cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
39%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳 男の子
  • 2019/06/04
    avator ナポリさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子どもは一歳で、料金が取られないので、大人は年間パスで入りました。大人2名で購入したので割引があり、2回行くとすぐに元がとれるので嬉しいでした。イルカのショーが午前午後と2回くらいずつあり、行く時間で1度は必ず見られます。また、天気が良ければ外での青空ショーも観れるのでいいです。息子はまだ小さかったのでイルカのショー自体は少し怖がっていましたが、外での青空ショーは距離もあるからか、よく見ていました。アクセスとしては都会に近ければバス一本で行けますが、田舎だと車でないと不便です。また車で行くと駐車場代がかかるのは少し悲しいです。息子が1番喜んでいたのは貝に触ったり、石をどけて生物を見ることでした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator naaaa3さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    鹿児島の水族館に行きました。駐車場も広く止めやすかった。イルカショーがとても良かった。1日に数回実施されているので何度も見ることができる。ただ、休日は人が多くて座れないこともある。平日は座ってみることができる。その他にも展示のしかたも工夫があって飽きなかった。とても楽しめました 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ガシコさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    鹿児島の水族館へ家族5人で行きました。イルカのショーがありましたが座席が少なく座る事は出来ませんでした。ですが、ベビーカーや車椅子専用のスペースなのありました。ショーの内容は他県のイルカショーと違いとても面白かったです。 料金は忘れましたが高いイメージではなかったと思います。無難な金額かと。施設内は2歳・1歳くらいの子連れだと不便さを感じました。授乳室が1つしかなくとても並びました。 水族館内の展示などは普通という感じでした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator msk3710さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    暗いトンネルの、エスカレーターが初めにあるのですが、そこが怖くて、最初からビビり気味でした。 大きな水槽も怖かったみたいで、最初はずっと抱っこ抱っこでしたが慣れてくると自分から寄って行って楽しそうでした。 イルカのプールは音がダイレクトに聞こえてきて怖かったみたいですが離れたところからなら、楽しんで見ていました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ☆ウメ☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元にある水族館で、なかなか連れて行けなかったんですが、順路で一番最初の黒潮の場所では、水槽が大きく、ジンベイザメやお魚がたくさんいて、とても喜んで見ていていました。一番滞在時間が長かったです。楽しんでるなと見ていて分かりました。 また、イルカのショーも食い入るようにみてました。 また家族で行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator はっちんぱっちんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供連れで楽しめた! 屋内屋外でのショーが開催されているため、どちらの会場か初めてだと間違いやすい!アナウンスがあったので慌てて屋外へ出るといったことになりました(笑) うちはまだ触ったりはさせませんでしたが、小さい子どもでも触って体験できるスペースもあったと思います! アクセスも桜島のすぐ近くで初めてでもスムーズに到着できました! まだ魚はよくわかってはいませんでしたが、帰りに売店でジンベイザメの靴下をお土産に買って帰ると、喜んで履いています! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator しーぺーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    セイウチのショーをとても近くで見ることができ、実際触ることもでき、記念写真も撮れました。料金は少し高いと感じたが、実際に鑑賞すると楽しく、内容も盛りだくさんだったので、結果的に満足している。コンビニで前売り券を購入し、スムーズに入ることができた。車でのアクセスはよかった。場所も迷わず行けた。公共機関は使っていないので不明。子どもが遊ぶスペースがあり、とても楽しそうだった。適していたと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator haruryuさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    姉が勤めている水族館に一度行きたくて、子供も楽しめるようだったので息子と母と姉と行きました。 最初に行ったときは、息子はまだ歩けなくてベビーカーを借りました。受付のお姉さんが年齢にあったベビーカーを用意してくれて明るい印象の方だったので声をかけやすかったのを覚えています。 オムツ替えのスペースがあるのですが近くにおみやげ屋さんがあったので、私がオムツを変えている間母と姉はお土産を見て暇をつぶすことができていました。 2回目行ったときには息子はもう歩けていて、歩き回って大変な時期だったのですが平日の15時ごろにいってみると人もあまり混んでなくて息子も思う存分歩けていて機嫌が良かったです。 ヒトデやナマコを触れたり、大きな魚を見て驚いていたり前回よりも楽しめている印象でした。先月女の子を出産しました。また機会があれば2人を連れていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator 2x2wa4さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショーを何度か見た事があるけど内容が少し変わってて行った事があるけど大人も楽しめた!子供も2回目だったけど前回より成長していたのでキレイな色の魚をみて「キレイ」と大興奮していた!旦那が公務員で大人1人が無料になるチケットをもらった! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator tayuhataさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    段差などがあり、歩き出した子には少し危ないところもあったが、大きな水槽で泳ぐ魚や、イルカショー、綺麗なクラゲの水槽を見ながら喜ぶ息子を見て、また連れて行きたいと思った。値段も1400円と同じ市内にある平川動物園と比べると少し高く感じたが、見応えもあり清潔だったのでまた連れて行きたいと思いました。 大水槽のイワシの群れが泳ぐところを楽しみにしていたが、一カ所に固まっていて見たかった姿が見れなくて、そこは残念でした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator m.yumiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    まず年間パスポートのコスパがすごいです。 2回行くと元がとれます。また家族で年間パスポート(大人2人)を購入するとさらに割引があります。 展示は足元からガラス張りの水槽がほとんどなので、立ちはじめた息子がガラスに張り付いて離れません。 赤ちゃんスペースもしっかり個室です。 水族館のまわりは目の前の海を挟んで桜島が大きく見えます。ドルフィンポートという港が併設してあって桜島行きのフェリーが見れたり、水族館以外でも充分楽しめます。 食事は館内でとったことがないのでわからないですが、近くのドルフィンポートにたくさん食事処があります。道を挟んでマックもあるので港でピクニックもありです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ユリママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    行ったとうじ息子は一歳でしたがイルカショーをみたり、イルカが訓練しているところを生で見たりと小さいながら楽しく過ごしていたと思います。オムツ替えなどの設置もあり設備にも満足しました。 サメや色んな魚などをみたりして興奮してる姿をみてまた連れていきたいと感じました 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator さと229さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    1歳で楽しめるかは、正直分からないまま入館したが、結果とても楽しんでいた。 夏休みの時期まっただ中に行ったため、 とにかくどこの展示も子どもだらけ、人だらけ。 食事は外で済ませて午後から行ったので、レストランには入っていないが、待ち人数が結構いた。 行って良かったと思ったのは、外がうだるような暑さだったけど、中では快適に過ごせたこと。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Rumi..さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ子供が小さかったのでそこまで興味を示しませんでした。なのでまた行ってみようと思います。売店のイルカのぬいぐるみは気に入ったようで買って帰りました。次はうみたまごに行きたいなと思います。かごしま水族館は大人は少し物足りない感じがしました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator プリマさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    年間パスポートを作っているので、私が第2子を妊娠中、よく主人に上の子を連れて行ってもらってました。まだ月齢が浅い頃は、動物を見るというより、人間ウォッチングが多いでしたが、1才半を過ぎると、黒潮大水槽から見えるジンベイザメや他の魚達をじっと見る様になりました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator のん7007さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    完全室内でそんなに館内も広すぎず子供を連れて回りきるのにはいい感じの広さでした! 入ってすぐの大きい水槽の所では泳いでる魚を見上げて指をさしたりとても興奮していました。 イルカのショーも室内でやってくれるので天候にも左右されることなく見ることができてよかったのですが もう少し座れるスペースをつくってもらえるおいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 豆助豆子さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    鹿児島の海沿いにあって、イルカのショーを水族館の外でも行っていました。水族館に入る前から楽しんでいました。エレベーターが混むのでベビーカーの移動が大変な箇所がいくつかありますが、普通に回る分には苦労しませんでした。イルカショーやイルカプールが特に見どころです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator kokomamaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    鹿児島いおワールドにいきました。上の娘(3歳)とお友達と一緒に行くことが多いのですが、息子はなぜかイルカショーで必ず号泣します。怖いのでしょうね(。-_-。)、年間パスをかって沢山行くようにしたいのですが、駐車場代が高くて躊躇してしまいます 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator reomam.925さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    室内なので、天候関係なく遊びに行ける事がとても良いです。オムツ替えのベットも綺麗ですし、スボンが汚れたり、水族館の中で濡れたら、ズボンの無料貸し出しをして下さったり、とても親切に接してくれて助かりました。子供は、イルカのショーが1番好きみたいで、ずっと静かに観てます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator はるしゅう38さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    かごしま水族館に行きました。こどもが楽しめるイルカショーや魚を触れるところがあって、たくさん楽しめました。2回分の料金で年パスがつくれるので、何回も利用しています。年パスを持っているとジュースも1杯無料です。駐車場も近くにあるので車でのアクセスが便利です。 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング