cozre person 無料登録
☆5
16%
☆4
28%
☆3
36%
☆2
16%
☆1
4%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月 女の子
1/1
  • 2019/01/25
    avator ずんにしさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    公園内は舗装されていて段差も少ないので、ベビーカーでお散歩するのにとても良い。緑が多いので日陰ができて過ごしやすい。 一周歩くのにだいたい2?30分かかる。花や鳥を指差しながらお散歩をするのがお気に入り。 追手門を入ってすぐの広場でレジャーシートを敷いて遊ばせるのも好き。 月齢が上がったら、中にある遊具で遊ばせるのもいいと思う。 周りには駐車場もバス停もあるのでアクセスは良好。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator みんふーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    菊と紅葉祭りが開催されていたので、散歩に行きました。本当はベビーカーを利用したかったのですが、砂利道が多いため断念し、抱っこ紐で娘を連れて行きました。もう少し道が舗装されているとありがたいです。天気がよく、紅葉を楽しむことができました。もう少し娘が大きくなったら、自然の中でたくさん遊ばせたいです。また春の桜の時期が楽しみです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator みんみんopさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    ベビーカーが滑る。とても危険だったので、抱いて観光しました。もっと雪の中でも楽しめる場所が欲しかったです。子供が大きくなったら桜の時期にまた弘前公園に行きたいです。食べる場所もなかった。アクセスも悪かった。すこし困った。そもそも子供も人もいなかった。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ピーターさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    さくらの木がたくさんあり、自然に癒された事 休憩所もあり自分自身も休める事ができた事 生後8ケ月頃あたりに公園に行くが子供が遊ぶ場所はなく大きな芝生のグラントがありそこて横になる事が出来た事 所々にトイレはあるが、ベビー用のオムツ変えベッドがない為不便さを感じた 詳細を見る
1/1

公園ランキング