めのまどあけろの商品詳細
谷川俊太郎さんが小さな子どもたちに贈る素敵な詩です。
言葉が紡ぎだすリズムは声に出して読んでいるととても心地いいです。
子どもたちも詩の一部を自然に覚えて歌ってしまいますよ。
長新太さんの挿絵も詩の世界にとってもマッチしていています。
内容紹介・読み聞かせのポイント
“めのまどあけろ おひさままってるぞ”で始まるこの物語はは、ある男の子が朝起きてから夜寝るまでを描いた美しい詩です。
1日を順序立てて見ていくというよりは色んな場面がとりとめなく展開されていくのですが、それが何とも言えず趣深いです。
2歳くらいの子でもこの言葉のリズムに引き寄せられるようで、何度も読んであげているうちに童歌のように歌い出す子もたくさんいますよ。
ストーリーについては深く考えす、ただただ言葉の波を楽しむように読んであげてくださいね。
感受性が高い小さい子どもたちにぜひ触れてもらいたい作品です。
めのまどあけろの基本情報
作者(作) | 谷川 俊太郎 |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | 長 新太 |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784834009651 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 21.2 x 20 x 0.8 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
めのまどあけろの新着レビュー
-
2018/07/26
tyuaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5プレゼントでいただきました。昔っぽい、特にかわいい絵でもないのですが、言葉のリズムが持つ力に気付かされる絵本です。「いちばんぼたん とおりゃんせ」「いっぽんあし かかし」「せっけんさんが すうべった」「あっちのほしは あまいぞ」親が絵本読み苦手でも、棒読みにならず(むしろ棒読みでは読みにくい語感)リズムが取れて非常に読みやすいです。日本語の古典的な音頭で読んでやれば、まだおしゃべりが上手に出ない子でも丸ごと1冊覚えられます!ひとりで完璧に暗証し、パパが「字が読めるの!?」とびっくりした絵本です。 詳細を見る -
2018/06/29
あぃぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5ほかに好きな絵本もあるけど、必ずこれを寝る前に持ってくる。1ページの文章も長すぎず、短すぎず、リズムよく読める。それが良いのか子供もよく覚えていて、絵本がないときでも1文ずつ言い合って楽しむことができる!大人も読んでいて楽しめる。 詳細を見る -
2018/06/29
りもちゃみふさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
5話し方のトーンをゆっくりではなくテンポ良く読みました。子供もその話し方が気に入ったようでテンポの良く私の真似をして絵本を読んでました。絵は地味ですが非常にわかりやすく子供がなかなか朝起きない時はこのお話をすると絵本の真似して起きます 詳細を見る -
2018/06/29
うししさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4言葉とゆうか音のリズムが赤ちゃんにはちょうど良いし楽しく感じるみたいです。原色が使われていてはっきりしていて良い。こちらも声色を変えながら読んでみたり楽しめます。また一歳こえてくるとこの音を身体で表現したり動きが出てきて面白いとおもいます。 詳細を見る -
2018/06/29
M@yuuu さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3絵本を買いにいったとき子どもに毎回選ばせているのですがこれがいいと言われたので買いました。絵本を読み聞かせするときは椅子に座らせて読み聞かせをしています。椅子に座る練習にもなり物語が長ければ長いほど椅子に座る時間も長くなり将来的に役にたつので。それに集中力も鍛えられるし目を覚えるきっかけにはなったのかなと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。