cozre person 無料登録
☆5
58%
☆4
33%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
サイズ 3.88 115位
乗降しやすさ 4.25 36位
快適性 4.13 18位
デザイン 4.25 54位
耐久性 4.46 36位
安定感 4.46 28位
取り付けやすさ 3.92 80位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
SUV
1/1
  • 2018/07/02
    avator ちてとさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    上の子用として購入しました。車で長時間移動する事も多く、寝る時に首が苦しくならない物を探してこれにしました。ある程度の年齢になると首の支えがないものがおおいですが、これは座席のレバーを引っ張るとリクライニングするのでとてもオススメです。 詳細を見る
  • 2020/03/27
    avator oakmapleさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    子どもが車で寝てしまうと首が苦しそうになるのが心配でリクライニングができて長く使える物を探しました。できればISOFIXがよかったのですが、リクライニングができることを最優先で探しました。 リクライニングができるので首が楽そうです。ただ夏はやっぱり暑そうでした。 総合的には買ってよかったと思っています! 詳細を見る
  • 2019/12/02
    avator 匿名さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    新生児から乗せる回転式は使用していたが、旦那の車にいちいち載せ替えるのが、重くて大きくて大変だった為、2代目を購入。一番良いのは、リクライニングの幅が広く、お尻が深い為、子供が寝た時に、首のカックンがないこと。他のメーカーは、同じような形だから、リクライニング幅が狭く、寝てしまった時に首がとても不安定で、その度にしんどいのかおきていたが、こちらは、最大限にリクライニング倒さなくても首のカックンが少なくとても良かった。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator umeonigiriさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    2人目が生まれるにあたって2歳の長女用にジュニアシートの購入を検討しました。それまでは新生児から3歳まで使用できるものを使っていました。姉から譲ってもらったジュニアシートを使用したところ今までのものより傾斜が強いせいか載せる度に車酔いして嘔吐してしまい、リクライニング可能なものを探しました。購入したしたものは、3段階でリクライニングが可能で座席も広く嘔吐することなく現在もご機嫌で乗ってくれています。購入して本当に良かったです。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator マリヴォンヌさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    4
    日本製で安心であること、そしてお値段が良心的であることが決めてでした。 ひとり目のときに、エールべべで新生児から4歳頃まで使えるチャイルドシートを購入していたため、ふたり目が産まれたタイミングで、同じエールべべの幼児期に使用できるものを買い足し、兄弟で使用しています。 他のメーカーのものを使ったことがないため比較はできませんが、乗り心地は悪くはなさそうです。2歳頃は、ベルトから腕だけ抜くようになってしまい、ベルトストッパーのようなものを買い足しましたがそれでも抜け出してしまい、困っていました。3歳になると抜け出すことはなくなりました。 詳細を見る
1/1

チャイルドシートランキング