cozre person 無料登録
☆5
52%
☆4
30%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.46 174位
ストーリー 4.41 129位
テーマ 4.54 45位
子どもが気に入ったか 3.99 376位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/11
    avator shiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ赤ちゃんにはわかりにくいのですが私が気に入り購入しました。まず絵が色鮮やかでとても綺麗です。内容はぎゅっだけなのですが、色んな動物がぎゅっとしているとこちらまですぐにでもらぎゅっとしたくなります。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator jacoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ベビーヨガの先生に教えてもらいました。「ぎゅっ」という言葉だけで、大事なことをすべて伝えている絵本です。ほんとに小さい赤ちゃんから幼児までおすすめです。スキンシップしながら読めます。いつまでたっても、子どもはお母さんのハグが大好きだと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator さわやかくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    擬音があると喜んでみるので、このような本が助かってます。子供も、ぎゅーといいながら、私のところに本をもってくるようになりました。けっこう、本を好きになりそうな感じがするので、何度も何度も読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator sa9sa0さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    プレゼントとしていただきました。まだ小さいので、なかなか読んでいても興味は持ってないので、もう少し大きくなったら読んであげたいと思います。 もう少し、絵がカラフルだと、今の月齢の子でも反応するかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator hatoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    自分が小さい頃に家にあってよく読んだ記憶があって懐かしくて買いました。まだ子どもには早いのでストーリーなどは理解できてないと思いますが、自分的には読むのが楽しいです。有名な本ですし、これから子どもも好きになってくれたらいいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator chhさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    声に反応する程度なので、これから読んでいこうと思います。 あまり本は持っていないので比較は難しいですが、今後も簡単な本から読み聞かせていきたいなぁと思っています。 擬音などが反応がいいので、やはり動作もつけて擬音のおおい本を選ぶ予定です 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ぱっちょ1113さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    児童館で読んだだけなので日常的に読んでいるわけではありません。 たしか『ぎゅ』しか書いてなくて、言葉のボキャブラリーが少ない私には読みにくく感じました。 こどももそんなに食いつかなかったのであまり記憶にありません。 抱きしめるとゆうテーマは好きです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator えりか515さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    スキンシップをはかるため、この本を手にしました。まだ三ヶ月なので内容は理解できないけれど、親の表情やボディータッチを通して、喜んでいるように思います。絵がもう少しかわいいといいなとは思いますが、スキンシップをはかるという目的には適した絵本でした。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator sosukeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    自分で購入したのではなく、市で行われた検診の時に無料で貰いました。文章がなく、絵だけの絵本なので読んであげるのが難しかったです。息子は動物を指差して楽しそうにしていました。私は字がある方が読んであげやすいので、ちょっと読みにくく感じました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator えりぴぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    小さいうちはよくわかっていなかったですが、大きくなってくるにつれて、だんだん「ぎゅー」っと真似してくるようになりました。2歳になった今では、動物の名前を言ったりして、読み方がだんだん変化してきています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator はるにゃすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    友人に頂いて4ヶ月から読み始めました。でも最初は無反応でした。6ヶ月頃から、絵をじーっとみて聞いている風になり、段々と読んでいるときに笑う事が多くなってきています。もうすぐ7ヶ月ですが、絵本をめくりたいようで、読んでいると絵本を触るようになりました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator こたはなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    絵がかわいく、文字は少なかったのですが、チンパンジーが主人公で、動物もいろいろな種類が出てくるので、動物たちには反応していました。 ぎゅっ、というタイトルのため、出てくる動物たちが、親子でぎゅっとハグをするのがとてもかわいく、読みながら、私も子どもをぎゅっとハグしながら読みました。 分厚いですが、大きすぎずサイズはちょうどいいです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator Asaママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    主人が図書館で借りてきたので読み聞かせをしました。借りる際にパッと中を確認したら動物がたくさん登場するのが良かったとの事です。11ヶ月の子供にはまだ内容の理解はできていないようでした。しかし、動物が「ぎゅっ」としている絵の所で同じ様に「ぎゅっ」としてあげると喜んでいました。もう少し成長してからまた読み聞かせしたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 三太郎3人目さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    ぎゅっとして欲しい年頃に絵を見て、内容に合わせてぎゅっとしてと走ってくる姿が可愛らしくて何度も読みたい絵本です。 絵も可愛らしくて、動物という点で興味を持ちやすいのもあると思います。何度も繰り返し繰り返し読んで、登場する動物と同じような笑顔がたくさんです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator まゆっぽこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    先輩ままからプレゼントされて読んだ。単純な言葉の繰り返しで、読んでいる方は若干退屈だが、子供にはフレーズが心地よいらしく、一回に何度も繰り返し読むことを求められた。 読んでいるうちに、子供を抱き締めたりして読み聞かせにとどまらない、スキンシップにもなった。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ゆーまま♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    病院や市役所で勧めてもらい、本屋さんでも人気があったので購入しました。 ただ言葉を読むだけじゃ、4ヶ月の子には何が何だかわからないので、オーバーに本を動かしたりして読んであげると笑ってくれました。 本を通じて何かを得てくれたらいいな、と思います。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    3
    本人から読んでと頼まれたので、膝の上に乗せて読み聞かせました。読みながら、本当にぎゅーっとしてあげたら喜んでいました。姪でしたが、母親も普段同じようにしているそうです。もう何年も前の話ですが、反応がとてもかわいかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator mananさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    「ぎゅ!」といろんなものを抱きしめていく話。年齢が小さい一歳までによく読んでいました。実際に「ぎゅ!」と言いながら絵本と同じように抱きしめていくと喜んでいめした。最後お母さんとお父さんも出てくるのですが、これだけ離婚率もあがり片親が増えてきたのにこれからどうするんだろうと考えてしまった。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 寛美さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    何かでおススメと書いてありよんでみました。娘は絵本が好きなので目のつくところに置いておいたらよんでーと持ってきました。でもほとんどぎゅっとかしか言葉がないのであまり興味を持たなかったようです。また絵もいろいろ見開きで描かれているので目が散るのかすぐ飽きてしまいました。 詳細を見る
前へ
5/5

絵本ランキング