cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
53%
☆3
19%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.04 14位
子どもが楽しめる 4.38 12位
効果・成長が実感できる 3.88 15位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/04/04
    avator 匿名さん 入会時の月齢:3歳
    5
    玩具が増えるのは嫌だけど、通信教育で勉強時間を設ける練習にいいし、安いしでやり始めました。やりはじめたばかりなので、生活に影響が出てくるかはまだ分かりませんが、玩具がないと食いつかないかな?と思いましたが、キャラクターが可愛いのか楽しんでやっているのでやってみて良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator まぁちんはちゅさん 入会時の月齢:3歳
    5
    学年毎に教材が分かれていますが、息子が3月生まれなため、最初は全く理解出来ずに悩むこともありました。 少しずつ理解し始めたのは半年経ってからでしたが、そこからは自分のペースで進められています。 季節のことも盛り込まれ、シールを貼ることで難しさを軽減、楽しみに繋がっているように感じました。 字や数字にとても興味が持てたように感じます。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ピョコピョコさん 入会時の月齢:4歳
    5
    子供が好きなシールを使って行う学習が中心なので取り組みやすく、楽しく行えてる。今の年齢に合った興味を引くような内容も魅力である。自分からやりたいと言い出すのでこちらから強要することもなく無理なく毎月一冊終わらせる事ができている。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator あいこちんさん 入会時の月齢:2歳
    5
    たくさん問題があってよい。余計な物もついてなくて、勉強に集中する。両親向けの解説も毎回付いている。値段が安い。満遍なく色んな問題が入っている。紙の質もとてもよい。キャラクターも可愛い。1つ言うなら時々ポスターとからもらえると嬉しい。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator natumi8100さん 入会時の月齢:2歳
    5
    毎日開くのが楽しみらしくやるよと言うと喜んでやっていました。内容も時期に合わせて作られていて可愛らしい絵でした。今はその教材を妹が使っています。自分からやっていてやっぱり興味がある教材なんだなと改めて思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator あや25さん 入会時の月齢:5歳
    5
    達成感を得られ、まいにち楽しく学習していてシールを貼るページやめいろなどもあり知恵もつき集中力もつくため大変役立ってます。また下の子がいるため下の子も楽しく学してる姿みて選んで良かったっ思います。毎月500円から始められ安いしお手軽でできたシールもあるので幼稚園児にはうってつけです 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ぽのぽのさん 入会時の月齢:2歳
    5
    付録のおもちゃがなくてワークのページがたくさんあって親子で楽しいひとときが過ごせました^^ この時期の子どもは、これくらいできるんだな??と発見があって楽しかったです。現在は学研に通っていますが、おかげでプリントをしたり机に座ることに抵抗がありません。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator 太陽月さん 入会時の月齢:4歳
    4
    子供が興味を持つものと、全く興味を持たないものがあります。すぐに飽きてしまいますが、途中で中断して、後日続きをすることもできるので、子供のペースでできるところが良いです。あとは、たまに付いてくるおもちゃのような教材はとても喜びました。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ラ☆キさん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    1日何ページなど、子供にも終わりがわかりやすくて飽きずに出来ている。 最初に届いた時が、色んな用紙が入っていて読んだり整理するのが少し大変で… 届いてすぐは始められなかった。 子供は毎日楽しそうに学習出来ています。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator パンナ723さん 入会時の月齢:3歳
    4
    付録がないので、付録が増えることがなく有難いです。価格も良心的で、続けやすいです。内容は年少ですが、年中さんのをしており、迷路や数字は楽しんでしています。ひらがなを書く練習がちょっと難しいようで、なかなか手をつけませんが、楽しんでしています。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ようちゃん0222さん 入会時の月齢:4歳
    4
    おもちゃが教材についておらずシンプルな内容ですが、子供は毎月楽しみながら課題に取り組んでいます。ひらがなに関してはまだ興味がなさそうなので、ひらがなを含んだ問題は解くのが難しいですが、仕方がないかなと思っています。季節の草花やイベント等を紹介する別冊も付いているので、親子で楽しめるようなくふうがされているのも良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ミィノさん 入会時の月齢:3歳
    4
    毎月、小さな絵本が付いてきます。その絵本は写真が使われているものだったり、カラフルな絵のものだったり、毎月全く異なっています。そのため、食いつき方も違います。読んで?と言ってくる絵本や自分で話を作って読んでみることもあります。また、毎月出てくるキャラクターの名前が見た目からわかりやすいネーミングのため、簡単に教材に集中している気がします。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator yoshicooさん 入会時の月齢:3歳
    4
    親としてはもう少し難しい教材でもいいのかなとは思いますが、子供が楽しそうにしているため、飽きるのは良くないと思い、教材を変えずに続けています。シールを貼るのが好きなようで、来月号を楽しみに待っています。 詳細を見る
  • 2019/04/04
    avator Smile0302さん 入会時の月齢:3歳
    4
    コープデリさんから注文できたから試しに注文してみました。 シールを使ったり、カードを使ったりといろいろなものを作ったり使ったりして進められるので子供も楽しいみたいで、今日も勉強するー!っと楽しそうに催促してきます。 やる前よりも理解できることが増えてきたと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator tkダルマfamさん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    学校で使っている教科書と同じ内容で予習と復習ができる。 学期末用のテストも入っていて、テスト前にそれをやっておくと良い結果がでる。 子供達も学校で教わった事をポピーで復習すると、学校で分からなかった事が詳しく解説されているので理解できるようになった。 親が上手く子供に説明できない時でも答案の方にアドバイスが書いてあるので助かる。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ュウちゃさん 入会時の月齢:4歳
    4
    本人は宿題だけでイヤでやりたくない時もあるが、 やり続けている成果が出ていると思う 。 授業だけでは理解できないことなどの 予習、復習が出来るから身についていくとおもう。 本人の自信にもつながっていくとおもう。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator みりゅmamさん 入会時の月齢:4歳
    4
    未就学児の時は数やひらがなが楽しく学べて、小学生になった今は教科書にも合ってるのでこんなとこやってないのに…と思うこともなく、テスト前の勉強にも最適です。間違ったところをどう教えていくかなども書かれているので子供にも教えやすいです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator Mkk7122さん 入会時の月齢:3歳
    4
    親としては金額的に続けやすい。こどもチャレンジも使ったことがあったけど、値段も高いし、色々トラブルがあって使わなくなった。ポピーは付録は少ないけど子供が取り組みやすいようにしてくれている。続けやすいのが一番だと思う 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator KYOKO411さん 入会時の月齢:3歳
    4
    1日1ページ子供が自ら進んでやりたいと言い勉強するようになりました。またできた時の達成感が味わえるレベルで作られてるのが子供たちにとってもまた次も頑張る!という気持ちに繋がると思います。これからも少しずつ続けられればと考えています 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator 鈴葉さん 入会時の月齢:4歳
    4
    カリキュラムはよく考えられていると思います。子供も楽しんでやっていました。ただ、うちの子は、まだ文字にたいしてそこまでの興味がなく、なかなか覚えられませんでしたが、本人のやる気次第だと思うので、カリキュラムのせいではないと思っています。辞めた理由は、私の時間がなく子供と一緒にやれなくて、教材が溜まってしまう一方だったからです。 詳細を見る
1/2
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ