基準「ECE R44/04」に適合しています。
商品の使い方
「elevate」をファーストモードで座席に取り付ける場合、本体底面が車両の座席に、本体シートバックが背もたれに接するようにして座席に起きます。シートベルトを引き出したら本体ベルトパスを通しながらバックルに差し込み、本体ドア側のロックオフに肩シートベルトを差し入れます。本体を押さえ付けながら肩シートベルトを強く締め上げ、ロックオフが閉じていることを確認して取り付け完了です。
子供を座らせるときは、腰シートベルトが子供の骨盤の上に乗るように注意しながらハーネスを調節します。
各カバーと肩・股ベルトパッドは取り外して手洗いできるので、子供の汗で汚れがちな部分をいつでも清潔に保つことができます。
また、座席の回転機能は搭載していません。
elevateの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 4.6kg |
対象年齢 | 12ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 9kg 〜 36kg |
対象身長 | |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | チェリー ツートンブラック |
サイズ | ●ファースト/セカンドモード W49×D50×H62~81cm ●シートモード W46.5×D40×H20.5cm |
素材 | 本体:PP / シート:表地、裏地 ポリエステル100%、中綿 ポリウレタン100% / バックル:POM / 緩衝材:発泡スチロール |
ベルトタイプ | |
備考 |
elevateの新着レビュー
-
2022/10/13
まろん1313さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
420分も乗って、寝てしまっていると、夏は背中が汗だくになってしまった。 また少しリクライニングできればよい。寝てしまうと首がダランとしてしまうため。 シートベルトは着脱しやすい。 ドリンクホルダーがとれやすい。 詳細を見る -
2022/10/13
nana0124さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4最初の取り付けがとても難しく感じ、説明書を読み返したり、動画を検索したり大変でした。デザインはとても良く、子供も嫌がらずにのってくれています。こちらの調整の問題なのか、ベルトが緩くなっていて少し心配です。 詳細を見る -
2020/03/27
りょん.さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5子どもが大きくなってきたのでジュニアシートとしても長く使えるものに買い替えをしました。 デザインもおしゃれで、コストパフォーマンスも良くネットで購入しました。 カバーは外して丸洗いできるので衛生的にも良かったかと思います。 重さも重なくなく載せ替えも楽でした。 詳細を見る -
2020/03/27
タッキーアンドつばささん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5joieのチャイルドシートを使用しています。子供は 結構肉づきがよく、ふっくらしているのですが、チャイルドシートの腕の部分の長さを簡単に調節でき、乗り降りも楽チンです。寝心地も最高のようで、座ると必ず寝ます。しかも長く幼稚園まで使えるもののようで、joieのチャイルドシートにしてよかったです。 詳細を見る -
2020/03/27
ちゃむさやさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4ISOFIXのエールババを持っているのですが 体が大きくなるにつれ乗せると嫌がったので新しく購入しました。 直角の座椅子だし嫌がるのかなーと思っていたらなんとこっちのが大人しい。 安くてデザインもシンプルで良かったです。 ただ一つシートベルトが止めにくく子供を乗せにくいのが難です。 詳細を見る -
2020/03/27
よち〇さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4チャイルドシートが狭くなったようなので、ジュニアシートに買い替えをしました。 座面も高くなく、自分で乗り降り出来るのが嬉しかったようで、買い換えてからは自分で乗り降りしてくれます。 ベルトか短いので4歳になった今は肩からかけては使えなくなりました。 いろいろ変形して使えるので便利です。 詳細を見る -
2020/03/27
まい45さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3出来るだけ長く使える物を選びたかったので、生後すぐ使える物を選んだ。デザインは特に気にしないつもりだったので、店頭で値段が一番安くなっているものに決めた。肩ベルトから抜け出てしまうのが悩み。抜け出し防止のベルトがネットで売っていたが値段が高かったので、そうならないようなベルトをもともとつけておいて欲しいと思った。 詳細を見る -
2020/03/16
さくはんまるさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
42人目が産まれるので、ジュニアシートを探してたのころ値段もお手頃だしジューススタンドも付いていたので、こちらを購入しました。 とにかく軽いし取付も簡単で子供も大人しく座ってくれるので買って良かったです。 初めはデザインが気に入らなかったのですが、車にすぐに馴染んで結果良かったです。 詳細を見る -
2020/03/16
tm317さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4新生児から4歳まで使用出来るチャイルドシートを運転席の後ろに設置して子どもを乗せていましたが、運転席を蹴る力が強くなってきたので、どうせなら長く使えるものをと思い、買い替えました。高く抱き上げる必要が無いので今までのものより乗せやすく感じます。 詳細を見る -
2020/03/16
ことみんみん1さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4新生児から使えるタイプのチャイルドシートを使用していたが、狭くなった&それに伴い座らせるのが大変になったためふたつめを購入。ベルトもしやすく、座面も開くなり子どももより快適そうです。 サンシェードがあるのなおいいかなと思います。寝たときにやはり紫外線やまぶしさが気になります。 詳細を見る -
2020/03/16
kenmonさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5取り付けが簡単で、低価格なものがよくて選びました。座り心地は良さそうで、背もたれが真っ直ぐなのが嬉しそうです。しかし、寝てしまうと少し苦しそうに見えます。 腰ベルトはつけてくれるのですが、肩ベルトを子どもが嫌がるので困っています。最近自分でいろいろしたくなり、チャイルドシートに乗るのも自分で乗りたがります。子どもが自分で乗り降りできる高さなのは嬉しいです。 詳細を見る -
2020/03/16
Kohatanさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5満足してます 新商品も欲しいと思いました。 チャイルドシート以外にもベビーカーもこの製品の物を使用してます。 いろいろな用途に合わせて買いたいと思いました。ベビーカーは特に子供が気に入り長い間使用しました。とにかくよかった!満足してる! てな、感じです。 詳細を見る -
2020/03/16
てーさんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5次男が産まれ、長男がベビーシートから卒業する際に購入。年子で長男もまだ1歳だったので3点式ベルトからブースターまで長く使えることが条件だった。また車が軽自動車のため省スペースでコンパクトであることも重視した。現在3歳の長男が使っているが、最近はオムツが外れたこともあるのか、長時間の移動ではお尻が痛いと言うことがあるが、概ね満足している。 詳細を見る -
2020/03/16
咲花ママさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4安全性を第一優先に選んだ。あと、赤ちゃんは汗をかきやすいと言われているので、メッシュ素材のものにして、夏場でも快適に乗れるようにと思って選んだ。新生児から長く使えるような物を選んだ。肩紐の調節も簡単で、子供もぐずらずに乗ってくれるので助かっています。 詳細を見る -
2020/03/16
さやひな223さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4車の買い替え時に購入しました。 値段と見た目や今後ジュニアシートとしての使用が可能か否かをポイントとしてました。 ベルトも止めやすく、本人の座り心地や収まりも良いようで大人しく乗っています。 成長によって使い分けられるのがポイントでした。 掃除はやはり座席にゴミや、液体が抜けるので保護シートをひいています。 詳細を見る -
2020/03/16
seeek2momさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
3購入時に見た目が良くて買いました。重さも特に気になりませんがただ女性が取り付けるのは大変かな?という印象です。でも子供も未だに乗せると喜びます、車での移動が多いのでとても助かっています。 2人目も今妊娠中なので使いたいな…と思っています。作りもしっかりしてるので安心です。 詳細を見る -
2019/12/19
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5下の子を妊娠したことをきっかけに上の子をジュニアシートに買い換えました。チャイルドシートよりもスッキリとしていて上の子も嫌がることなく乗ってくれました。ドリンクホルダーもついているので、上の子のもマグを自分で置くこともでき、運転中も水分補給をしっかりできるようになりました。 詳細を見る -
2019/12/19
ちょんスカイさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4高くても安全なものをと思っていました。丈夫ですし長く使えるのでありがたいです 夜寝ない時は乗せて一周したりゆうこうかつようちゅう 大きくなったらまた新しいものを買わなければいけないデメリットはありますが今のところは満足です 暑場は車内に置いておくと暑くなってしまうので対処が必要ですが、あとはこちらの配慮次第かな? 詳細を見る -
2019/12/19
はるやさいさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
3長い期間使えるものをと思い購入しました。回転しないので、多少乗せにくさはありますが、11歳まで使えるのでお値段を考えるとかなりリーズナブルで助かっています。乗り心地も悪くはないようで、よく寝てくれます。首が痛そうなので、クッション性がもう少しあると良いのですが…。総合的には満足しているので、実家の車用にも同じ物を購入しました。 詳細を見る -
2019/12/19
尾藤 まりえさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5第二子妊娠のためジュニアシートを新たに購入。 里帰り出産だったので、出産するまでに実家の車につけたり退院のときにチャイルドシートをうつしたりしなくてはいけなかったので、設置が簡単なものが良かったが、ホントに簡単。 上の子の乗り心地が1番不安だったが、車移動の時にも自らジュニアシートの上に座るし、眠ることも多いので、座り心地もまずまずなのかなと思う。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。