cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
40%
☆3
13%
☆2
6%
☆1
6%
評価項目 評価点 項目別順位
サイズ 3.93 99位
乗降しやすさ 3.73 123位
快適性 3.53 147位
デザイン 3.73 146位
耐久性 4.13 108位
安定感 3.93 137位
取り付けやすさ 4.27 14位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
コンパクト
1/1
  • 2018/08/10
    avator 路さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    ベビーカーや抱っこひもは使用せず、赤ちゃんをそのまま持ち運び&シートに装着できるものを探していたので、この商品を選びました。類似品ではJoieのものがありましたが重さや価格でこちらになりました。予定通り赤ちゃんを乗せたまま車を乗り降りでき、運ぶことができるので満足しています。雨の日でも予め室内でシートに入れて、車に運んでさっと取り付けられるので親が濡れなくて楽です。 ただ、事前にわかっていたことですがかなり重たいです。現在2ヶ月未満ですが、半年もしたらもう持っては歩けないと思いますので、メリットを享受できる期間が短い商品だなと感じています。 ISOFIXベースの取り付けは難しくはないですがなかなかしっくりこず、本当にこれで大丈夫なのか?という気がずっとしていました。また、助手席の後ろの座席に装着したかったのですが、シートベルトのバックルが邪魔して運転席の後ろにしかつけられませんでした。異なる2車種で試して両方ダメでした。商品そのものというよりISOFIX ベース共通の問題なのかもしれませんが。まぁ今のところ大勢に影響はないので問題なく使っています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ぷいぷーさんさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    我が家は長くチャイルドシートを使う生活(車を使う生活)を続けるかどうかがわからなかったので、とりあえず中古で安くて、ベビーキャリーとしても使えるので退院時に乗せて帰ってこれる、スマートキャリーにしました。自家用車を使い続けるとなると途中で買い替えが必須にはなってしまいますが、平均的な1歳ちょっとぐらいまで使えるようなので、じゅうぶん元は取れたかなと思います。車に乗っている間に眠っていたりするので、起こさずにおろしたりしてベビーキャリーとしても結構活躍しました。新しくお子さんが産まれる方にお下がりであげるといいかと思っています。 どのチャイルドシートも大体そうかもしれませんが、赤ちゃんをのせてから、ベルトをカチッと固定してはめるのにちょっと慣れるまで時間がかかりました…。あの仕様はなかなかもっと、わかりやすくなるといいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator おりんママさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    2
    義実家の両親が送ってくれたのですが、使いにくく買い換える予定です。後ろ向きでしか設置できない(1人で娘を連れて買い物に行くので泣かれると様子もわからなくて不安)、角度もずっと変わらない、家にはバウンサーがあるから運んだらしない、1歳ちょっとまでしか使えない、など私には合わないことだらけでした。買って送ってくれると言われたので選ぶことも出来ず、とても後悔しています。もっと自分に合ったものを選ぶべきだったと感じました。 詳細を見る
1/1

チャイルドシートランキング