cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
43%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.36 251位
ストーリー 4.43 118位
テーマ 4.43 95位
子どもが気に入ったか 4.24 198位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
それ以外
1/1
  • 2018/06/12
    avator ピカさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    まだ出産していないので、読むのはこれからになりますが、1歳児の甥に読み聞かせするとものすごく喜んでいて、もっと読んでというように笑顔になっていました。 とても有名な絵本なので選びました。 3月に産まれる我が子に読み聞かせするのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ありちゃん529さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    喜んでくれました!!! 昔からある絵本で、自分自身にも馴染みがあり、それを子供も一緒に楽しめるというのは、いいなと思いました。 絵本を読み聞かせるのはとても大切な事だと思うので、いろんな本の情報があると嬉しいです 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まなみ…411さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    まだこどもは生まれてませんが、胎教にいいとのことでこの絵本を選びました。 こどもの反応はまだ生まれてきてないので分かりませんが、胎動がポコポコとあったので喜んでくれたと思います。生まれてきたらもっと読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator アソーカさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    普段から親子での触れ合いでいないいないばあをしているので、子どもも分かりやすく絵が可愛いのですごく喜んでいました! 子どもが分かりやすく親しみやすい絵本で凄く気に入っています!ママ友にもオススメしました♪ 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yuritakeさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    妊娠中期、読みやすいことやリズム感、音の響きが楽しいかな、と思ったことからこちらの絵本を胎児に読み聞かせをしました。 胎動での反応となりますが、いつもよりぽこぽことよく動きました!!産まれてから読んであげるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator みいにょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    よく聞く有名な絵本だったのと、お祝いでいただいたので読んでみました。全て言葉は同じですが、簡単な動作を取り入れて一緒に楽しく絵本を見ることができました。自分の子どもが産まれてきたあとは他の絵本にもチャレンジしてみたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かにゃ1425さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    すでに子供が大きくなり、対象年齢から外れたためお下がりとしてお友達から頂きました。こちらは初産であり、初妊娠中の妊婦です。そろそろ耳が聞こえるようになっているとの情報もあり、声かけをと考えますが、反応がない分一方的に話しかけるのはなかなか難しい・・・。そこでこの絵本を胎教として読み聞かせています。まだ理解はできなくても、コミュニケーションのツールとして活用しています! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator mamemaさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    3月に出産なので、まだ反応はわかりませんが、小さい頃から絵本にたくさん触れてほしいと考えています!いないいないばぁは自分が子供の時にも家で読んだ記憶があるので、一緒に読んであげたいなと思い購入しました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator さつき様さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    娘が生まれて初めて読んだ本です。いないいないバーのところが大好きで何度も読みました。そのフレーズを言うだけで大喜びで、自分でもマネして行います?初めて読んであげる本にはぴったりです。次の子にも読んであげたい。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちび空さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    3
    読み聞かせの本はたくさんありどれがいいかもわからずタイトルをみて悩んで悩んでやっとこれならいいかなぁー?と思いわかりやすそぅだったことから選びました(*^^*)子供が産まれたので今後もまた読み聞かせの本の購入を考えています。お腹にいる時に読み聞かせてたので反応はわからずですがもぅ少し大きくなったらまた読み聞かせたいと思っているので今後の楽しみです。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング