cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
48%
☆3
13%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.23 10位
子どもが楽しめる 4.37 16位
効果・成長が実感できる 3.96 18位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/30
    avator ひぃたん。さん 入会時の月齢:4歳
    5
    ディズニーのキャラクターなので、子供も楽しみながら進んでいます。 5歳の長男と2歳の次男と6ヶ月の三男でやっていますが、やはり早く始めて習慣付けた方が良かったのか、次男の方が吸収が早いです。 長男の方が集中力が切れるのが早いです。 0歳から始めた三男がどうなるのか楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    早期の英語教育に力を入れたくて、妊娠中から雑誌yインターネット等で幼児英語教育の教材を探していました。ディズニーは子供が興味を持ちやすいかなと考え、またこの教材を使用していた子供たちの英語能力がとても高いことを聞いたのでディズニーの英語システムに決めました。胎教から英語の歌をきかせ始め、現在2歳ですが一緒に英語の歌を歌ったりするようになりました。破れてしまった教材の無償交換等もありとても助かっています。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    英語の発音に重点が置かれていて、早くから始めることでネイティブの発音に近いものになることが期待できます。映像も子どもが乗りやすいよう、工夫されていたり、親がいなくても集中して見られるようになっているので安心です。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ひないよさん 入会時の月齢:2歳
    5
    英語に苦手意識がつかなければいいなくらいで購入しましたが、時間があれば本とペンで英語を見ているし、英語の歌や動物、色など簡単なものは喋れるようになったのですごく嬉しいです。毎日車の中で今日はこれ!子供のしたい時しかしませんが成長を感じます。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator chiro0506さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    従兄弟の子どもがしていて、確実に効果が出ているので、娘にもやらせようと思い始めました。まだ0歳なので話したり歌ったりできませんが、DVDを流すと真剣に見ています。好きな歌が流れると「あーうー」と言って歌っています。音程も結構合ってる気がします。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Erika.Hさん 入会時の月齢:1歳
    5
    家でおもちゃで遊ぶのも限界があると思い、遊びながら知育が出来ると良いと思いこどもチャレンジを始めて、月に1回DVD、本やおもちゃが届きとても役に立ってます。また、ディズニーの英語システムはDVDを観ながら本をみたり家事をしている間にみせられるのでとても良いです。どちらも、通わなくて良いので助かっています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator pakoさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    田舎だから選択肢が限られていたので選べるものが少なかったという環境理由がありました。 子供の反応がよいです。 親へのアドバイスがあります。 受動的に使用できています。 続けるための工夫がたくさんあって継続できています。 子供の成長に合わせて、長く使える内容となっており、今後も使い続ける予定です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator みきざえもんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    まず子どもがサンプルDVDのディズニーに興味を持ち、それまでは親から離れると泣きっぱなしの娘が食い入るようにDVDを見る姿に感動し、入会しました。基本時にはDVDを流しているだけですが、いつの間にか鼻歌で歌い出したり、単語の発音が良くなったり、ABCが1歳半で言えるようになったりと、たくさんの成長が見られています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator kei5296さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    何か専門的なことに特化してる教室より、子どもに知力も体力もつけたかったので幼児教室を選んだ。いくつかの幼児教室の中でも、ベビーパークは怒らない育児を推奨していて、自分の子育て方針にあっていた。毎回、先生に子育ての相談が出来るところも魅力的だった。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator kitty715さん 入会時の月齢:1歳
    5
    毎月宣伝商品が届き、娘が気に入っていたので始めてみました。月齢に合った教材とDVDが届きます。部屋で遊べる教材だけでなくお風呂場や外出先で遊べる教材もあり、とても楽しんでいます。DVDも楽しそうに見ています。見様見真似で歌や踊りを楽しんでいます。リズム感をより身につけられる教材も届きました。他にも歯磨きやトイレトレーニングなどの生活習慣もスムーズに身につけられました。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ペタペタペタさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    音楽の掛け流しや、DVDを見せるだけで子供の英語力が付くという内容ですが、少しずつ英語力が付いている気がします。サポート面も充実しており、お金が高いのが難点ですが塾通いで話せるようになるには相当な年月がかかるのでそこを考えると妥協できるかな…と思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator えりすけ618さん 入会時の月齢:1歳
    5
    今はまだ遊び感覚でしています 無理やりやらせるのではなく 遊び感覚でやらせて英語が好きになってくれればなと思います。 子供のひとつの選択肢としてやり始め、 自分でもってきてもらって絵本を読んだりして居ます 絵本が破れたりしても無償で交換してくれるのがいいと思います 壊れることを気にせず与えられるのがいいです 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator kaokyaoさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    赤ちゃんの頃からCDの掛け流しやDVDを見せていました。大好きなディズニーのキャラクターが出てくるのでとても喜んでいます。 教材が多いのでどうやって進めていけばいいか迷いますが、気づくと口ずさんでいたり歌を歌えるようになったり。英語教室などの体験をした時には発音が素晴らしいと言ってもらえました。遊びながら出来るのでとても楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator shoko◡̈さん 入会時の月齢:1歳
    5
    おなじみのキャラクターなので、すぐに興味を示しました。教材は購入した分一気に届くのですが、子どもが興味を持ったものを流す、触る事が出来るので楽しく飽きずに取り組んでいます。分からなければ先輩方やマネージャーの方、ショッピングモールなどでイベントをされている方に相談できるので、いつでもアドバイスを頂けます。CDやDVDをかけ流しているだけでも、子どもの耳にしっかり届いているので、歌や単語を発するようになりました! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator たまこめぐさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    ディズニーがまず大好きです。こどももディズニーが大好きなので、始めるきっかけには充分でした。また、きょうだいができても、使う時期がどの時期でも一緒に使えると言うことも大きい理由でした。多くは、使う時期と対象年齢が決まっていて、きょうだいがいるとそれぞれになりますが、その必要がないので、助かります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 0804ミユさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    ディズニー英語システムを卒業したお子さんの例や、1.2.3歳の段階の子供の英語レベルの動画を見せてもらい、家でこんなに発音良く話せるように寝るならやる価値はある!と思い購入しました。 他の教材と違い、新たに何かが届くというシステムはないのでそれが私にとっては楽でありがたいところです。 そして子供が課題をクリアしてご褒美がもらえる、他の子と競えるところも決め手でした。 可愛いディズニーのDVDで喋れるようになるなんて夢の教材だと思いました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まいとこうきさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    ハーフバースデーの時にイベントで参加した際に子供の反応が良かったので購入しました。まだ喋れませんがDVDを見せると1人おりこうさんに見入っているので家事なのでとても役に立っています。私自身も英語がすきなので一緒に勉強をして将来海外に旅行へ行きたいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Ikumin_s2さん 入会時の月齢:3歳
    5
    ディズニーのキャラクターが沢山出ていて、子供が興味津々! いざDVDを流すと食い入るように夢中になって見ています。 子供が自分で用意して遊ぶようにもなりました。 自分たちが子供の時よりも早く英語教育が始まるので英語に慣れて欲しいこともあって始めました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    妊娠中から胎教と暇つぶしをかねて使っています。赤ちゃんの相手ができない家事の最中など、教材を見せたり聴かせたりすると集中してくれるのでとても助かっています。赤ちゃんにとっては学習とか教育といった概念で教材に触れるわけではないので、遊びの一環としてしっかり学べるのがとてもよい利点だと思っています。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator jolymopさん 入会時の月齢:1歳
    5
    子どもの反応もよく、とても興味を持って取り組んでくれます!! 使い始めて半年くらいですが自然と口から英単語が出てくるようになったり英語の歌を歌い出したり、英語に興味をもってくれているんだな?と実感しています。 これからも親が子どもと一緒に楽しみながら取り組んでいきたいと思います。 詳細を見る
前へ
4/25
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ