Joyson Safety Systems(旧タカタ)
takata04-smartfix basicの口コミ・評判・レビュー(31件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 軽自動車
-
2018/08/22
1713さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5価格が安く子供がずっと乗ってても嫌がらないようなものがほしくイオンに行った際に購入しました。 乗り心地はとてもいいと思います。 1人目2人目と使ってますが2人とも嫌がることなく乗ってくれ着脱もとてもスムーズにできるし車への設置も簡単で場所も全然とらないのでおススメです。 詳細を見る -
2018/08/22
ますここさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4平日は私の車、休日は主人の車と乗せ変えることが多いので、取り付けが簡単にでき、軽いことが最大のメリットです。シートの回転ができないので、乗せ降ろしは少し大変でした。子供は嫌がらず乗っていてくれたので、総合的には満足しております。 詳細を見る -
2018/08/22
まめまま228さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4日常的に乗るママの車に設置するために買いました。 軽自動車なので、あまり大きくゴツくなく、乗せやすいものを選びました。 アップリカやコンビなども候補に上げて、実際に店頭で見て決めました。 パパの車にはアップリカのチャイルドシートを積んでいますが、少し乗せにくいです。 詳細を見る -
2018/08/22
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
41人目の時に購入したものですが、パパに取り付けてもらうことを前提で購入しました。しかし子供が増えるたびにわたし1人でつけたりすることも何度かあり大丈夫かなーとつけてみたら女性1人でも手軽に出来るところは大変よかったです! 詳細を見る -
2018/10/05
まりりりりりりさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4チャイルドシートの感想です。 3万円を切る価格と、安全性(旧基準ですが)の面から見るととても魅力的な商品だと思い購入しました。 しかし、こちらは旧基準のものなので、これから買うのであれば新基準のものを選ぶべきでした。 新旧の基準の違いなどは調べたのですが、実際使用するにあたり、基準がどの程度関係してくるものか分からずあまり気にしないことにしました。 また今回が初めてのチャイルドシート選びのため、店頭で実物を見て決めました。 実際に車内に取り付けた時の圧迫感などイメージがつかめずにいましたが、軽自動車につけた時も圧迫感はなく使い勝手もなかなか良いです。 子供の汗かきは夏場には使っていないので分からないですが、冬は少し冷たいので車内を暖めてから使わないと可哀想かなと思っています。 取り付けは比較的簡単で私一人でもできたので掃除も楽です。 詳細を見る -
2018/08/22
みかたろうさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3軽量で、ホロ付きなので、十分な機能はありますが、後ろ向きに取り付けている時は乗せおろしが大変。 子供が小柄で、後ろ向き期間が長かったので、回転式のモノにすればよかったと後悔しました。 デザインはシンプルで気に入っ 詳細を見る -
2018/08/22
まっつんこうたさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3クルッと回転できるタイプが1番欲しかったが値段がたかすぎて、固定タイプにした。中でも固定がしっかりできて安全性の高いものを選んだ。 後ろ向きでつけてるときの乗せ降ろしがベルトが邪魔で大変だった。 つけ外しもややこしくて暗いとできないしベルト調節も大変だった。 価格と安全性からみたら満足はしている。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。