- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/10
みずき23さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5広大な敷地に桜の木が沢山あり、木陰で涼しくお花見ができました。 子供たちの遊ぶ遊具があり、まだ遊べない我が子も他の子が遊ぶのを楽しそうに見てました。 駐車場から遊び場までの距離が遠く、レンタサイクルを借りている人が多くてびっくりしました。小さな子供はベビーカーやバギーがあったほうがいいと思いました。 詳細を見る -
2019/09/10
chibooさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5バーベキューができる施設があるのでそこでバーベキューをしました。子供たちが遊べる場所が施設内に沢山あるのでとても良いです。馬がいたり、お花がたくさん咲いていたり子供も大人も楽しめる施設なのでまた今年も行きたいと思います。少し広くてトイレなどが遠いことがネックかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
Sicnさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5実家から近いこともあり、地元の友達の子供を連れて行きました。時間帯によっては噴水が見れたりと子供もとても楽しんでました。 とにかく敷地が広いのと、季節によって花とかも楽しめます。 私は今妊娠中なので、生まれたら絶対一緒に行きたいなと思ってます。 詳細を見る -
2019/01/25
まぁ0803さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4とても広い公園で、大人でも公園一周するのは疲れるほどです。 遊具のスペースが7つくらいあり、また、大きな野原がいっぱいあるのでボール遊びやバトミントンなどしている人もたくさんいます。 プチ登山ができる大きな山もあるので少し大きくなってきたお子さんなら楽しんで登れると思います。 詳細を見る -
2020/03/12
kiki.0214さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4広く開放的で障害物もなく のびのびと遊ばせることが出来た。 自然を感じられる。 友達とのお出かけにも利用しやすいです。 また、休日のおでかけに悩んだ時は お弁当を持ってピクニックもいいかもしれません。 デパートなどは混雑しているし、、、 普段とは違う息子の楽しんでいる姿が見れて とても嬉しかったし楽しかったです。 詳細を見る -
2019/12/23
さとみん62さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4広々とした場所がとても子供には良い。 駐車場も広く、ベビーカーなども適応してる。 自宅からも近いから利用しやすい。 大きい子供と出かけても、山など登れるところもあるし、自転車貸し出しなどもやっている為家族みんなで行きやすい所でもある。 夏場はテントも置けるので小さな子供にも最適 詳細を見る -
2019/12/23
つまたこさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4一番は子どもの為の公園であること。全ての遊具が子どもが楽しめる遊具がよい。同じ年代の子がたくさんいるのも安心できる。駐車場も広い。敷地が広いのでゆったりできる。一日中いてもあきない。親が座れる椅子がある。シートをひけるスペースがあるのでお弁当を持っていける。 詳細を見る -
2019/12/23
りこめさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
42人目妊娠中だったのですが、子どもが大きな山をとにかく登りたがり、風も強い日でこちらは大変かと思いきや、2歳のパワーで階段を登る登る!楽しかったみたいで終始ごきげんでした。遊具などでなくても子どもは十分楽しめることを実感しました。あれから数年経ち現在は3人目が生後2ヶ月。2人目が小さな時にも一緒に行きましたが、やはり山を登る登る(笑) 今度は3人目も歩けるようになったら、また家族みんなで行きたいです。 詳細を見る -
2020/03/12
Wakotetsuさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4親戚みんなでお出かけした時に行きました。 広い草むらと、水遊びできる場所もあるのでみんなで楽しむことが出来ました。 遊具も独特な形のものがたくさんあって子供たちもすごく喜んでいました。少し距離があるので頻繁には行けないですが、ピクニックをするにはとても最適な公園だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ももかいじゅうさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4入場料、駐車場は無料でただで遊べました。 場所が広いので、走り回りたい年齢の子供にとっては楽しく遊べました。 緑も多くて、自然の中で遊ばせることもできます。 天気のいい日はレジャーシートとお弁当を持ってピクニックするのものんびりできて楽しかったです。 詳細を見る -
2020/03/12
julieeeeeさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4広くてきれい ・お子さんが気に入った場所、遊具はどんなものか・その公園で楽しめること・アクセスは良かったか・子どもの年齢的に適したおでかけだったか 、等 ・お子さんが気に入った場所、遊具はどんなものか ・その公園で楽しめること ・アクセスは良かったか ・子どもの年齢的に適したおでかけだったか 、等 詳細を見る -
2019/01/25
tsuuさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4とても有名な公園なので、ピクニックがてら行ってきた。子供が楽しむと言うよりかは、大人が楽しむと言った感じだけど、ミストの噴水で遊んだり、入らなかったけど、小ちゃなプール池があったりで子供も楽しく遊べそうだと思った。広大な芝生の上を楽しそうに走ったり、山に登ったりと子供も喜んでいた 詳細を見る -
2019/09/10
ぽぽろん212さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4札幌からも近く、簡単に車で行ける距離なのでアクセスは良い。 まだ子どもの月齢が小さいので遊具等での遊びができなかったが、お弁当を食べてピクニックをしたり、自然との触れ合いをすることができた。 芸術作品や遊具もあるので、もう少し月齢が高くなるとより楽しんで遊べるので良い公園だと思う。 詳細を見る -
2019/09/10
rukaponさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4家からは近くないのでたまにしか行きませんが駐車スペースもたくさんあり入園料が無料無料なのでこれからの季節はもっと利用した行きたい。敷地も広く子供が走って転んでも痛くない芝生が広がっていたり夏になるとビーチができ水遊びもできるので真夏などに利用したい 詳細を見る -
2019/09/10
nana0713さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4特にないですが、行った頃がちょうど桜が咲いていたのでお花見感覚で行きました! まだ歩く事が出来ないので歩けるようになったらまた行きたいです ピクニック気分で行くのもいいかなと思います!今年は行けたらいいなと思います!後3ヶ月程で1歳なので、その頃に歩けてたらお散歩がてら行きたいなって思ってます! 詳細を見る -
2020/03/12
パンちゃん。さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4浅い噴水があり、水遊びができたり、公園が広いので自転車の練習が出来たり、散歩したり家族で楽しむことが出来ました。 姪っ子とかとも一緒にきて3歳の息子も一人でないので自然を満喫することもできました。来年は家族も一人増えてるのでいっぱい遊ばせたいです。 詳細を見る -
2019/01/25
ayano823さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4広かったので走っても問題なく広々と使用できました。 簡易テントも建てることができたので暑くても休む場所を確保することができました。 満足できる部分が多かったと思います。 もう少しレストランみたいな食べられるところがあるといいかと思いました。 詳細を見る -
2019/06/25
むぎまりさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4実家から近いためよく行きました。駐車場が広く駐車のストレスがなく行く事ができます。遊具で遊ぶよりも走り回るのに十分なスペースがあることや、敷物を敷いてピクニックするのに最適な公園だと思います。ペットも一緒に行けるのが嬉しいです。地域の憩いの場になっている公園です。 詳細を見る -
2020/03/12
板チョコみるくさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3入園料などはかかりません。駐車場も広いので、車で気軽にいけます。 娘が1歳の時に行きましたが、遊具はまだ月例的に早く遊べなかったため、噴水で遊んだり、原っぱを走って遊びました。公園内がとても広いので、おむつ替えのスペースなどを探すのがちょっと大変でした。 詳細を見る -
2019/12/23
みいたむちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3駐車場など遊ぶ所はタダだがかなり歩かなければ遊ぶ所につかないので行くまでに子供が疲れてしまう オムツ替えのスペースが公園の遊具付近にあってほしい ピクニックなどした時にオムツ交換スペースまで行っていたら大変 道が砂利道で少しデコボコしてベビーカーが動かなくなった事がある 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。