にんじんの商品詳細
ちぎり絵で描かれたにんじんの表紙が印象的な絵本『にんじん』は、せなけいこさんの代表作「いやだいやだの絵本」シリーズの中の1冊です。短いお話で読み易く、ファーストブックとしてもおすすめのこちらの絵本について、先輩ママの口コミを見ていきましょう。
内容紹介・読み聞かせのポイント
「にんじんの すきなこ だあれ」で始まる『にんじん』。にんじん好きの動物がページをめくるたびに次々と登場します。最後のページには、にんじん入りのスープをおいしそうに飲む男の子。シンプルで分かりやすい内容と「ああ おいしい」という言葉の繰り返しが小さいお子さんの心を惹きつけます。ほのぼのとした雰囲気の動物達の挿絵も魅力です。これを読めばにんじんが苦手な子も食べてみたくなるかもしれませんね。
にんじんの基本情報
作者(作) | せな けいこ |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | せな けいこ |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784834002171 |
対象年齢 | 1歳半 〜 |
商品パッケージの寸法 | 16 x 16 x 0.8 cm |
テーマ | どうぶつ |
特徴・付録 |
にんじんの新着レビュー
-
2018/06/05
yukiekdさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5せなけいこさんの絵本の絵や内容が好きで、購入しました。難しい内容ではなく、言葉遣いも簡単なものなので、子供が小さいうちの読み聞かせに使いました。2歳くらいになると、子供が自分から読んでーと持ってくるようになりました。 詳細を見る -
2018/06/05
くりくりむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5私の母、つまり娘の祖母のすすめで購入した。リズムがよくみじかい言葉で話が進んでいくので、こどもも飽きることなく、楽しんで聞いているように思う。とにかくにんじんという言葉の響きが好きようで、にんじんと言っただけで笑顔を浮かべている。 詳細を見る -
2018/06/05
ねこてこてこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5好き嫌いが激しい娘だったけど、夜この本を読んで、次の日に〇〇が好きな子だーれ?食べられるかな?っと聞くとハーーイと大きな声で返事をして少しだけだけど食べられるようになったのが良かった。 選んだ理由は、支援センターに有って読んでと良く言ってきたから 詳細を見る -
2018/06/05
たま。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5文章が短く、リズミカルなので低月齢の子にもオススメです。 最近では、ぞうさんのページになるとすごく喜びます。 絵本の紙も、意外と丈夫で、自分からめくりたくなった時期でもしっかり耐えてくれて、本人にめくらせることができるので良いです。 詳細を見る -
2018/06/05
そらまめさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵や写真に興味を持ち始めたので、私も子供の頃に読んでもらったせなけいこの絵本を読み聞かせてみました。 話はまだわからないけど、はっきりした色と可愛い絵に大喜び。口に入れたがるのは困りましたが…笑 もう少し大きくなってからの反応も楽しみです。 詳細を見る -
2018/06/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色んな動物が出てくるので、声色を変えて読んでやると喜んだ。2-3歳くらいの頃に繰り返し読んでほしいとせがまれた。最後に人参好きな子だあれと問いかけるところでは「はーい!」と大きな声で答えてくれるようになった。 詳細を見る -
2018/06/05
じーざすさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5姪に読み聞かせをした。子どもが喜ぶような絵で、かわいい動物が色々出てくるため、気に入っていた様子。人参は食事に良く出てくるため、子どもの生活に根ざしていて、わかりやすいのだと思う。にんじんを食べる時、「あ、これにんじんだ!うまさんもにんじん好きよ。うさぎさんもにんじん好きよ。〇〇(自分の名前)ちゃんもにんじん好きよ。」と絵本の文を思い出して喋りながら食事をしていた。 詳細を見る -
2018/06/05
ぽんたくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5切り絵のしっかりした色合いが気に入って、身近なものを題材にしているので良いなと思ったのと、自身が幼い頃大好きな本だったので自治体のファーストブックプレゼントでもらえる本で選びました。 色も強く絵もよくわかるようでなんどもあっ!あっ!といって絵を手で指し、読んで読んでと繰り返し絵本をもってきました。 詳細を見る -
2018/06/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
53ヶ月から読み聞かせてこの絵本を読んでいました。タイトルのにんじんというだけでニコッと笑い読んでいるときはじっと絵本を見つめていました。何冊か絵本がありますが、中でもこのにんじんは子供のお気に入りです。 詳細を見る -
2018/06/05
Nick123さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5保育士である母のすすめでこの絵本を購入しました。 こどもは気に入っているようで、「読む?」と聞くと笑顔になります。 読んでいるあいだも笑っていて、絵をよく見たり、指でさしたりしています。 動物の絵が好きなようです。 詳細を見る -
2018/06/05
るるちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5人気の絵本なので、選びました。子どもは最初はじっと見ていたり、あきてよそ見したりでしたが、今では、興味をもって指さしをしたり、「○○だあれ」という問いかけに対し、手を挙げて返事をしたりしています。何度も読んでほしいと持ってきます。 詳細を見る -
2018/06/05
せりねこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5ファーストブックとして知り合いにもらいました。生まれたばかりの頃は絵をじっと見るばかりでしたが、大人しく話を聞いてくれる様子です。ことばが簡単で語りかけやすいし、絵が大きくて分かりやすいので読み聞かせ初心者でも上手にできます。 詳細を見る -
2018/06/05
03saku31さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5ミルク缶を購入したらこの本が付いてきました。1ページが子供でも簡単な字で書かれているので読みやすいと思います。短いので飽きないです。これでにんじんにも興味が湧いてくれてると思います。この本を読むとよく笑うので。 詳細を見る -
2018/06/05
こんぼいさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4ちょうど娘が「にんじん食べない!」と言い出したので読んでみました。色んな動物が登場して、みんながにんじんが好きというわかりやすいストーリーなのですぐに覚えて自分でも読んでいました。特にうさぎの登場シーンがお気に入りで読むといつも笑顔でした。 詳細を見る -
2018/06/05
くわみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵本の長さがちょうど良かったです。また、離乳食で食べ始めたにんじんが題材で興味を持ってくれた。イラストも可愛くて、いろんな動物がでてきました。同じリズムの繰り返しなので読みやすかったです。 値段も手頃なので出産祝いにもしています。 詳細を見る -
2018/06/05
こりーヴさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4もともとせなさんの絵本が好きで自身も子供の頃読んでいました。 子供にもぜひ読ませたいと思い購入しました。 子供は野菜大好きなので、馬やうさぎがにんじんを食べると知って、動物園に行ったらにんじんあげるんだ!と言っていました。 詳細を見る -
2018/06/05
ひろりままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4離乳食でにんじんは一番食べている食材だったので、読んでみました。何度もにんじんが出てくるのと、いろんな動物も出てきて絵も優しいタッチなので、よく見ています。気に入ったようで、ページをよくめくっています。ごはんの時間にもにんじんだよーと言って話しかけるようにしています。 詳細を見る -
2018/06/05
えみ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4せなけいこさんの絵が好きなので手にとりました。読み聞かせしやすい内容と長さなので何度も読んでとせがまれても読んであげられます。子供も内容を覚えたみたいで逆に読んでくれてお互いに楽しんでいます。親も飽きずに読むことができるのがいちばんいいかなーと思います 詳細を見る -
2018/06/05
はなこんこんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4離乳食が始まり、食材に興味を持つように手にとりました。色使いが気に入り、手にもってながめていました。スーパー、食事、絵本と語りかけることでとてもだいすきな食材の1つになりました。好きな作家さんでもあるので、シリーズで読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/05
Niconicomiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4私が子供の時に母に買ってもらった絵本を息子に読みました。息子はまだ6か月ですが、絵本のイラストを目で追ったり、足をパタパタ動かして喜んだりしていました。軽い絵本なので寝転がってよく息子に読んでいます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。