cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
50%
☆3
25%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.0 -位
ストーリー 4.25 -位
テーマ 4.25 -位
子どもが気に入ったか 3.75 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/06/29
    avator りたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まだほとんど分かっていない月齢だと思うけれど、何回も読んでいると眠くなって寝てしまうことも多く、寝かしつけがらくになった。本を選ぶ時のポイントは、中身の程よいボリュームとカラフルな色合いを気にしています。私の息子は地味な色でぼやぼやっと、書かれているものはあまり好きではないようです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator こうの♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ小さいのであまり反応はなかったけど、お腹の中に居たときから読んでいたので、これから大きくなって本の内容とかに反応してくれたら嬉しいので、楽しみです。姉にすすめられて読んでみました。とても面白い内容で何度読んでも飽きないです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator joaさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    私が小学生の時にこの本を真似して、全校生徒で誰が一番多く回せるかをやったのを思い出し、小学校の楽しさを伝えられると思い読み聞かせました。子供はビュンビュンごまに興味を持ち、作って欲しいと頼まれ、苦戦しながらも上手にまわせるようになってました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator nonpiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    3
    きっかけは保育園でびゅんびゅんごまを作ってきたからでした。少し長い絵本なので飽きるかな?と思ったのですが、自分が作ったことのあるもので絵本の中で回るコマ。息子はとても食いついて読み聞かせを聞いていました。 それからしばらくはびゅんびゅんごまにハマり毎日の様に絵本の絵のように回す毎日でした! 詳細を見る
1/1

絵本ランキング