- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/08/09
さゆゆいママさん おでかけ時の年齢:2歳
5娘の誕生日ともぉすぐ弟が生まれるので誕生日ユニバと最後の家族3人で過ごす記念ということで遊んできました。子連れで妊婦で真冬でと少し大変だったがアクセスもよく子供が遊べるし寒かったら室内で遊べる空間もあったり、子供や妊婦でも乗れる乗り物があるので楽しく思い出になる日を過ごせました。 詳細を見る -
2019/08/09
みさき35さん おでかけ時の年齢:6歳以上
5知り合いにチケットを譲ってもらえたので5歳の娘を連れてユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きました。平日に行ったので比較的空いていました。前回行った時は身長や年齢制限でアウトな乗り物が多かったのですが、5歳になったので乗れるアトラクションが沢山あって娘がとても楽しんでいました。特にミニオンパークは街並みも食べ物も全てが可愛くて、どこをとってもいい写真が撮れました。 詳細を見る -
2019/11/12
テイユさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5ユニバーサルスタジオジャパンはとても楽しくできるの遊園地です。子供から大人までみんな楽しめますと思う。園内は子ども連れにとても優しくて食事やオムツ変えなどで困ったことはありませんでした。確かに入園料は高いですがそれは払ってても行く価値があると思いました。 詳細を見る -
2019/11/12
えーちょさん おでかけ時の年齢:2歳
5楽しかったけど乗れる乗り物が少なかったから息子が大きくなってから再度予定を立てて行きたいと思った。 親戚と一緒に混んでいない平日に大人数で行ったらアトラクションもあまり並ぶ事なくいけるのでは無いかと思った。 以上が私のユニバーサルスタジオジャパンの感想です。 詳細を見る -
2019/11/12
03tsuさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
5USJに兄家族(4歳・2歳)と祖父と一緒に行きました。私の子はまだ3ヶ月だったので、みんなと一緒に雰囲気を楽しむという感じでしたが、パレードを見たりキャラクターたちと一緒に写真を撮ったりできたので良い思い出になりました。園内では、クルーの方たちが優しく声をかけてくださったり、オムツ替えも問題なくできたのでよかったです。もう少し大きくなってから行くともっと楽しめることが増えると思うのでまた家族で行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/11/12
akoooさん おでかけ時の年齢:5歳
5毎年、子どもの誕生日月、またはその前後で行っているのですが、4歳の時にはインビテーションパス、それ以外でも家族全員が誕生日の特別価格でチケットを購入することが出来るため、助かります。 子ども向けのアトラクションは、待ち時間も少なく、すいすいと乗ることの出来るイメージです。 休憩などもしやすく、少し時間をずらせば、レストラン等でも席は確保出来ました。 上の子が6歳のとき、下の子2歳で連れて行ったのですが、外に設置されている売店でシャボン玉のおもちゃなどを買い、アトラクション無しでも楽しむことが出来ました。 子連れにはとても、オススメです。 詳細を見る -
2019/11/12
そたぱんまんさん おでかけ時の年齢:3歳
5身長制限が95センチからと言う事で乗れる物は少ないですが キャラクターと触れ合えたりし、乗り物に乗れなくても充分楽しめます。 待ち時間はチケットを取るのでそれで待ち時間を少なく出来ます。 電車でも行きやすいですが、我が家はいつも車で行きます。 詳細を見る -
2019/11/12
てるみん!さん おでかけ時の年齢:6歳以上
5USJに、長女が小学生5年の時に行き、値段は高いが、パスも買って行ったので、待ち時間もなく、子供も、すごく楽しんでました。 デメリットは、食べるところが高いのがつらい 。なので、おにぎりなど持っていった。 自販機もお高め。水筒持参でいくべき。 詳細を見る -
2019/11/12
reinagoeさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5娘が7ヶ月位の時に家族でユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きました。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにはキッズエリアがあり、赤ちゃんでも体験出来るアトラクションが複数ありました。 アトラクションは他のエリアより待ち時間が少なく、待ち時間にもキャストさんが声掛けをしてくれるので時間が経つのも早く、メリーゴーランドにすぐ乗れました。 さらに赤ちゃんでも遊べる屋内のエリアがあるため親子共々とても楽しめました。 お昼と夜にパレードもあるので疲れたら座って見て休みながら楽しむこともできました。 最寄り駅も広く降りてすぐユニバーサル・スタジオ・ジャパンの入口があるのでお子様連れでもとても行きやすく、子どもも大人も楽しめると思います。 7ヶ月でも楽しめましたが、次は歩けるようになってから行けばアトラクションの幅も広がり、さらに楽しめそうだなと思いました。 詳細を見る -
2019/11/12
ck237さん おでかけ時の年齢:4歳
5ユニバーサルスタジオジャパンは、上の子が3歳。下の子が1歳半の時に初めて行きました。大きいショーもあるのですが、路上ショーがたくさんあるので、小さいお子さんでも楽しめると思います。室内で遊べる子供の広場もあるので、暑い日や、雨の日でも安心。大阪だからか分からないですが、キャストの人に声をかけるとシールを貰えます。子供達はシールを貰ってニコニコ。嬉しそうでした。 詳細を見る -
2019/11/12
サトベイビーさん おでかけ時の年齢:6歳以上
5子供はすぐにお腹をすかせますが、小学生以下くらいの子供全般に共通して言えるのが、子供向けの食べ物がすごく少なかったので、大変こまりました。 高い金額を払っても、結局大人と同じ物を選択して、結果食べ残す…というパターンでした。 大人向けよりも、子供向けに力を入れてほしいです。 詳細を見る -
2019/12/06
なるるるるるるるさん おでかけ時の年齢:1歳
5一歳のお誕生日の時にお出かけしました。 大人だけではなく、小さな子供が遊べるスペースがあるので、とてもよかったです。 大人スペースと子供スペースが分かれているのもよかったです。 お誕生だと、特別なシールがもらえるので、スタッフの方に「おめでとう!」と、声をかけてもらえるのも嬉しかったです。 詳細を見る -
2019/11/12
ちささんさん おでかけ時の年齢:4歳
5年間パスを購入しています。一回のチケットは高いけど何パスなら三回分の了解なのでお得です!駅から近いので電車で行きやすいのと、子供向けのエリアがあるので安心です。スタッフの方も優しいし、季節ごとにいろんなショーがあるので何度行っても新鮮で楽しめます。 詳細を見る -
2019/12/06
3kidsmamanさん おでかけ時の年齢:3歳
5旦那のお姉さんが子供を連れて遊びに来た時に皆んなでユニバーサルに行きました。 お姉さんの子供は小学1年生でとても楽しそうに遊んでいました。私の子はまだ3歳だったので遊ぶとゆうよりかはお人形さん達を見て喜んだりしていました。ちょうどハリーポッターのエリアが出来た所で人が多かったのでベビーカーでの移動が少し大変だったのを覚えてます。 けどエリア自体は凄い楽しかったです。 詳細を見る -
2018/12/15
匿名さん おでかけ時の年齢:1歳
4乗り物だけでなく、小さな子が遊べる滑り台などもあり、乗り物が乗れなくとも楽しめた。係員さんもそばにいてくださるので、安心。オムツ替えスペースもキャラクターがたくさんで可愛らしく、授乳室も個室で安心して授乳することができた。 詳細を見る -
2018/12/15
きんちゃんさん おでかけ時の年齢:2歳
4身長制限でまだ乗れるものは少なかったですが、メリーゴーランドは何度も違うのに乗れて良かったです。子供もパレードやショーなど初めての遊園地の雰囲気を楽しめたと思います。 ただやはり、色々なアトラクションを楽しむとなると4.5歳?ぐらいなのかな?と感じました。 詳細を見る -
2018/12/15
erina26さん おでかけ時の年齢:4歳
4当時3歳と1歳の子を連れて行きましたが、乗り物よりもショーやパレードを楽しみました。乗り物は身長が足りなくて乗れるものが少なかったです。唯一乗れるものはやはり小さい子供を連れた家族が並んでいて待ち時間も長かったように思います。子供はショーやパレードやキャラクターと写真を撮るのがすごく楽しそうでした。年一回は行きたいです。 詳細を見る -
2018/12/15
ちゃっぴー0228さん おでかけ時の年齢:2歳
4意外に、2歳児でも楽しめるアトラクションが沢山あり、アトラクションの待ち時間も工夫されているので、待つことも出来た。アトラクションに乗れなくてもパークの雰囲気で十分たのしめます。子供がベビーカーに乗ってくれないと、抱っこであちこち動き回るのはかなり疲れました。 詳細を見る -
2019/08/09
Limeさん おでかけ時の年齢:3歳
4ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに2歳の時に行きました。デビューは1歳の、同じく11月頃だったかな。キッズコーナーがあり1歳でも楽しめましたが、2歳だと体力もつき、好きなキャラクターも増え、夜のパレードまで目一杯楽しめました。乗り物は身長制限で乗れるものが少なかったですが、それはまたの機会かな。 詳細を見る -
2019/11/12
りりいーさん おでかけ時の年齢:1歳
4USJのユニバーサル・ワンダーランド内に室内で空調完備の遊び場があり、歩き始めぐらいの子でも遊べる遊具が置いています。うちの子供はボールプールや大型のスポンジブロック(ボールネンドのやつ?)がお気に入りです。トイレは全てオムツ替台付でよくある身障者用トイレぐらいの広さがあり、数も多いので焦らずに替えることができます。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。