cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
48%
☆3
13%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.23 10位
子どもが楽しめる 4.37 16位
効果・成長が実感できる 3.96 18位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/15
    avator ちぇみさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    最初はDVDを流して見ているだけでしたが年齢が上がるにつれて音楽や動作を真似するようになり、今では催促されるほど楽しく見ています 葉書でも今の年齢にあった教材を教えてくれたり、ネイティブの英語を聞けて身近に感じれるようになっているので親も子供の成長を楽しみにしています 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ymchipさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    DVDを楽しそうに熱心にくりかえし見ています。こどもちゃれんじもやっていましたが、ディズニーのほうが見やすいみたいです。有料になりますが、随時色々なイベントがあり歌をうたったりダンスをしたりアウトプットの場がきちんとあるので、本人も楽しそうにこれからも続けれそうだなと思いました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まちゃみんvさん 入会時の月齢:1歳
    4
    ディズニー英会話ですが、両親フルタイム勤務で一緒に遊べるのが土日になってしまうので、その貴重な土日に習い事を入れてしまうと親子の時間が減ってしまうと考え、在宅でいつでも出来る教材を選びました。 キャラクターはディズニーなので馴染みやすいし、街中で見かける機会もあり英語を思い出すきっかけにもなると思いました。 DVDは家で流しながら遊んだり、車での移動の間流したりしています。しっかり英語の発音はしていないですが、歌を覚えて歌っていたり、簡単な単語だったら何を意味しているか理解する様になりました。小学校から英語が必須科目になると聞いてから授業で初めて英語を知るよりは『あぁ、英語ね!』というように英語に対するハードルを下げてあげられたらと思って始めたのですが、効果は出ている様に感じます。また塾だと1人目、2人目もお金がかかりますが、家庭で出来る教材だったら2人目はお金かからず同じ教材を利用できるのが利点に思い決めました。あとは、親のやる気次第だと思います(笑) 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ゆう05さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    私自信がディズニー好きだということが興味を持ったきっかけでした。英語は元々させてあげたいと思っていたので、同じ英語教材を置くならディズニーがいい!と決めました。 結果、良かったと思います。他のものと比べていないので分かりませんが、子供も気に入って遊びながら学んでいるようです。子供の興味を引くためには馴染み深いキャラクターであることも大切なんだと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ちょんりさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    まだDVDを見せて英語をインプットさせる時期なので、とにかく見せ続けている。 効果の実感はまだまだ先のことだと思うが、子供は楽しんでDVDを見ているので、料金は高かったが、購入してよかったのかなと感じている。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator さぁ汰さん 入会時の月齢:1歳
    4
    英語だけは耳を育てるために早期教育しようと決めていました。通いの教室だと聴き込む時間がみじかすぎると思ったので、自宅でもやれるように通信教育のworld wide kids・こどもチャレンジEnglish・Disney world Englishを比較して決めました。 費用はダントツで高額でしたが、教材を全て使い終えた後に身につく能力がディズニーの方が良かったのでディズニーに決めました。 映像は古いですが、子供は気にせず見てくれますし、かけ流しの成果で英語の歌もたくさん歌ってくれます。教材もたくさんあって使いきれませんが、子供に合う教材からアプローチできるのでとても良いです。買ったら払いきりではなく月会費もかかりますが、ネイティブの先生と電話やイベントで交流できる時間も取れて、娘は今のところ英語大好きです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator きむはるさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    なかなか小さいときは外で習い事しようと思っても続ける自信はないが、家でできるものは天候や時間に左右されることがないので小さい子には合っていると思う。またイベントなども適度に開催されるのでそれにでかけるのもひとつの楽しみになっている 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator Tos221Mauさん 入会時の月齢:1歳
    4
    まだ使い始めて4ヶ月しか経っていませんが、すでに聞いた英単語に合わせて動作をできたり、体の部位の名称が英語で理解できるようになりました。毎日のCDの聞き流しとDVDの鑑賞だけで、英語が入っていくのでとても助かっています。また、最近ではNoやYesを英語で片言ですが言えるようになってきました。オールイングリッシュの教材なので親も知らず知らずに英語が入っていきます。高価で、購入時すごく迷いましたが、小学校6年生まで使える教材なので、12年間英語教室に通わせると思えばそれよりは少しですが安いですし、自宅で子どもの気が向いたときに無理強いせず楽しくできるのでとっても満足しています。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator えすかさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    学校教育では英語を聴き理解する能力は身に付きますが、自ら話す能力はあまり身に付かないと感じており、またリスニングやスピーキング能力については幼少期に決まってしまうと聞いたため購入しました。まだ日本語についても意味のある言葉を話さないのて効果はみられていません。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator きらむさん 入会時の月齢:2歳
    4
    どこまで吸収して身になるか…ですが、イベントなどアウトプットできる場もあるので、楽しみながら出来ればいいなと思ってます。 長男はお気に入りの曲が何曲かあるようで、時々ふとしたときに口ずさむこともあります。 これが文章の理解にいつか繋がれば良いなと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator まくちゃんさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    まだ始めたばかりだし、日本語ですらほぼ話せませんが、音楽を聴かせたりDVD見せたりしています。 最近では音楽や映像に合わせてお尻を振ったりよく反応をみせたりすく曲が決まってきていて、理解しているのかな?と感じます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator はぁちゃん1025さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    半年から耳が育つ聴覚が育つといわれたので。英語の発音の聞き分けができるよう、リスニングに強くなれるようにと考えました。自分も少し英語が話せるのでコミュニケーションの幅や、表現の幅は広がりました。なので、楽しんでかつ、確実に取り組めるように努力しています 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あやな(´・・`)さん 入会時の月齢:2歳
    4
    口コミでも好評だったので、昨年の3月から始めてみました。 まだそれほど成果は出ていませんが、楽しそうに見ているのでアリかと思います。 たまに英語で単語が出てくるので、少しは効果があるのかな?と思って今後もゆるく見せていこうと思います。 まだテスト的なものにはチャレンジしていませんが、今後取り組もうと考えています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ゆりらんどさん 入会時の月齢:2歳
    4
    ずっと気になっており、親が英語が苦手なので一緒に話せるようになればとディズニーの英語システムを購入しました。DVDを自分で選び見たり、一緒に歌を歌ったり、カードを入れると音声が流れる機械で遊び少し話せるようになりました。また機械系などは破損しても交換ができるので気兼ねなく子供に遊ばせることができるので、その点はすごくよかったです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あやこうさん 入会時の月齢:2歳
    4
    自分がディズニーが好きなので、以前から気になっていました。英語は必須科目。少しでも楽しく学べたら、そして、教える自分も楽しめたら、と思い、話を聞くことに。決断は思い切ってという感じでしたが、子供のくいつきも良いです。教材は1度に届く為、膨大な量ではありますが、DVDを観ながら連動して使ったり、遊び感覚で使えたりといろいろ楽しめます。慣れてきたら電話で先生と簡単なレッスンをしたり、イベントに参加したりと、英語に触れる機会も増え、その子に合った学習の仕方を選ぶこともできます。家庭学習がメインなので、本人のやる気も関係してきますが、これからどのように成長していくのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator MAHIさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    掛け流ししておくだけで初めは興味持たなかったのがいつの間にか歌っていたり覚えやすい単語を覚えたりしていました! 親が一緒になってやるのが一番成長につながるらしいのですが…なかなか一緒になれずやり始めると覚えて欲しいが強くなり子供が嫌になってまうのですがたまに一緒にやると喜んでやってくれたり一緒にやらなくても一人でもやっていたりするのでそこがよかったな!と思いました! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator もぴもぴさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    偶然街で宣伝していたのを機会に体験をしてみて、よかったのではじめました。高額ではありますが、他の幼児教材に比べて質は高いと思います。子供はいまも気に入って、DVDをみたり、CDをきいて踊ったりしています。自宅で気軽に取り組めるのがとてもいいです 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator りっくんママ^^*さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    ディズニー英語システムを使っていて、最初はふらっとイベントブースに立ち寄っただけで、実際に使う場所である家で手にとって試したり、実績、サービル内容や子供が体験で興味を持ったことが選んだ理由です。 教材は、購入後一度に全部送られてきて家で使いますが、ケータイのアプリや会員ページから随時レッスンなどもみれますし、年に2回6年間は、DVDが送られてきます。 教材は、赤ちゃんの頃からできる玩具ベースのものから難しい絵本やDVDまで幅広くあって、単語カードやゲームなど気分によってレベルによっても合わせてできます。 赤ちゃんの頃はぬいぐるみや玩具を手にとって、それに沿った内容のDVDをみたり、年齢が進むにつれて本やDVD、単語カードやタッチペンなど多くの教材を使っています。先生との電話レッスンも選べてやっています。子供が出来そうならレポート等をiPhoneから送ってクリアしたりもしてます。実際、成果も出てきてて嬉しいです!単語をいったり、DVDに合わせて動いたり、日本語と英語混ぜながらおままごとしたり、子供の頭の中にちゃんと入ってるんだなと思ってます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator lily777さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    街中でディズニー英語システムのサンプルをもらい試してみました。ディズニーキャラクターも可愛く、音楽も楽しくて、楽しそうに見ていました。実際にシステムを購入してみると、DVDだけでなくタッチペンを使った絵本が楽しく、車などの移動時も常に持って遊んでます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator にゃんのさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    友人たちにオススメされたことがきっかけ。 イベントもたくさんあり本人が楽しんでいる&成長を親たちも身近で見ていけることが良かった。なかなか使いこなすのも難しいがインスタなどで繋がり頑張れる また教材を無料で交換してくれたり子供が壊すこと前提にシステムができているので安心して子供にいじらせてあげることができる 詳細を見る
前へ
11/25
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ