- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/19
yuumamさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5他のチャイルドシートがわからないので比較できないのですが、とても使いやすいです。本当に悪い点などは思いつきません。子供も愚図ることなくいつも乗ってくれていますし、汗だくになることもなく快適そうです。毎日使う物なので、やはり値段より使いやすさ重視で選びたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
ぽー☆☆さん チャイルドシートを利用している車種:その他
5衝撃が少ないと店員さんが言っていたのでこれにしました。 実際に乗せてみるときちんと固定できてました。座らせてみてもいやそうな顔はしないので座りごごちはいいみたいです。 取り付け方は説明書をみながらで少し時間はかかりましたが、慣れれば簡単に付けることができました。 詳細を見る -
2019/01/23
でぃたあっぷるさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5赤色が好きなので喜んで乗ってくれるので助かります。いつもチャイルドシートはコンビの商品を選んでいましたが、4歳だと気分がコロコロ変わることも多いので‥子供が気に入ってくれていて、お手頃な価格で安全なチャイルドシートが購入で良かったなぁと思います。 詳細を見る -
2019/02/28
いっちーりんごさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5赤かちゃんの時から使えるものが良かったのと、色合いが赤で気に入ったのでこれにしました。 回転式なので最初は後ろ向きですがミラーで確認できるし安心感があるので満足してます。高い買い物でしたが安心感があるのと、これに乗ると喜んでいるようなので良かったです。 詳細を見る -
2019/12/02
nakonakoさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5姉のお下がりをいただいたので、どのチャイルドシートにしようか検討しませんでしたが、子供は嫌がらずのってくれているので良かったなーって実感しております。友人が回転式のチャイルドシートを取り付けて使っているのを回転式なのは楽なのかな?って思ったりもしました。 詳細を見る -
2019/12/02
えみ、さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5旦那の兄弟にすでに子供がいたのでオススメを教えてもらい購入しました。 旦那が買ってきたので、私はノータッチでした。乗せやすく安定感はあります。長い時期使えるので便利です。 もうすぐ3歳になるのですが、自分でベルトをはめることができるようになりました。 詳細を見る -
2019/12/19
ナタマメ茶さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5サイズが新生児?のを使っていたのですがぬけだすようになってしまったので買い替えました!買い替えてからは抜け出すことも無くいい子に座っててくれます。車の中だとすぐ眠ってしまうのですが首もそんなに痛そうではないです。爆睡するときはガクンとなってしまうのでタオルを挟んで使用しています。 詳細を見る -
2019/12/19
enkun27さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5比較的安価で、信頼できるブランド、長期間に渡ってつかえるものを探していました。 アカチャンホンポで出会ったのがこちらの、商品です。 乗せかえがとにかく楽で、実家へ帰ると親の車に乗せかえておでかけもします。 ドリンクホルダーにおやつとジュースを置いておくと娘は満足そうです。 詳細を見る -
2019/02/28
めぐめぐさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5デザインがおしゃれなのが魅力的でよかったです。安心と安全面でも機能性が充実しているチャイルドシートに期待して購入しました。子どもがよく寝てくれて助かっています。乗り降りもしやすく、装着も慣れたら簡単に出来たのでよかったです。車の運転が下手でブレーキをかけることがあっても、チャイルドシートが安心できるものだと嬉しいです。車にのせてたくさんドライブに連れて行ってあげたいです。 詳細を見る -
2019/12/02
momotama17さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5下の子が産まれ、今まで使ってたチャイルドシートを下の子用にし、上の子用で新たにチャイルドシートを購入しました。年齢に合わせてカスタムでき、安全性のある製品を数点店員さんと選びました。その中から上の子に実際に乗ってもらって、気に入ったチャイルドシートを購入しました。 詳細を見る -
2019/12/02
ayaka.o3oさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4回転式を下の子に譲り、こちらはジュニアシートのみにも出来るので購入しました。横にドリンクホルダーがあるのでオモチャやお菓子などその都度色んなものを置いています。自分の場所!となるのが嬉しいみたいです。座席を倒すと倒れるのが良いのですが、チャイルドシートを移動させるときに分解されてしまうのが…やり方が悪いのかもしれませんが。バラバラになって取り付けしづらいのが残念です。 詳細を見る -
2019/12/02
まい0715さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4シートベルト固定タイプを購入しました! 乗り降りが楽で助かっています。嫌がらず座ってくれてます。長く使えるものをとジュニアシートタイプを購入しましたが、寝てしまったときに、頭がカクカクしてよく眠れないそうです。新生児から使えるものでも良かったかなとも思います。 詳細を見る -
2019/12/02
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4よく聞いたことのあるメーカーを選んだ。また、1歳過ぎに買ったので、チャイルドシートを外すまで、買い換えないで、長く使えるものを選んだ。 男の子なので、あまり可愛すぎず、汚れても、あまり目立たない色のものを、探した。実際に使ってみると、起きているときはいいが、子供が寝たときに、どうしても、首ががたがた動き可哀想になってしまう。 詳細を見る -
2019/12/02
もんきち9500さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4しっかり固定されて子供への安心感はあるが、ごつい感じが少し気になるのでもう少しコンパクトで軽量化して欲しい 軽自動車に設置すると狭くて、取り付けも少し大変だったのでその点を改良して欲しい 通気性はそこまで悪くは無いが、汗もかくのでもう少し洗いやすくして欲しい 詳細を見る -
2019/12/19
あーさんですさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4夏は熱くなるため息子がぐずる。またベルトが時間かかるし取り付けるのもなかなか時間がかかってしまう。。 ベルトもねじれたりするから結構大変。付属で冷却するなにかを入れるところをつけて欲しい。息子が可哀想。 デザインは素敵だとは思うけど。女性一人では付けにくい 詳細を見る -
2019/02/28
せなさんままさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4出来るだけ長く使えて乗せやすく、私一人でも取り付けやすい所が気に入っています。2歳を過ぎ体が大きくなってきた今でも安定して乗せられる事が出来るので、しっかりした物を選んで良かったと思っています。回転式のチャイルドシートも迷いましたが、車体が大きくスライドドアな事もあり特に乗り降りに不便を感じた事はないです。 詳細を見る -
2019/02/28
Miii_s_aさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4安全性、値段で選びました。 おしりのクッションがしっかりしているかなども確認しました。 車の中で食べたり飲んたりするのでカバーが取り外せるかなども、購入する際の決め手になりました。 子供を1度座らせてみて嫌がるようなら別のものにと考えましたが、喜んで乗ってくれたのでそれも購入する際のポイントになりした。 詳細を見る -
2019/01/23
みゆ☆☆さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4チャイルドシートは新生児から使えて子どもが安全に乗れるものならなんでもいいとおもっていました。しかし実際に購入してみると汗をかいていたり子どもの乗せ降ろしがしにくかったりと少し不便性を感じています。しかし固定がしやすかったり安全性にはとても満足しています。 詳細を見る -
2018/07/19
ペぺさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4安全性を重視して、信頼のメーカー、価格とデザインを総合的に考えて選びました。 車のシートへの固定は少し手間取りますが、取り付けてしまえば子どもの乗り降りはスムーズで使いやすいです。 寝心地もよいようです。 詳細を見る -
2018/07/19
ayk0616さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4使いやすそうだったから購入した。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。