- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/11/12
kyh♡さん おでかけ時の年齢:1歳
41歳10ヶ月の時にUSJにいきました。乗れる乗り物は少ないですが、ミニオンが好きでミニオンに会ったらとても喜んでくれました。いつもと違う雰囲気もに子供もはしゃいでいました。 電車でのアクセスはとてもいいので便利です。乗り物は3歳から乗れるものも増えてくると思います。 子供が乗れるアトラクションは待ち時間はそこまでないので一緒に待てる範囲です。 キャストさんも良くしてくれますし、1歳から行っても楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/12/15
tomoheishiさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
4子供が小さすぎたので、子供自身は何も分からなかったと思います。広いエリアなのに授乳室が二箇所しかないのが残念ですが綺麗でした。赤ちゃん向けのおみやげ(スタイや服)が販売されていたので、見るのは楽しかったです。 詳細を見る -
2018/12/15
metakoさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4子どもが5か月の頃に行きました ベビーカーに座れるけど、まだ自分で動く子じゃないので、大変だったけど、ご飯も食べないから授乳できるスペースがあればなんとかできました。 もう1箇所か2箇所専用スペースがあればよかったなぁと思います。 チャイルドスイッチがありとても楽しめました。 次の子が生まれたとして、2人連れて行くのは大変そうだなぁと思います。 詳細を見る -
2018/12/15
harunyan09さん おでかけ時の年齢:1歳
4キッズエリアは比較的乗れるものがあったけど、まだ1歳の子供はのれないものもあった! 待ち時間が少ないのもあったのでそうゆうのを狙って乗った。 電車で乗り継ぎながら行った。地震があった次の日だったのでまぁまぁ少なかった。 少し早かった気もしますが走り回って楽しそうでした! 詳細を見る -
2018/12/15
Enochi617さん おでかけ時の年齢:1歳
4ハロウィン時期でもあったためかなりの混雑で、上の子(5歳)が乗りたかったアトラクションは二時間半まちで乗れませんでした。下の子(1歳)が乗れる乗り物はありませんでしたが、色々なキャラクターが出てきたりショーを見て楽しんでいる様子でした。子ども向けエリアも含め、かなり人が多く子どもが歩くのはひやひやしました。おむつがえスペースはどのトイレにもあり、ゴミ箱も設置されており良かったです。食事は混雑がひどくレストランには入れませんでしたが、屋台のようなところでも食べられそうなものが売っていたのでそれを購入しました。 詳細を見る -
2018/12/15
ななさくまんさん おでかけ時の年齢:3歳
43歳まではあまり乗れる乗り物ありません。 しかしスヌーピーとキティちゃんが 好きなわが子は見つける度に 大喜びしてました! キャラクターに会えなくても ところどころに絵などあるので 歩いてるだけで楽しいです! 詳細を見る -
2019/04/01
はるななななさん おでかけ時の年齢:3歳
4一緒に乗れる乗り物はメリーゴーランドくらいでしたが、パレードがあったり遊ぶ場があったりで楽しめました。親は交代で乗り物に乗ることができ、アトラクションも十分楽しめました。子供の入園料はいらなかったですし、今回は親子3人で行きましたがもっと人数多くいけば、子供の面倒を交代でみながら楽しむことが出来ると思います? 詳細を見る -
2018/12/15
匿名さん おでかけ時の年齢:2歳
4乗ることのできる乗り物は少ないです。ワンダーランドは同伴であれば乗れます。待ち時間は丁度良いです。アクセスは良いですが、駐車場からパークまでの距離が長く、1歳が歩くには遠いです。USJは大人向きなので1歳には早かったけれど、それなりに楽しめました 詳細を見る -
2019/04/01
yiuiyさん おでかけ時の年齢:1歳
41歳4ヶ月の娘を連れて遊びに行きました。主にユニバーサルワンダーランド内で過ごしたのですが、スヌーピースタジオもセサミストリートのボールプールなども少し照明が暗めだった為怖がりな娘は泣いて遊んでくれませんでした。乗り物は私が妊娠中の為断念しました。 詳細を見る -
2018/12/15
まああさんさん おでかけ時の年齢:3歳
4もうすこし一歳未満の子供が遊べるような施設もあって欲しかった あと、授乳スペースもたくさんあったらいいなって思った 赤ちゃんが少し休めるスペースがあったらもっとよかった でも、総合的には、大人も子供も楽しめるからいいと思う 詳細を見る -
2018/12/15
_syoko_さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4雨が降っていたのですが室内遊園など、子どもはとても楽しかったようでした。まだ乗れるものは少なかったですがパレードやイベントなど家族みんなで楽しめいい思い出になりました。また大きくなったら乗れるものも増えより楽しめると思います。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/03/13
あしゅらさん おでかけ時の年齢:4歳
4小さい子ども向けのエリアがあるので、そこですずっと遊んでいられる。待ち時間が長いものから短いものまで様々だが、そこまで苦にならなかった。エリア内でいくつかアトラクション情報があやふやで気付いた時には終了時間だったりして乗れなかったのが残念だった。 詳細を見る -
2019/03/13
runatti414さん おでかけ時の年齢:1歳
4ワンダーランドというエリアが、子どもが楽しめるようになっているので、家族で楽しめる。土日は待ち時間があるし、レストランも並ぶが、子どもも食べれる。もう少し大きくなってからの方がより楽しめた。 まだ1歳なので乗れるものは少ないが、3歳くらいだと、十分楽しめる。 詳細を見る -
2019/11/12
tyomyoさん おでかけ時の年齢:4歳
44歳になり子供向けのエリア以外でも乗れるものが少し増えたので大人と一緒に楽しめた。待ち時間のアプリ(非公式)を使うとアトラクションの大体の待ち時間が分かるので回りやすかった。事前にどこへ行くかなどは身長制限を中心に確認したが、入場時にもらう園内マップの掲載はないのでルートなどは計画しづらかった。お土産グッズの掲載がありほしいものが考えられた。 詳細を見る -
2019/05/28
sonnpiさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4ユニバーサルスタジオジャパンに8ヶ月の子どもと一緒に行きました。まだ小さかったため乗り物には乗れなかったですが建物内にボールプールがあったためそこで遊ばせました。正直連れて行くのは早いと思いましたが、カラフルなキャラクターや建物などを楽しそうに見つめていたので連れて行ってよかったと思っています。乗り物は乗れなくても遊園地の楽しい雰囲気は伝わったかなと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
きぃあおさん おでかけ時の年齢:1歳
4友達家族と行ったのですが、子ども連れで行くと、チャイルドスイッチっというのがあって、それをスタッフにお願いすると、普通に並ぶより早く乗り口までいける。 交代で乗る事になるがそれは子連れにとったら嬉しい。 授乳室とか子どもコーナーにはあるが、オムツ替えと一緒だったりするので、多少面積はそんなに広くない。 それも子どもコーナーにしかなく、他の所にはないので、移動してしまうとそこに戻る事が大変になってしまう。 でも子どもコーナーから出なければ良いことだとは思うが。 もう少しそういう場所が増えてもらえると嬉しい。 詳細を見る -
2019/11/12
いっちー1207さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
44ヶ月だと乗れる乗り物はなく、ほぼ園内を回るだけだった。 ショーも赤ちゃんが泣いたら気になるようなものばかりだった。 おさるのジョージのショーは子供に親しみやすく、泣いても大丈夫なようになっていたので入りやすかった。 初めて行ったのでファーストタイムのシールをもらえて嬉しかった。 スタッフの対応はすごく良い 詳細を見る -
2018/12/15
そたひなさん おでかけ時の年齢:4歳
4息子が乗れる乗り物はあるかな?と心配していましたが、キッズエリアもあり、かなりたくさん乗ることができ、楽しめました。0歳の娘もミルクや離乳食のことで不安でしたが、電子レンジやオムツ替えスペースも用意されており、困ることなく、過ごせました。 詳細を見る -
2019/11/12
ぴーすけ☆〃さん おでかけ時の年齢:4歳
4ユニバーサルスタジオに家族3人で行きました。 当時は4歳になったばかりで身長が100cmなく、アトラクションは無理かなと思っていたら子供のエリアがあり、室内遊び場や子供向けの乗り物があったりで幼稚園児でも十分楽しめました。 乗り物は予約乗りができて長いこと列に並ばなくていいようになって記憶です。 (並んだアトラクションもあったような…) トイレも少し並ぶくらいで混雑しているショッピングモールより短かったかも。 夜はパレードまで見て帰りましたが1日楽しめました。 詳細を見る -
2018/12/15
ちゃんりーんさん おでかけ時の年齢:4歳
4身長制限もあるが4才くらいになると保護者同伴で乗れるアトラクションが多かったですです。乳児がいたが、チャイルドスイッチが使えるのはとてもありがたかったです。なので上の子は同じアトラクションに2回も乗れることができてとても大喜びしてました 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。