- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳
-
2023/09/27
8322さん 入会時の月齢:3歳
5幼稚園が決まり、幼稚園が始まる前にまずは母子分離を出来るように始めました。そして大好きなドラえもんだからより楽しく通えるのではないかと思い、ドラキッズにしました。先生やお友達にも恵まれ、最初から今も毎週楽しみに通っており、色々なことを学べ、入れて良かったなぁーと思っております。楽しく身につけることが出来、感謝感謝です。 詳細を見る -
2018/10/31
Sayoyoさん 入会時の月齢:3歳
4キャラクターにつられて子供もやる傾向があり助かっています。 それをきっかけに市販のくもんのドリルもエンジンがかかりやり出し、できた時は達成感があるようでした。 つぎは英語の勉強にシフトも考えています。 詳細を見る -
2019/01/15
玉露さん 入会時の月齢:3歳
4週に1回、1時間の学習です。親と離れて、1時間お友達と、楽しく遊びながら平仮名や数字を覚えたり、工作したりしているそうです。おうち学習の教材もあり、家でも楽しく学習しています。入会費、教材費、月額利用料は高いです。 詳細を見る -
2023/09/27
aki310さん 入会時の月齢:3歳
2以前は七田、ベビーパークも行っていたが親も一緒に子供の対応をしなければいけない為負担が大きかった。うちの子は他の子よりも多動で座って話を聞くことができない。大人数でやる為、そういう子は無視される。 先生も対応してくれないので、親が辛くやめた。 4歳前になり、何かをさせたくてドラキッズに通うことにしたが教材がドラえもんとのことで喜んでいる。授業内容はうちの子供には難しい内容ではあるが親がついてなくていい為続けている。効果は今のところ現れていない。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。