- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/19
bell@さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4車で移動することが多く、首すわり前から使えるものを選びました。購入の決め手はフルフラットになる事でした。しかし、首すわり後からはフラットにすることもなく、大きく重たいチャイルドシートは付け外しが大変で、子供が1人座りできる頃には軽くて小ぶりのタイプのチャイルドシートを購入しなおしました。 詳細を見る -
2019/12/02
At01140925さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4赤ちゃんを乗せやすいものがほしかったので回転式のものを選びました。回転式だと乗せやすく降ろしやすくとても良かったです。取り付けも簡単で、赤ちゃんのころから乳児、幼児と長く使えるものだったのでいい買い物をしたと感じています。座らせたら泣かずすんなり座って笑っています。 詳細を見る -
2019/12/02
のんのんのんたんさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4安全に乗せやすい、新生児期は横にでき、狭すぎず、乗せやすい回転式のが欲しかったのでこれにしました。ISOFIXは魅力的でしたが高いので、友達からシートベルト固定のチャイルドシートの話を聞いて、シートベルト固定でもいいかなと思えたのでシートベルト固定にしました。最近は車に乗るのをいやがることもありますが、運転してると気づいたら寝てたりと乗り心地は悪くなさそう。 詳細を見る -
2019/12/02
なみぃー♪さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4新生児から乗せられるものを探していました。また、できるだけフラットの状態で寝かせられるところが良かったです。回転式なので乗せやすかったです。下がメッシュで柔らかいので通気性も良く、長距離でもよく寝るので乗り心地は良さそうです。丈夫で長く使えるので選んで良かったと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
kohaku24さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4安全面を考慮し頑丈なものを選んだのですが、しっかりしすぎてて本人にはあっていなかったようです。物はすごくいいものだとおもいます。命を守るものですからしっかり首も固定されがっちり体を守ってくれる感じがすごくいいと思います。ただ、しっかりしすぎて少々扱いにくいなと感じる部分もありました。 詳細を見る -
2019/12/19
ぴよくまさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4初めの新生児から5ヶ月頃までは寝て乗せてました。だんだん月齢が上がるにつれてぐずることが増えてきたのですが座席を上げて座らせるようにしたらまた視界が上がりぐずることが無くなりスムーズに移動することが出来ました!長く使えるから年齢が上がっても使えるのが嬉しい 詳細を見る -
2019/01/18
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4新生児の頃から使えて、しかもフラットになるのが当時は他にあまりなかったのでこれを選びました。回転式なので、車にも乗せやすいです。起こしても使えるので、4歳くらいまで大丈夫です。あまり買い換えるのも大変なので、長く使えるのはありがたいです。 詳細を見る -
2019/02/28
☆ちゃやか☆さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4回転式で、リクライニングもフラットになるので、長距離移動が多い私たちには良いかな?と思って購入しました。あと、布の部分が洗えるのも良いです。日よけはほとんど使いませんでした。子どもは、チャイルドシートがあまり好きではないので、泣いてしまうことが多かったですが、長距離の移動では、寝てくれていました。今は、2人目の子に使用しています。 詳細を見る -
2019/02/28
s0504さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4帰省などで長距離を移動することがあるので、振動などを重視に考えて購入しました。エッグクッションが良かったです。色も茶色で落ち着いていて気に入っています。まだあまり乗せて移動をしたことがないので、乗せ方もいまいち手こずっていますが慣れだと思っています。これから愛用したいと思っています。 詳細を見る -
2019/01/18
晴れちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4新生児から長い期間乗せられて、赤ちゃんを乗せやすい回転式のものを選びました。 新生児の頃は、寝転がった状態で乗せられるのでとても良かったのですが、その後、後ろ向きも前向きも回転がスムーズにできず。子供はチャイルドシートが嫌で泣いてばかり。夏場は背中の汗がすごいので、別で売っている保冷剤を入れるシーツ?を書いまいした。あまりにも回転ができないので、現在アップリかへ修理依頼をしているところです。いい買い物とは言えませんでした。 詳細を見る -
2019/12/02
レオ丸さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児期から使えるものを選んで購入しました。 フラットにできるので、首が座っていなくても安心して乗せられました。シートベルト固定型ですが、取り外すことはほとんどないので特に取り付けに関して不便さもありません。予定していたより少し安く済ませられました! 詳細を見る -
2019/02/28
chan hanaさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4生まれる前でよくわからなかったので、値段と、車の内装に合うデザインで決めました。当時見落としてしまって、ISOFIXではないものを買ってしまったのは後悔していますが、しっかり子供をホールドしてくれるし、デザインもシンプルでかっこよく、気に入っています。長く使いたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
ex3thjsbさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4基本イスのタイプが多いですが首が座ってない新生児に使うのはやっぱり可哀想でベッドタイプにしました。 ベッドにするとかなり場所をとるので軽自動車だと後部座席は乗れないと考えた方がいいと思います。 ベッドだとかなりゆったりと乗せることができすぐに寝てくれます。 詳細を見る -
2019/01/23
☆♪marie☆♪さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4車を動かすとすぐ寝てしまうので倒せるやつにしてよかったと思います。 オムツ替えもそのまま出来ますしね。 ただ私はシートベルト固定式のタイプにしたんですがISOFIXにすればよかったと思ったのと軽自動車だと狭いので後ろに人を乗せるのは無理です。 乗せる事がない人ならかなりオススメです。 詳細を見る -
2019/12/02
由加里んごさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4新生児期に、横にフラットに寝かせられるのがいいと思い、これに決めました。実際使いやすくてほぼ毎日使ってます。一時期、肩ベルトを外してしまうこともありましたが、そこまで嫌がることなくずっと使い続けられています。 もうすぐ3人目も生まれるのでまた新生児期から使おうと思ってます。 詳細を見る -
2019/02/28
さやか☆☆さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4新生児を横向きに寝かせられる、を重視して選んだ為、そもそも選べるメーカーは一つしかなく悩まずにすんでよかったです。本当は車2台に載せ替えて使用したかったのですが、重たすぎてとても無理でした。もう少し軽量化してもらえると取り付けも楽なのですが・・ 詳細を見る -
2019/12/19
レオ8さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児期から長く使えるものを選びました。また、子どもを車に乗せやすいように、回転式のものを選びましたが、とても使いやすいです。型落ちで安くなっていたシートベルト固定式のものですが、あまり他の車に移し替えることもないので特に不便さは感じていません。 詳細を見る -
2019/12/19
しおり0111さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児から使える寝るタイプのチャイルドシートが欲しく、安定感のあるものを探していたらこの商品に出会いました。今までチャイルドシートに乗るのを嫌がったこともなく、むしろスヤスヤ寝てしまいます。目的地に着いたときに起こすのが可哀想なくらいぐっすりです。笑 詳細を見る -
2019/12/02
バニココルさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3最初は泣いて大変でしたが、最近はニコニコ乗ってくれるのでありがたいですが、眠くなるとグズグズになって大変です。 背中にかなり汗をかくので保冷剤などは必要かと思います。乗せる時は少し乗せにくいかなと私は思います。 日除けがもう少し下がると良かっかなと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
なつきちままさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3小さいうちは回転式で乗せやすく、ホールド力もあるので安心して使用できていたが、現在もうすぐ3歳という状況で、体格が大きめの子なので、これから先も使えるかというと手狭に感じる。既に頭の位置が狭いように感じる。再購入するには金額も高かったし処分も大変でもったいないので悩んでいる。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。