ワールド・ファミリー株式会社
ディズニーの英語システムの口コミ・評判・レビュー(484件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月
-
2023/09/27
reichanbkkさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5これから英語が必要になってくると聞き、英語を好きになってほしかったため、購入。親も子もディズニーのキャラクターが好きだったこともあり、導入は簡単で食いつきが良かったです。 歌を覚えて歌うだけで文法が理解できるようになっていたり、絵を見るだけで意味がわかるようになっており、親が見ていても勉強になります。 現在2歳6ヶ月ですが、英単語や簡単な日常会話文などは自発的に英語で言うようになりました。強制しなくても遊ぶように英語を覚えるのがいいと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
あんころりさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5他の教材では日本語も併用しているのもありましたが私は日本語を使わないで欲しかった為英語オンリーのDWEが良かった。 街中にもディズニーをよく見かけるので子供も親しみやすい。 実績があるので信頼できる。 イベントが充実している。 最初に教材代にお金がかかるが、第2子、第3子にはお金がかからないので兄弟を産むつもりならお得。 詳細を見る -
2023/09/27
Erikahさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5出産前から知っていたディズニーの英語システム。高いときいていたので購入するつもりは全くなかったのですが、体験でもらえるミッキーのパペットが欲しくてアドバイザーさんに来てもらいました。英語が好きな私は子供と英語で遊びたいという気持ちが元々あったので話を聞いたらもう欲しくて欲しくて仕方がありませんでした。値段もするので旦那は反対。それでも欲しくてやらせたくて中古で様子を見ながら、なんとかケータイの料金を見直しして買わせてもらいました。いまでは日本語はもちろんですが、同じくらい英語も話しています。イベントもいつも楽しみにしていてテレフォンイングリッシュも嬉しそうにしています。ただ親がはまれるかどうかが大事だと思うのでよく考えて購入した方がいいです。あとフォニックスがないのが残念です。 詳細を見る -
2023/09/27
shinokanaさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5聞くだけや遊びながら英語が身につくのは嬉しいと思い、上の子が5ヶ月の時にディズニー英語を購入しました。今は下の子にも聴かせられるので、良かったと思っています。 こどもちゃれんじは3歳の息子のクリスマスプレゼントとして購入しました。 体験版でもよく遊んでいたし、知育玩具なので、ありがたいです。 詳細を見る -
2023/09/27
かやさささん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5英語教材をさせたくてディズニー英語、ワールドワイドキッズ、しまじろう英語のサンプルをもらって1番良さそうなディズニー英語に決めました! 正直ディズニー英語は値段が他の二つよりバカ高いですが内容もすごくいいし子供の食いつきも全然違いました! 会員になっていれば本などをビリビリに破られても無償交換してもらえるのでそれも安心です! 詳細を見る -
2018/11/27
まるまるまーるさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5小さい時からかけているので、ぐずった時や泣いてる時に見せたり、聞かせたりすると機嫌が良くなります。楽しそうにいつも見ていて、購入して良かったなと思えます。キャラクターも可愛いし、親も楽しみながらできます。小さいうちは親がやるかやらないかが大きいなと思うので、親が好きなものってのも大事だなと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
まつしたさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5私も小さな頃使っていた記憶があったのでサンプルを請求し、よかったので購入しました。母は忙しくうまく使いきれなかった私は教材の効果を得られず、英語は話せません。ですが、自分は育休中で時間もあるため子供と楽しんで学べています。教材自体は購入とともに全部届きます。ですが発達段階によって使えないものもあるためまだ未開封のDVDもあります。ほとんどのDVDや本、おもちゃは毎日使用して、遊びながら学んでいます。使用して1年経ったくらいから英語のアウトプットがたくさんでてきており、今まで聞かせるだけだった歌も歌詞を覚えて口ずさんでいる部分もあり、親としても成長がわかるのですごく嬉しい。 詳細を見る -
2023/09/27
タニヒロコさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5自分も英語教育に興味があり色々やったが、ある程度までしか身に付かず、今は会話もうまくできずで終わってしまっている。英語教育が小学校から始まっているので、苦労せず身につけてもらいたいと思い、実績のあり、また自分も好きなディズニーを選ばせてもらいました。 家で毎日やれるので、私達夫婦も一緒に少しずつですが英語を身につけられているのを実感しており、教材は高いですが、全体的に見るとお得なのかな?と思っております。 詳細を見る -
2018/10/31
rr2223さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5最初は英会話に通っていましたが、2人目の妊娠もあり、教室に通うのをやめ自宅でディズニーの英語教材を使い始めました。値段がとても高く購入するまでにさんざん悩みましたが購入して良かったと本当に思います。とてもよく英語を話ますし、日本語で上手く伝えられないことは英語で伝えてきたりするので、効果も実感できます。 詳細を見る -
2018/11/30
敬さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5歌がメインで日常的な様子などが英語で表現されているDVDだったり、ディズニーが使用されているので小さい子供でも遊びながら自然と覚えれる環境づくりができる 大きくなっても教室に通えるシステムもあるので継続して利用できる 詳細を見る -
2018/10/31
ゆづはママさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5出産後に案内があり、無料体験を申し込みました。以前から、子どもが産まれたら英語を習わせたいなという考えがあったので主人と相談をして登録を決めました。年齢に応じてのカリキュラムがあり、月齢毎に使い方をおしえてくれたりするのですごく親からしても何から始めたらいいか分かりやすかったです。少しずつですが、反応も出てきて自らやりたいという時もあります。購入して良かったです。 詳細を見る -
2018/10/31
きょんいちさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5値段はとても高いが、2歳前でも真似できる内容。こどもは耳からの吸収力は高いため聞き流しているだけで自然とからだを動かして踊ったり、真似して発音したりしていてディズニーも好きなのでキャラクターが出演していることも子供の興味を引いていいと思う。 詳細を見る -
2019/05/28
ゅんママさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5初期投資は高いですが、第二子、第三子が生まれてもそのまま使えるのでいいです。今はまだ7ヶ月なので喋れないですが興味を持って見てくれるし、生活に合わせた歌があるので生活に取り入れやすいです。今のところ買って後悔はしていないし親も楽しめているので始めて良かったと思っています。 詳細を見る -
2018/10/31
parinkoさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5初めは生後6ヶ月、リズムに乗って手を動かしたり程度でした。歩けるようになり、同じような動きを真似し、話せるようになると自然と英語が出てくるようになり、教材以外だと英語の童謡や歌詞に英語が入るJ-POPはすぐ歌えるようになりました。 詳細を見る -
2018/10/31
もえこ。さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5教室に通うのは、機嫌が悪かったり時間が合わなかったりするかもと思い通うことはなかったが、家でできる英語教育ならやれるかもと思い購入した。暇なときや時間があればビデオを見せていて楽しそうに見てくれる。英語はまだ話せないが、確実にリスニングは良くなってると思い。 詳細を見る -
2023/09/27
0804ミユさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5ディズニー英語システムを卒業したお子さんの例や、1.2.3歳の段階の子供の英語レベルの動画を見せてもらい、家でこんなに発音良く話せるように寝るならやる価値はある!と思い購入しました。 他の教材と違い、新たに何かが届くというシステムはないのでそれが私にとっては楽でありがたいところです。 そして子供が課題をクリアしてご褒美がもらえる、他の子と競えるところも決め手でした。 可愛いディズニーのDVDで喋れるようになるなんて夢の教材だと思いました。 詳細を見る -
2023/09/27
まいとこうきさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5ハーフバースデーの時にイベントで参加した際に子供の反応が良かったので購入しました。まだ喋れませんがDVDを見せると1人おりこうさんに見入っているので家事なのでとても役に立っています。私自身も英語がすきなので一緒に勉強をして将来海外に旅行へ行きたいです。 詳細を見る -
2023/09/27
のみいさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5習わせたいなと思って体験教室など行きましたが、通うことが親の負担になることと、週に1回数時間では小さいとほぼ身につかないと感じ、家庭内ですることの方が大事だと気付きました。その点でDWEを選びました。耳を育てることの重要性も感じました。あとは、アウトプットすることを増やしてあげることです。 詳細を見る -
2018/10/31
しおあおさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5朝起きたら英語のDVDを見て過ごしています。身近に英語がある環境で育てたいと思い始めることにしました。今は、まだ小さいので、とにかく英語を聞かせまくっています。子どももDVDを夢中になって見ています。 詳細を見る -
2018/10/31
tweety.mさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5今は英語に少しでも馴染めるように、就学に向けてDWEをしてます。イベントや課題もあって楽しくやっていけそうです。 まだ0歳なので出来ることは限られますが、これから成長していく姿が楽しみで仕方ないです! 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。