cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
54%
☆3
18%
☆2
4%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳
1/1
  • 2019/01/15
    avator hinamama07さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    市の遊園地なので入場料はかかりません。金券を購入し乗り物に乗る際、金券と交換で入場します。(フリーパスもあるようです)平日ならほとんど待たずに乗れます。遊園地内には子供が遊べる遊具があったり脇には小川の流れる芝の広場や、敷地内には体育館、プール、人工芝の屋内広場も設置されていて子供が1日遊んでいられる施設になっています。1つ残念なのはフードコーナーが充実してません。質や品数もですが、忙しい時は待ち時間が長いです。お弁当を買ったり作ってくることをオススメします。それとプールはもちろん夏限定ですが、遊園地も冬期間はお休みになります。芝の広場や体育館、屋内広場はやってるので冬期間はそこで遊ぼうと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator まやこさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    小さい子供が乗れる乗り物は3つに限られてしまいます。しかし大人と一緒に安く乗り物に乗れるのは助かる。敷地も広く乗り物に乗らなくても川遊びや芝生で遊んだり、屋内の無料の遊び場があるから小さい子を連れて行っても充実して遊べる。インターから近く、そこまで混んでないからすぐに乗り物に乗れます 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator まりな10さん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    祖母の法事へ行った際に時間があったので寄りました。室内遊び場があり、まだよちよち歩きでも楽しめるプレイスペースが無料だったのでありがたかったです。空いていたので、ゆっくり楽しめました。また、メリーゴーランド、迷路など、初めて体験させることができました。大きくなったらプールなども良さそうです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator べるちゃんまんさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    施設にある乗り物や遊具は古いものも多くあります。オムツ替えやトイレ等もキレイとか設備が整っているとはいえません。 飲食店もファーストフード的なハンバーガー、ポテト、たこ焼き、ソフトクリーム等ありましたが、豊富にあるとは言えないです。ただ、入園料は他の施設と比べたら安いし、駐車場も広いです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator M100さん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    まだ1歳だったので乗れる乗り物はなかったが、敷地内に無料で入れる公園がありそこの遊具、滑り台やアスレチックなどで遊べた。敷地内には芝生で小川が流れているスペースもあり、レジャーシートを敷いてフードコートで買ってきた焼きそばを食べました。5歳のいとこと行ったが、いとこは乗り物で遊べたし、乗り物に乗れない年齢の子が一緒でも乗り物以外にも色々あってよかったです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    子供が乗れる乗り物は 息子が1歳だったので あまり無かったです 近くに 浅い川があるので 小さい子たちは そこで水遊びをしてました あとは、園内に公園もあるので そこで遊んだりしてきました アクセスは普通です 自分は地元なので行きやすいですが。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator みーしんさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    2019年のゴールデンウィーク、息子が1歳ちょうどの時に福島県郡山市のカルチャーパークに行きました。ゴールデンウィークで多少は混雑していましたが、メリーゴーランド、豆汽車、観覧車に乗り、息子の喜ぶ姿や笑顔をたくさん見ることができました。キッズパーク的なところもあり、赤ちゃんが遊べるとこや大きい子たちが遊べるところ、どちらもありました。息子は赤ちゃんスペースで遊び、たくさんハイハイして動き回れる事に大喜びでした。オムツ替えをするスペースには困りませんでしたが、ご飯を食べるところが狭く、混雑していました。もっとゆっくりできる場所があればと思いました。芝生があるので、もう少し大きくなったらお弁当を持ってピクニックしながらまた行きたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator かなななななんさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    7ヶ月の赤ちゃんでも利用できる乗り物があり楽しめました。入場料は無いので、必要な分だけ乗り物券を購入して利用しました。利用料も安く100円から購入できて良かったです。遊園地以外にも広い芝生の遊べるスペースもあり、次回はピクニックにしようかと考ええいます。 詳細を見る
1/1

遊園地ランキング