cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
44%
☆3
15%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.14 14位
子どもが楽しめる 4.53 12位
効果・成長が実感できる 4.2 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator ちか777さん 入会時の月齢:5歳
    3
    DVDやCDを毎日聞き流すシステムです。 長続きするかなと不安ながら、、、 頑張っているところです。 子ども遊びながら歌いながら、体を動かしながら楽しんでいるのでいいのかなーと思います。英語力がついているのかは、よくわかりませんが、続けていくことが大切かなーと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/04
    avator みぶうさん 入会時の月齢:5歳
    3
    幼稚園内で実施してくれるため送迎の手間がなく始めました。それまでは外国人教師の英語塾に通わせていましたが受講料はもちろん教材費に施設費、更新料など、内容に見合わない料金の高さに疑問を持っていたので、トータルで半額程になる現在の塾に変えました。 詳細を見る
  • 2019/09/04
    avator umifukiさん 入会時の月齢:5歳
    3
    始めは学研の英語レッスンへ通っており 引越し、通いやすさを優先で ECCへ変えました。 小さい頃から通っていたのもあるのか英語に抵抗なく楽しそうに通っています。続けていて1番感じることは発音が滑らかで驚いております。先生によってや相性などがやはりどの習い事でも大事なのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/04
    avator reuさん 入会時の月齢:4歳
    3
    お友達と一緒に受講するようになりました。知っている人がいると、馴染みも早かったので良かったです。休むと先生からのフォローもあり、年度末にある成績表も丁寧に記載されていたので良かったですが、 子どもがどれだけ身につけてくれたのかはよく分かりません。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator さんはつさん 入会時の月齢:3歳
    3
    友達が通っていたからやってみようかなって思い始めました。でもやっぱりなかなか覚えてるきがしなかったです。それに本人が行きたがらないのでやめてしました。やる内容は先生と子供と楽しく遊びながらできていて良かったと思います。好きなキャラクターとかならやるのかなと。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ちえささん 入会時の月齢:1歳
    3
    認可外保育園でのオプションでついていたので、どんなものかとやってみました。ためになると言うよりもまずは英語に慣れるという目的でやっている感じでした。小学校から英語の授業が始まった時に苦手意識や抵抗がなくなることが目的だとも先生も言っていたためそんなに期待はしてはいなかったのですが、料金も高いためまた小さいうちからやらせようかとは思いませんでした。今はYouTubeなどの動画でも映画に関しては動画もアニメもあるのでしばらくはそれでいいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ちくりんかおりんさん 入会時の月齢:2歳
    3
    保育園で保育中にしてくれるとのことでお願いしていました。仕事をしていると、習い事に連れて行く時間がなかってりするので、親としては助かりました。また保育園のお友達と一緒にできたので、子どももリラックスして楽しめたようでした。歌や体を動かしながら英語を覚えられて、とても楽しいと言っていました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator つむちゃんmamaさん 入会時の月齢:3歳
    3
    通いたいと言われたから。楽しく通えたと思う。周りと楽しんで、協調性が学べたと思う。行きたくない時もあったが、楽しんでた。 学んだことが生かされてる。歌も歌ったり発音も今思えば、生かせてる。引越しして遠くなったから通わなくなったけど近かったら続けてたい習い事でした。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator seimiさん 入会時の月齢:5歳
    3
    幼稚園の時にママ友に進められて入会しました。教材とDVDを買いました。DVDは宿題でのみ使用したと思います。子供は楽しんで取り組んでいましたが、親が宿題を見るのが大変でした。先生によって教え方もバラバラで、合う、合わないがあったと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あああ55さん 入会時の月齢:4歳
    2
    子どもが自ら習いたいと言ったので始めました。 子どもは楽しく通っており、レッスンだけでなく、家でも教材を見ています。 英語に親しみを持つという考えならいいが、身につくかどうかはまだわかりません。日本人講師のため、ネイティブに慣れるということもなさそうです。そのため、月謝、教材は高いと感じます。 詳細を見る
前へ
4/4

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ