cozre person 無料登録
小学館

小学館の幼児教室 ドラキッズ

小学館の幼児教室 ドラキッズ
総合ランキング
5位 (27商品中)
商品レビュー
4.3
(20件)

小学館の幼児教室 ドラキッズの商品情報

参考価格
事業会社
小学館
ブランド
ドラキッズの詳細を見る

小学館の幼児教室 ドラキッズの基本情報

入会金 10,000円
対象年齢 満1歳 〜 6歳
学習スタイル
  • check_box通塾
  • check_box_outline_blank自宅学習
  • check_box_outline_blank家庭教師
コース概要 【幼児コース】
●Class Baby:満1歳 親子8組 週1回 60分 8,000円
●Class1:1~2歳 親子8組 週1回 60分 8,000円
●Class2:2~3歳 12名 週1回 60分 8,000円
●Class3:3~4歳 12名 週1回 60分 8,000円
●Class4:4~5歳 12名 週1回 60分 8,000円
●Class5:5~6歳 12名 週1回 60分 8,000円

【英語コース(イーコラボ)】
●Pre-Kidsクラス:1~3歳 親子6組 週1回 45分 8,000円
●Kids1クラス:年少~年長 8名 週1回 60分 8,000円
カリキュラム
  • check_box知育
  • check_box運動
  • check_box英語
  • check_box_outline_blankそろばん
  • check_boxプログラミング
  • check_box_outline_blankリトミック(音楽)
  • check_box_outline_blank幼稚園受験対策
  • check_box_outline_blank小学校受験対策
  • check_box_outline_blank図工・絵画
  • check_box_outline_blankその他
小学生以上対象クラス あり
教室所在地 北海道岩手宮城秋田山形福島茨城群馬埼玉千葉東京神奈川山梨岐阜静岡愛知三重滋賀京都大阪兵庫奈良岡山広島山口徳島香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分鹿児島
体験授業 不明
体験授業概要
入会条件 特になし

小学館の幼児教室 ドラキッズの新着レビュー

  • 2023/09/27
    avator 8322さん 入会時の月齢:3歳
    5
    幼稚園が決まり、幼稚園が始まる前にまずは母子分離を出来るように始めました。そして大好きなドラえもんだからより楽しく通えるのではないかと思い、ドラキッズにしました。先生やお友達にも恵まれ、最初から今も毎週楽しみに通っており、色々なことを学べ、入れて良かったなぁーと思っております。楽しく身につけることが出来、感謝感謝です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator いしばし さときさん 入会時の月齢:6歳以上
    4
    幼稚園のつながりでドラキッズを選択したと思います。一人で行かせるより友人が一緒にいての学びのほうが緊張感なく環境に溶け込めるのではないかと判断しました。 通うことでドリルや友人への思いやりなどが育まれてきていました。子供本人も楽しく学びをしていたことを記憶しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator つーたろさん 入会時の月齢:1歳
    5
    今月から通う予定がコロナにより延期 説明会やお試しで子供の食い付きがかなりよかったので期待しています 担当の人も感じが良く細かな質問にも丁寧に答えてくれたのでこれから子供を預けるのにも不安がないです 1日も早くコロナが収まるといいな、と教室の再開を待っています 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あや3336さん 入会時の月齢:1歳
    5
    義父母が連絡して入会した。 体を動かしたり頭を使う。 数字を数えたりひらがなおぼえたり。 保育園に通いながら通っているためか言葉をたくさん話すようになってとても嬉しい。 人見知りをするが最近はとても慣れてきて楽しそうに通っている。 ジャンプをしたり走ったりする為少しだけ足が速くなった感じがする。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator れい427さん 入会時の月齢:1歳
    4
    集団行動が苦手そうだった点や、発達がゆっくりめだったため、他のお子さんと交流できる場が定期的にあれば成長に繋がるかなと思い通い始めました。 月齢にあった教材での授業、軽い運動、幼稚園入園に向けての準備(母子分離も含む)などの活動の中で少しずつですが大きく成長したと感じます。他のお子さんの影響を受けて出来るようになったこと、またコミュニケーションを取る楽しみを知ったようで、そこから言葉もたくさん出るようになり急成長しました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator aki310さん 入会時の月齢:3歳
    2
    以前は七田、ベビーパークも行っていたが親も一緒に子供の対応をしなければいけない為負担が大きかった。うちの子は他の子よりも多動で座って話を聞くことができない。大人数でやる為、そういう子は無視される。 先生も対応してくれないので、親が辛くやめた。 4歳前になり、何かをさせたくてドラキッズに通うことにしたが教材がドラえもんとのことで喜んでいる。授業内容はうちの子供には難しい内容ではあるが親がついてなくていい為続けている。効果は今のところ現れていない。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator りんご531さん 入会時の月齢:2歳
    5
    保育園に通っていたので、幼稚園のような製作や音楽、体育などがありませんでしたが、こちらの教室で幅広くいろいろな経験(カリキュラム)を受け、こどもにとってとてもよい刺激になりました。そのお陰でいまだに人前で発表すること、あいさつをしっかりすること、自分のことはじぶんですることが身に付いていて役に立っています。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator うめあゆさん 入会時の月齢:5歳
    5
    毎週通っていて、それまでに、宿題があるんですが。一生懸命に宿題をする姿と、楽しそうに毎週、教室に通う姿を見て通ってよかったなって、思います。先生も一人一人の性格を、見て扱い方が上手なのでみんなが、机に向かって頑張ってます! 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ゆう2323さん 入会時の月齢:1歳
    4
    ベビーから始めましたが、人見知りとかもあり、涙涙のときがあってもとても優しく丁寧に教えてくれて本当に嬉しかったです。 通うにつれて子どもも出来る事が増えて、毎回たのしそうに行っていました。転勤で残念ながら退会しましたが、今2人目が新生児なのでまたベビーからお世話になろうと思っています。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator 玉露さん 入会時の月齢:3歳
    4
    週に1回、1時間の学習です。親と離れて、1時間お友達と、楽しく遊びながら平仮名や数字を覚えたり、工作したりしているそうです。おうち学習の教材もあり、家でも楽しく学習しています。入会費、教材費、月額利用料は高いです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator 風の谷のなみしさん 入会時の月齢:1歳
    5
    内容は身体を動かしたり工作をしたり歌を歌ったり英語をやったりなどです。少人数なので一人一人をしっかり見てくれて子供の様子をちゃんと伝えてくれます。本人も楽しめているようですし、参観日には成長も感じられて親も楽しいです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator mayuri1122さん 入会時の月齢:2歳
    5
    幼稚園に泣かずに楽しく行けるようにと思い、娘は2歳から通わせているので先生に対する信頼はすごくありますし、授業の内容や通いやすさにはとても満足しています。ただ、進級の度にかかる教材費が割と高いのでもう少し安くなるとより通いやすいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator こたたん21327さん 入会時の月齢:4歳
    5
    まず、子供が楽しく行って前より色んな事を知ることができて自信がついてきてるのがわかります。前は人前で発表する事をすごく嫌がっていたけど、今ではハキハキと受け答え出来るようになって驚いています! 親も仲良くしているし、レッスン終わったら先生方からその日のレッスン内容の説明も分かりやすく日々成長を感じます 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator 1de0719さん 入会時の月齢:1歳
    4
    少し適正年齢が低いように思います。 一つ上の年齢の教材を取って予習させています。基礎もそうですがステップアップしていきたい子に合わせたコースなどもほしい。こどもチャレンジはとっているが教材が少ない。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator まつぼうちゃんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    まだ何も分からなかったわたしに育児の事を1から教えてもらえて授業の内容もとても良くて分かりやすかったです。 初めに勉強しておいた事で困らないで済んだことも沢山あると思います。 このような勉強会にしっかりと、参加していて良かったなあと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ☆わちこ☆さん 入会時の月齢:1歳
    4
    ショッピングセンターの中にあったので、通学の前後にお買い物ができました。月齢がまだ小さかったため、親子での参加でしたが、普段家ではできないマット運動や返事の練習、英語など、幅広く学べてよかったです。先生も保育士の資格をもっていられるので、安心できました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator おかっしゅさん 入会時の月齢:2歳
    4
    通い初めは大泣きしてた子供ですが、先生たちのおかげもあり1ヶ月ほどで泣かずに行けるようになりました。 ドラえもんの教材ってこともあり子供も楽しく勉強ができています。 喋りが遅かった息子もドラキッズ通い初めてからたくさんの言葉を話せるようになりました。 家から近くとても通いやすくスーパーの中にあるのでお買い物もできてとてもいいです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator のっち★さん 入会時の月齢:2歳
    4
    子供の自主性を大事にしながらしていました。子供の興味をひくために環境も整えていて親としては良かったと思います。周囲のお友達と参加することで楽しそうな様子でした。 ただ、子供が途中で飽きたのか行かないといいだしたため辞めてしまいました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator Sayoyoさん 入会時の月齢:3歳
    4
    キャラクターにつられて子供もやる傾向があり助かっています。 それをきっかけに市販のくもんのドリルもエンジンがかかりやり出し、できた時は達成感があるようでした。 つぎは英語の勉強にシフトも考えています。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator あやれおんさん 入会時の月齢:1歳
    4
    私自身はとても楽しく通うことができたのですが、本人は嫌みたい?というかちょうどお昼寝タイムに重なったりと毎回グズる。そして寝る。意味のない日々が多かったのです。我が家は。他の子はしっかりと体と脳を動かしてしゃかりき遊んでいる子供もいます。 詳細を見る
口コミをもっと見る(20件)

幼児向け教育サービスランキング