cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
39%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳 女の子
1/1
  • 2019/09/25
    avator まっきゅあさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    鹿児島に住んでいるのでいおワールドにしか行った事ありません。子どもも大きくなってきて一緒に楽しめるようになってきました。小さいうちは、あまり興味もなく高いなぁと思っていたのですが、だんだん見て楽しめるようになってきて価格も相場かなと思います。1番はやっぱりイルカのショーが見せ場で大人も一緒に楽しめると思います。また、今年も行けたらいいなと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator キャロラィンさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    入口入ってすぐの大水槽の迫力にいつも魅了されている様です。なかなかそこから立ち去ろうとしません。中でもジンベイザメに興味があるようでした。あと、ピラルクーの水槽も毎回じっとみつめています。 年間パスポートを持っていたので、年中通い放題でした。アクセスはとてもよく、小さい頃は車で、歩ける様になってからは市電やバスなどの公共機関を使って行ったりもしていました。水族館も楽しめるし、水族館へいくまでの公共機関を使った大冒険も子供には大好評です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator kn747さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    鹿児島のいおワールドへ市内へ行った際に行きました。広すぎると子供が最後まで歩けなかったり、途中で飽きてしまったりしますが、広すぎず狭すぎずでちょうど良いです。初めて行った1歳前後のときには、水族館特有の薄暗い感じが怖かったようですが、今ではイルカショーやアザラシのショーの文言まで覚えてしまう程気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーがあり、子供が喜びました。 水族館までの遊歩道に水路があり、その水路と屋内との両方でイルカショーがあり、タイミングよく両方見れました。 ショーの時間をネットで事前に調べてから行くのがお勧めです。 ただ水族館が小ぢんまりとしてるので、楽しめるのは小学校低学年までかなと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator うめめいさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    入口すぐのエスカレーターを上がると大きなジンベエザメのいる水槽が見えて、その時点で娘は大興奮。 イルカのショーも毎回楽しませて貰ってます。 お土産コーナーが、ベビーカーを入れて見るには狭くなかなかゆっくり見ることが出来ませんでした。 それ以外は満足です! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 日向かぼちゃさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    家から最も近くにあるかごしま水族館に姉夫婦と姪とともに行きました。その年は年間パスも持っていました。土日だったので来ているほとんどの方がファミリーで子連れでも気がねなく楽しめます。イルカや電気ウナギのショーが人気で、子どもがよく見えるように周りの方が配慮してくれました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆちゃん@仮面夫婦さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    何度か利用したことがあるが、入場料高く感じます。屋内だし、寒くも暑くもないので妥当だとは思いますが、大人2人で行くとやはり少々お財布がきついです。。 我が子は大きい水槽が怖いみたいで近寄りもしなかったです。また、館内も少し暗く怖がってました。 淡水魚のコーナーでやっと楽しめたようです。 イルカのショーも楽しかったようです。 アクセスは車なので駐車場もあります。バズ通っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator kotan1211さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    雨が降る日によく利用しています。子どもが生き物に興味を示すようになったので、頻繁に行きますが、イルカショーなども1日に数回しかあって、長期休暇などの際にはいろんなイベントも用意されてるので、一日いても楽しめます。ただ、少し料金が高い気がするので、まあ少しお安くなれば沢山いけるのになぁと感じますが、年間パスポートなどもあるみたいなので、もう少し子どもが行きたいと自分から言うようになったら、年間パスポートを買うのも検討しようと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あやあやままさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    鹿児島市の水族館に行きました!動物園と違い大人が1500円なので何回もは行けませんが、夏の暑い時とかは子供の熱中症も気にせず何時間でもいられます!3歳の娘は魚よりも貝殻コーナーが好きだったみたいで触って遊んでました!イルカショーも楽しんでいました。また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator rinshshさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    年間パスポートを持っているので、雨の日や夕方のちょっとした時間に 遊びに行っています。 イルカショーは ただのパフォーマンスショーではなく、イルカの能力や特性を勉強できる とっても素敵なショーで、子どもたちもいつも夢中で観ています。 数カ月ごとにかわる企画展は子どもたち向けにとっても分かりやすく、ポップで面白く 素敵な展示がされており、小さな絵本やスタンプラリーの絵葉書など 持ち帰れるプレゼントもあり、親子共々気に入っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Kpkcさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    駐車場代が高いです。入場料も1500円と高い割に、駐車場代が1時間しか無料じゃないのがキツイです。。子供がいると長居するので駐車場代がかかると、どうしても早く帰らないといけなくなる、、ゆっくりはできない、 駐車場から少し歩くのも大変です、、 いおっこ広場は赤ちゃんも楽しめるので助かります。椅子が多いのも助かります! ご飯はもう少し安くしてほしい。座敷があるとすごく助かります。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆきまる1001さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    青い照明のトンネルを抜けると、目の前に大きな水槽が広がり、子どもは一気にテンションがあがります。小さな魚たちの水槽や、くらげ水槽など、飽きることなく楽しめました。イルカショーは会場参加型で、選ばれたこどもには缶バッチがプレゼントされます。とても楽しく過ごせた良い時間でした。今度は生まれてくるこどもと4人で遊びに行こうと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator Morimo.coさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    鹿児島の友達に会いに行ったついでに、せっかくなのでと、水族館に行きました。友達の子供と一緒に行きましたが、子供も楽しんでおり、安心してみることができました。だいぶん前のことなので、よく覚えていませんが、自分の子供が産まれたら、家族でいけたらいいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator にゅ0601さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    大きな水槽の中を泳ぐ魚に夢中で、3歳の子どもでも十分に楽しめました。小さい子でもたくさん触れ合えるブースがもっとあると良いと思います。また、レンタルできるベビーカーがあると子どもが疲れた時にすごく助かります。お土産については、小麦粉アレルギー子に対して購入できるものが少なく残念でした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator エンゼル5さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    だいぶ昔なのでよく覚えていませんが、イルカショーがあったのが記憶にあります。 上の姉たちがおおはしゃぎだったのが記憶にあります。 宮崎市は動物園しかなく、あとは科学技術館で魚みることありますが。 鹿児島水族館は値段はちょと高い気がします。 駐車場やガソリンもかかるので。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator むぅみぃんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    姪子ちゃんが帰省してきた時に、いおワールドかごしま水族館にいきました! まず水族館に入る前に、館内のイルカプールと繋がっている海の水路が外にあるのですが、水族館に入らなくてもイルカショーやトレーニングか見れて、私達が行った時はマンボウもいました! とても自然な環境の中で目の前でイルカを見ることが出来て、感動でした! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator rik@_3さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    館内に岩場を人工的に作ったスペースがあり、実際に波がきたり海水の側に行けるような作りで、お兄ちゃんは近くまで行ったり他の子と遊んで楽しめた。幼い娘は、パパと一緒に岩の作りものをあげて中をみたり、職員の方から貝に餌をあげるところ見せてもらったり、慎重になりながらも自然となじめていたので母としてもほっとしました。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator ayashunさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカのショーがすごい!ジンベイザメが見れる!広くてきれい!ご飯がいろいろ選べる。さかなの種類が多い。子供連れがおおい。トンネルが水のなかにいるようでとてもきれいだった。お土産もたくさんある。大人もこどもも楽しめる。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みー888さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカがちょうど出産をして、いつものショーが見れませんでした。 母イルカが授乳中なのでテレビモニターからと観覧席からしかみれませんでした。 いつも通りと思って来たのでとても残念でした。 ホームページにもすぐ分かるように大きく記載してほしかったです。 料金もいつも通りだったので別の所に行けば良かったなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 梅★さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    ふれあいコーナーのヒトデに大興奮でした!ナマコやいそぎんちゃくなどもいて触るのが少し怖そうでしたが、キャーキャー言ってさわってました。またイルカのショーではジャンプしたり輪くぐりするいるかに興味津々でした。とっても楽しそうにしていたのでまた是非つれていきたいです 詳細を見る
1/1

水族館ランキング