徳間書店
ぎゅっの口コミ・評判・レビュー(99件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/11
ejeさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4勤め先の保育園で子どもに「読んで」と言われて読み聞かせをしました。同じ言葉の繰り返しプラス、イラストのキャラクターの様々な表情があり、飽きずに視覚的に楽しめる内容でした。読み終わった後は、思わず子どもを「ぎゅっ」としたくなります。親子の触れ合いにとても良い内容だと思いました。 詳細を見る -
2018/06/11
さやねえ.さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4インターネットのクチコミで評判が良かったため、購入。内容が簡潔でわかりやすく、子供の目をひくカラフルな絵が気に入ったため。また、妊娠中から読み聞かせを始めたく、自分も読みやすいものがいいと思ったため。 詳細を見る -
2018/06/11
みーみ31さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4居住している市からのプレゼントでいただきました。 色々な動物が出てくるし、読みながら子供にぎゅーしてスキンシップがとれるのでいいと思います。 内容も分かりやすく、ごちゃごちゃしてないので見やすいです。 詳細を見る -
2018/06/11
はちみつくろーばーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4いつも図書館の赤ちゃん絵本コーナーで絵本を選んでいます。この本を選んだ理由は、赤ちゃんが自分でめくっても破れないよう分厚いつくりであること、色彩がハッキリしていること、ストーリー性が分かりやすいこと、やわらかい印象であることです。 詳細を見る -
2018/06/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵が細かいところまで描かれているので、まだどこを見ていいかわからない様子でしたが、ぎゅっとしているところを指差して、ぎゅっといいながらページをめくると、注目して見ていました。本にあわせてぎゅっとできるので、言葉と絵と行動が繋がりやすいかなぁと思いました。 詳細を見る -
2018/06/11
KYさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4動物の絵が私好みだったのと、娘が動物好きなのもあってこの本を選びました。文字が ぎゅっ のみなので今は読むというより動物を指差して、最後のページで私とぎゅっとして遊んでいます。もう少ししたらまた楽しみ方も変わってくるのかな、、と反応が楽しみです。 詳細を見る -
2018/06/11
yu26riさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4一歳児相談という町の集団健康相談で頂きました。文章が少なく、初めて読んだときは、ん?と思ってしまいましたが、読んでいくうちに温かみのある本だと気づきました。ぎゅっと読んであげながら、子供にもぎゅっとしてあげると嬉しそうにしてくれます。一歳の子供に頂いた本ですが3歳のお兄ちゃんも一緒に聞いています。そしてぎゅっとしてあげると同じく嬉しそうです。 詳細を見る -
2018/06/11
o.eさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4インスタグラムで好きなモデルさんが購入してたのを見て、購入しました。 娘に読みましたが、7か月の為か、まだ、本の本体に興味があり、内容にはあまり興味がなさそうな感じがしました。 ですが絵本をたくさん読んであげて、どんどん慣れさせてあげようと思います! 詳細を見る -
2018/06/11
kaori895さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4先輩からプレゼントされた絵本で「ぎゅっ」しか文章がない絵本なのでいろんなぎゅっを子どもにしながら読んでいきました。まだ内容や絵は分からなかったみたいで反応は薄かったですが絵をいい子に見ていて興味はあるようでした。ぎゅっをした時にあやすのも入れながら読み進めるとニコニコしたり声を出していたのでスキンシップを取りながら読むのに利用しています。また沢山の動物も出てくるのでぞうさんだよなど動物の説明も入れながらよんでいます。 詳細を見る -
2018/06/11
えびまめさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4この絵本を選んだ理由は、色彩豊かで動物たちがかわいらしく、絵だけでもストーリーがわかるからでした。言葉は題名にもなっている、ぎゅっの一言しか出てこないのですが、強弱をつけたり感情をこめたり、膝を揺らしながら読むと喜んで笑います。サイズも読み聞かせにちょうどいい手のひらサイズで、ページ厚く怪我をする心配がないので、毎日1回は読んでいます。言葉がわかるようになったら、動物の名前を教えようと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
まをさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4市の10ヵ月検診でいただいて、初めて読み聞かせました。 絵を見てもまだあまり分からないようなので、オーバー気味に「ぎゅっ!」と言ってあげると、とても喜んでいました。 手をパチパチ叩いたり、「うぅ-」と言って反応していました。 詳細を見る -
2018/06/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4文字はすくないですが、動物がいっぱ出でてくるのと、リアルに描かれていること、そしてテーマがいいなぁと思いました。ぎゅっと一ページずつ息子を抱き締めながら読んでます。が、まだ月齢が幼いこともあり、色合いが好きでないのか絵本自体には興味を持っていなさそうです。 詳細を見る -
2018/06/11
mamiii73さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4簡単な擬音がたくさん出てきて、子どももその音に喜んでいる感じがする。 ただ、まだ月齢が小さすぎるので、もう少し大きくなったらもっと喜んでもらえると思う! これからも続けて読んでいってあげたいと思う。 他の絵本についても積極的に読み聞かせたい。 詳細を見る -
2018/06/11
ゆー54321さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4だんなの実家の母からの贈り物でいただきました。 「ぎゅっ」というとても簡単なフレーズで構成されていて読みやすかったです。 内容も親と子がハグをするという暖かいものだったので、ぎゅっと言いながらわたしも子供にハグをしてスキンシップもできています。 詳細を見る -
2018/06/11
トモヒさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ反応は特にないですが、読んでる私の顔をじーっと見てます!これから反応してくれるのが楽しみです。 選んだ理由は、絵も可愛くて内容も可愛くて、ぎゅっと抱きしめながら読んであげると、愛情をいっぱい伝えてあげられそうだと思ったからです。 詳細を見る -
2018/06/11
aるいるいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4私が絵本をもって、読もうとすると大人しくなり、興味を示してくれる。表現よく元気よく話すと拍手して身体動かしたり、悲しく話すと顔を見てくれたら。読み聞かせはとても子供にとって必要なものだと思います。これこらも続けていきたいですね。 詳細を見る -
2018/06/11
kanchi_21さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4カラフルな絵にリズムのよい文章で 息子も興味を持ったようでした。 読んでいると一緒に喃語を話したり、 ページを目で追ったりしていました。 またこちらも話しかけやすく、面白いね、可愛いね、など声掛けがしやすかったです。 また色々と読み聞かせてあげようと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
ちゃちゃまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵もとても優しくて、たくさんの動物が出てくるので、動物を覚える勉強にもなるかとおもいます。 児童館で勧められて、小さい本も持っていなかったので、カバンにポンっといれておけば外出先でもサッと取り出せて重宝しています。 詳細を見る -
2018/06/11
たくちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4はじめて読んだ時、すごく興味津々に見てくれました。ページをめくるとき「あっあっ!」と言ってすごくさいそくされました。いまだに「読んで!」と言って持ってきます。ぎゅってする事は気持ちいいのを知って欲しくて選びました。 詳細を見る -
2018/06/11
a8zyooさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4わたし自身の大好きな本です。「ぎゅっ」という言葉しか出てきませんが、絵柄もかわいくとてもほっこりします。たくさんの動物が出てくるので、色んなことに興味を持ち始めた娘も楽しそうに見ています。まだまだ意味は理解していないけど、これからも読み続けたい一冊です。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。