cozre person 無料登録
☆5
30%
☆4
52%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
サイズ 3.71 156位
乗降しやすさ 4.17 50位
快適性 3.67 115位
デザイン 4.2 67位
耐久性 4.24 86位
安定感 4.3 55位
取り付けやすさ 3.87 96位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
SUV
1/1
  • 2018/07/02
    avator ゆきよ1123さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    良い点 安定していて、乗せた後もぐらつかない。また、乗せやすくおろしやすい。座席の角度が良いのか、ずっと乗せていても嫌がらない。 悪い点 肩のベルトの長さを調節する際に、背面を開けて調節する必要があるのが面倒。ただ、しっかり固定されるので、安全面を考えると、このような作りになってしまうのか。 他のチャイルドシートは、アップリカやコンビ等も検討したが、不要な機能により値段が高くなっていると感じ、必要な機能を備え、安全性も高いこちらにした。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator みか20190121さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    回転式なので乗り降りが楽です。狭い駐車場などでもなんとか大丈夫です。夏はちょっと暑がるので保冷シートなど併用すれば、泣かずに乗ってくれ、眠ることが多いです。取り付けは重さもあるので、女性1人では難しいと思います。しかし新生児から幼児まで使えるので、とても良い商品だと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/02
    avator 匿名さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    重くなってからも乗せやすいものがよく、回転式を探していました。 また、夏や眠った時などのためにホロも必須だったのですが、回転式のホロ付となるといいお値段の物ばかりでしたが、こちらは3万をきって購入することができました。 乗せてみたところ、最初は大泣きしますが走り出すとすぐに寝てしまったり、泣き止んで大人しくなったりするので心地いいのかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator rina.fujiiさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    4
    ISOFIXのものが良かったがムダに高かったため、価格もそこまで高くないこれにした。条件的には、乗せ下ろしのときにターンできるもの、長らく里帰りをしていて使用開始が生後5ヶ月ぐらいだったので新生児ではないのでフラットになる必要はなし(かといってお座りも微妙な時期なので結局新生児から使えるものになってしまう)、長距離ドライブが多いので乗り心地の良いもの、あとは、1度取り付けてしまえば、もう取り外すことはないので、取り付けに手間取るかどうかは問題ではなかった、あと車内は広めなのでコンパクトである必要もなかった。取り付け安さや、コンパクトさを、うりにしているチャイルドシートが多かったので、そこはポイントではなかったので、逆に検討は難しかった。 使ってみて、まぁ、可もなく不可もなく。普通、という感じ。もっとこうだったらいいのに、も特になし。ターンは便利だけど、マストではなかったかも。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator りさーんさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    4
    実際に使用してみての感想は、使いやすいです。 ただ、最初は赤ちゃんのシートベルトの長さ調整の仕方に慣れず、締めたものをゆるめるのにてこずってしまい、赤ちゃんを乗せるのに時間がかかってしまいました。 チャイルドシートを選ぶ際に、サンシェードがあること、四万円以内、口コミを重視し、あとは店頭で実際に見てみて決めました。 最後まで迷っていたメーカーは、エールベベとアップリカです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 04lskt111さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    4
    友達から回転式が絶対良いと聞いていたので乗せおろしのしやすい回転式のものを選びました。isofix対応車ではないためシートベルトの取り付けにしましたが、取り付けはそこまで難しくなく安定もしていると思います。子どももいつも嫌がらず乗りすぐに眠ってしまいます。幼児になっても使えるとのことだったのでこちらを選びました。シートベルトを外した後はシートベルト用ポケットもあり、乗せる時に引っかかることなくできるところも良いと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator にぃなママさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    4
    シンプルなデザインと回転式なので、こちらを選びました。 取り付けも最初は手こずりましたが、慣れれば簡単で、実家の親の車に付け替える際なども簡単にできます。車によっては子供を乗り降りさせる際に天井に頭をぶつけそうになります。安全の面で、仕方ないと思うのですが、もう少しコンパクトなものもあればいいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/27
    avator DSSさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    4
    乗せやすさを考えて回転するものを選んだ。 初めて子どもを乗せる時、ベルトの扱い方など相当苦労した。 後ろ向きで乗せるのだから、標準装備としてミラーがほしい。同乗者が他にいない時、気になって仕方がない。 同等の値段でサンシェードも標準装備でいいと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/23
    avator ほりひろさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    3
    友達から回転式が良いとすすめられていたので回転式を購入しました。アイソフィックス、シートベルト両方でつけられるのを購入する予定でしたが乗せ降ろしの車のドアの関係でシートベルト式を購入しました。付け方も簡単で赤ちゃんの頃から幼児まで長く使用できるので良かったです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator あゆみ23さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    3
    我が家は車で移動することが多いため、乗せ降ろしのことを考えて回転式のチャイルドシートを選びました。車がシートベルト固定しかできない車のため、シートベルト固定のものを選びました。回転式でも180度回転なので、90度で一度止まる回転式の方が良かったと実際使ってみておもいました。 詳細を見る
1/1

チャイルドシートランキング