cozre person 無料登録
グランまま社

ぼくとわたしのせいかつえほん

ぼくとわたしのせいかつえほん
総合ランキング
123位 (562商品中)
商品レビュー
4.47
(15件)

ぼくとわたしのせいかつえほんの書籍情報

発行日
1987年06月
希望価格
1,500 円
参考価格
出版社
グランまま社

ぼくとわたしのせいかつえほんの商品詳細

赤ちゃんから小さなこどもの身近なものが、かわいい絵でたくさん紹介されている「ぼくとわたしのせいかつえほん」。初めての図鑑としておすすめの絵本です。188もの絵が載っているので、いろいろな楽しみ方ができますよ。

内容紹介・読み聞かせのポイント

やさしいタッチでカラフルに描かれている、とってもかわいい図鑑です。家族やおもちゃ、家にあるもの、動物など、身近なものがたくさん書かれています。言葉を覚え始める一歳前後には興味をもったものの名前を繰り返し教えてあげたり、指差しをして遊べます。2〜3歳になると、「わんわんと鳴く動物はどこ?」「赤いくだものはなに?」などクイズ遊びをするのも楽しいですよ。読む年齢によって遊び方もいろいろ、長く楽しめる絵本です。

ぼくとわたしのせいかつえほんの基本情報

作者(作) つちだ よしはる
作者(文)
作者(絵) つちだ よしはる
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784906195107
対象年齢
商品パッケージの寸法 18.4 x 18.2 x 1.2 cm
テーマ
特徴・付録

ぼくとわたしのせいかつえほんの新着レビュー

  • 2019/03/28
    avator ちぃとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    こどもが絵を気に入り、読んでほしいということで購入しました。 絵もかわいく、ストーリーも面白いので、何度も読んでほしい、と言う大好きな絵本でした。 短くもなく、長くもなく、ちょうどよい長さのストーリー設定です。 シリーズ化されていて、色んなお話があるのも良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator rymama37さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    子供が気に入って選んできた本です。ロングセラーのものは絵が美しく、情景の描写もきれいなものが多いです。子供は絵を見ながら色々発見したり想像したりするのが好きです。それこそ絵本の醍醐味といえると思います。気に入った本でシリーズ展開しているものや、同じ作者のものを子供と一緒にチェックするのも楽しいです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ゆめそうママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    子供が保育園で借りたいといった本。なんとなく内容は知っていましたがママが読むのと先生が読むのとは違うとのこと。普段あまり集中しない子でしたが読んでいる時はとっても集中して聞いていました。絵を見てわかりやすいものがやっぱりオススメです。 物の名前を覚えたりするのも絵本でした。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator リロオラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    2
    少し中の物が古いので物の名前とか もう一般の家庭では使われていないような物がでてきたりします。 娘も全く興味がないようで見向きもしません。 読み聞かせする絵本ではないので見て指差してこれの名前はこうだよと教えないと意味がないように感じます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator Rico778さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    絵本を読もうかと提案すると 大抵それを持ってきます。 これはなに?とか ⚫⚫は?とか 一緒に遊びながらものの名前を しっかり覚えていけるので 良いなと思っています。 ただ少し絵自体が古い感じです。 特に家電などのところは 昭和の香りが〜 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator kana.bさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    義理の姉(いとこ)からのおさがりでいただきました。こどもの興味関心を集めるんだとは思いますが絵が古くてわかりづらく感じる部分はたたありますが絵のタッチが柔らかく綺麗で繊細で見ていて落ち着くような暖かみを感じられる絵本なのでオススメです。 あまり読み聞かせといった感じではないとは思いますが、指差してしてあ!と言ったりこどもをとても可愛げ思えます 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator はぁのママちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    これを読むとニッコリと笑みを浮かべケラケラ声を出して笑ってくれました 絵本の絵や色彩も美しく大人が読んでいても楽しめました 子持ちの周囲の友人の勧めもあり、手に取ったのがきっかけでした 図書館で借りていましたが、舐め回したり、触ったりと好奇心旺盛な五ヶ月の我が子、本屋さんまで足を運び購入しました 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちいいいいいいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    最近は絵本が気になってきて 読んであげるととても喜んで くれます! 最後に読んであげたものも いい反応してくれました! これかもたくさんたくさん いろんな本を読んであげたいです いろんな反応を楽しみたいです 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちゃそ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    とても良かったです! 元々絵柄が可愛くて評判が良いと聞いていたので試して正解でした。 読んでいると喃語で反応したり手足をばたつかせて反応があったのでとても良かったです!!!!!!!!!!!!!!!!! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 琉生くんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵も可愛く、月齢が小さい子にも分かりやすい絵本だったから。また、お友達のお子さんも読んでいて評判もよかったので読み聞かせしています。子供も喜んできいてくれるのでよかったです。またそろそろ次の読み聞かせの本も買ってみようかなっと悩んでいたので参考になったので丁度よかたっです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ☆forest☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    祖母がプレゼントしてくれた本です。 娘がとても気に入っていました。 ちょっと古い?絵なので、正直初めはそんなに気に入らないかな、と思っていたんですが、しばらくこの本しか持ってきませんでした。何故こんなに気に入るのかわかりませんが、子供にはとても良かったようです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みわきりたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    むすめがくまさんが好きで、くまのえがか可愛くて購入しました!しょうじき内容はいまいちでしかたが絵に興味津々です。サイズもいい感じでした!また似たようなえほんがありました購入したいと思います! バリバリえほんとかも最近出ているみたいでそちらも気になっています 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator むくちゃん109さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    保育園で園児達に読み聞かせしました。 子供たちが物の名前などに興味を持ち、「これなぁに?」と聞くと楽しそうに答えていました。ですがストーリーはないのと、読み聞かせしている方としては楽しさはあまりなかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator セナちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    プレゼントで貰いました。最初は興味があるかわかりませんでしたが、じっと本を見て聞いていました。大きくなった今ではお話をそのまま読む事が出来るようになり、小さい時の読み聞かせをちゃんと聞いていてくれたんだと感動しています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator akanepoomさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    友人の勧めで読み聞かせました。子供も大喜びでした。ストーリーもよく絵の色使いもとてもよかったと思います。いまも寝る前に読み聞かせています。いろんな本と触れ合う機会をたくさんつくってあげたいです。絵本は子供も大好きなので楽しい子供も大人も楽しめる絵本に出会えたら嬉しいです 詳細を見る
口コミをもっと見る(15件)

絵本ランキング