ね、ぼくのともだちになって!の商品詳細
はらぺこあおむしで有名なエリック・カールさんの絵本です。ねずみが、しっぽに向かって「ね!ぼくのともだちになって!」と話しかけます。次のページにはしっぽの主が。一体誰に話しかけたのかな?というなぞなぞみたいな楽しさもある絵本です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
ネズミのイラストがとてもかわいいです。小ささや一生懸命さをよく表していると思います。「ね!ぼくのともだちになって!」といろいろな動物たちに話しかけるネズミ。なかなかいい返事がもらえない中、ある動物だけが返事をしてくれます。ネズミの「ね!ともだちになって!」という無邪気なセリフと、しっぽだけ見える大きな動物。なぞなぞのような雰囲気もあって読み聞かせでも「この動物はなにかな?」と問いかけてみると喜んでくれます。
ね、ぼくのともだちになって!の基本情報
作者(作) | エリック・カール |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | エリック・カール |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784032024302 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 12.7 x 17.5 x 2.3 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
ね、ぼくのともだちになって!の新着レビュー
-
2019/03/28
kk101さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4作者がエリックカールでしたので、絵の可愛いさととても短い文だったので選びました。寝る前に好きな絵本を選ぶように言うとよく持って来ました。子供は長い文章よりも短い文章が好きなのですごく見入っていました。動物が出てくるのですが、何回か読んでるうちに動物当てゲームみたいにして遊んだりも出来ました。とても短いお話しなので幼稚園入園前の子供にぴったりだと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
ゆうPさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
4職場が学校なので、休み時間に図書室で、読んでほしいと子供に言われ読みました。躍動感のある絵に夢中なようでした。もう数年前のことなので、具体的な内容は覚えていませんが、小学一年生も真剣に見ていたのを覚えています。動物が題材になると、読んでみたいなあと興味が湧くお子さんが多いように感じます。 詳細を見る -
2019/03/28
さんさんさんずさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4同じ作者のはらぺこあおむしの本をよく読んでいたので、他の作品もどうかなと思い読み聞かせました。はらぺこあおむしほど気に入りはしませんでしたが、小さい年齢の子にもわかりやすく、楽しんで聞いていました。絵が大きくて、前のページとの違いも見つけやすく、動物の名前を当てたりしながら一緒に進んで読める本だと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
ちっちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5動物のしっぽだけが見え、めくると胴体が見えるしかけが、子供の興味を引きそうです。まだ小さくてわかっていないようですが、お気に入りの動物のところを何度も開きます。うれしそうにはしゃぎます。ただし、サイズが大きくてめくりにくいところが残念です。 詳細を見る -
2018/09/28
ぽんみゆちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5カラフルな絵で子供も読んでいて楽しい絵本です。一人で読むのも、読み聞かせも両方できる絵本です。 たくさんの動物が出てきて、子どもも飽きません。 色彩が鮮やかで素敵なので大人も楽しめる作品です。学校の図書館にもオススメコーナーに置いてあり、たくさんの子どもたちが読んでいます。 詳細を見る -
2018/09/28
はるたんすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵の色使いが素敵でした まだ子供が小さいのでなにか喋ってるな〜くらいしか反応はありませんが 親も見ていて感心する絵本だとお互い読み聞かせのメリットがあるな、と感じました。今後も読み聞かせていきたいと思えました。 詳細を見る -
2018/09/28
Hal0304さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5『おともだちになって』というタイトルの通り、いろんな動物とお友達になりたいネズミがとても可愛く、次に出会う動物のしっぽが右ページにが書かれていて、『次のお友達は誰かな??』と声をかけながら読むと、嬉しそうに興味を示していました。保育園へ行くタイミングでもあり、お友達を作る楽しみが出来たかな…と感じています。 詳細を見る -
2018/09/28
Kaayaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5たくさん色を使って絵本の全面を使って絵が描かれているので見るだけでも楽しいです。 音の表現や体の動かし方などが描かれてあり、実際に手足を動かしながら読み聞かせさせるとすごく2歳の息子は喜んでいて、マネもするようになり私も一緒に体を動かしながら読み聞かせしました。ですので小さい子から大人まで楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
たかさとさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5わたしが絵が素敵だなと思って手に取りました。最初、娘の反応があまりなかったのですが、何度も読んでるうちに自分から読んで!と、持ってくるようになりました。ニコニコしながら、聴いているうちに内容も覚えて次のシーンを自分からお話したりするようになりました。絵も内容も読みきかせによいものだと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
muko0703さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ生後2ヶ月なので、理解してくれているのかは定かではありませんが、こちらの絵本は私が幼稚園児の頃に母が私に買ってくれた思い出の絵本ですので大変懐かしく思い購入させて頂きました。 読んでいるうちに自分が母に読み聞かせてもらった淡い記憶が蘇り、子供というより私自信がほっこりとした気分になりました。 絵本は、このように年代、世代を超えて親子三代で記憶を共有し懐かしむことのできる、この現代にはもう珍しくなってしまったそんな素敵なノスタルジーのある子育てアイテムだと思っています。 詳細を見る -
2018/09/28
kasuaneyaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5持っているのは英語版ですが、ことばがなくても絵だけでコンセプトがわかりやすく、まだことばがわかる前の子にもぴったりの絵本です。エリックカールの絵も洗練されているので、飾っておくだけでも、親の気分が上がります! 詳細を見る -
2018/09/28
えっちゃんずさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵が大きくていろいろな色で鮮やかで読んでても見てても楽しめた。子供もニコニコと絵を見ながら笑ったりしてて楽しそうでした。動物の絵がとても気にいったようで、ずっと指さして見てました。1歳を過ぎた頃からは自分から読んでって持ってきます。 詳細を見る -
2018/09/12
おはるsanさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5エリックカールの世界観を子供に見せてあげたかったので、この絵本を選びました。色使いや言葉の言い回し、行動など独特な表現の多い作品ですが、長いお話でも子供たちはよく聞き、せかいにはいりこんでいました。心地よいリズムなのかお昼寝前に読み聞かせると自然と瞼が閉じ、入眠する事ができた子もいました。 詳細を見る -
2018/09/12
くーなみさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5エリックカールが好きで絵がまず可愛くてカラフルでこどもたちの興味をひける。単純な言葉の繰り返しだけど、どんどん変わる動物に興味津々で見ていた。色々言葉を並べるんじゃなくて、素直な言葉で十分伝わるというのがわかる。 詳細を見る -
2018/09/12
ピオニーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ3ヶ月なので読み聞かせの効果はあまり感じませんが、目で追ったり音を聞いたりしてます。一緒に横になって読むことが多いです。知り合いの保育園の園長先生に出産祝いで頂いたのでよく読み聞かせに使用しています。 詳細を見る -
2018/09/12
いけまやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3読み聞かせ中は絵本の絵をじーと見ていました。まだ絵にあまり興味はないようで、本を舐めようと私から奪いたくて仕方ないようでした。 私がこの作者のことが好きで、読むなら好きな本を読みたいと思い選びました。 詳細を見る -
2018/08/31
あずさ1228さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5作者が好きだったのと、小さい子にはカラフルな絵本がおすすめと聞いたため、この絵本を選びました。何冊かありましたが、これが一番気に入ったようです。 ページを飛ばしたがることも多かったですが、概ね気に入ってもらえました。 詳細を見る -
2018/08/31
はるちゃん♡!さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4絵本が嫌いな娘に 自分で選ばせたのがたまたまこの本でした。自分で選んだからか、見たい見たいと言って読んであげたら喜んでました! 絵もかわいくて見やすく子供目線でした。また、サイズもちょうどよくて、寝っ転がって読んでも持ちやすかったです! 詳細を見る -
2018/07/26
ぷにはなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5小さいうちは不思議そうに見ていたけれど、月齢が大きくなっていくうちに、動物がたくさん出てくるので、興味津々にこにこしながら声を出して笑ったりしてくれます。いっぱい反応してくれると、こちらも楽しくなるので、出来るだけ読み聞かせの時間を作るようにしています。 詳細を見る -
2018/07/26
ryosao318さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5子供に読み聞かせたい本ランキングの雑誌に良いと書いてあって、絵など可愛いし子供も興味をもってくれていたので市で配られているクーポンを利用して購入してみました。内容よりもまだ絵を楽しみ絵で物語を考える年齢なのでとても気に入って見てくれていました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。