- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 男の子
-
2020/03/16
ながともさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5子どもが見やすい高さの水槽で、ベビーカーも無料で貸し出しがあり、綺麗で清潔感もあり、子どもも大人もとても楽しめます。まだ我が子は1歳ですが、魚が動く姿を近くで見られることが楽しいようでもう4、5回水族館に行っています。もう少し大きくなったらイベントにも参加したいです。 詳細を見る -
2019/06/04
gucchanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5授乳室がちゃんと完備されていて、とても助かった印象があります。近くに食べ物とかが入ってるたてものがありました。とても効率よく遊べた印象があります。ちかくが海のため、船も近くにあるので子供もよろこび、大人も潮風に仰がれ、いい印象をもちました。 詳細を見る -
2020/02/13
いづるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5暗がりを怖がるかと思ってましたが、水槽内のキラキラとした魚に食らいついてました!どの水槽も覗き込むように見ていました。一番のお気に入りはイワシの大群のところでした。いつもは途中で寝てしまう時間帯でしたが、昼食を終えてからも興奮冷めやらぬ状態が続き、以来、お魚の絵本が大好きになりました。 詳細を見る -
2019/01/28
はるだまこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
58ヶ月の息子にはまだ早いかな?という気持ちだったのですが、ジンベエザメに興味を持ち時折笑顔を見せながら水族館を楽しんでいました。ショーには時間が間に合わなかったものの、イルカショーやイルカと触れ合えるイベントなどがありました。割引サービスはなかったものの、入場料金も良心的で、子供の年齢も小さい頃から楽しめる水族館だと思います。 詳細を見る -
2019/05/22
まーにゃん1025さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5地元なのでいおワールドにいきました。ベビーカーのレンタルがありましたが、少し操作しずらいタイプのものでした。また、ベビーカー等で回るとなると、順路が少し変更になったりもしますが、エレベーター完備なので問題はないと思います。ただ、ショーを見るとなった場合、最後尾見るという事になる事があるかもしれないです。 詳細を見る -
2019/10/11
Haruka*さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5ジンベイザメやペンギンイルカなどたくさん興味のあるものがありました。もう少しいろんなところを回れるような規模にしてほしいです。また、レストランでお昼ご飯を食べましたが、値段の割に量もそこまででイマイチでした。また、館内が少し暑かったように思うので、夏はもっと涼しければいいなと思いました 詳細を見る -
2019/10/11
ユイ1010さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5小さい子供は無料だったので、よかったです。大人料金は少し高いので動物園のように頻繁には行こうとは思いません。 ふれあいのコーナーがあったり、大きい水槽があったりするので子供たちは楽しいと思います。 子供が小さい時に行きましたが、指差ししたり喜んだりしていたので雨の日のお出かけにはちょうどいいと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
mamiiyさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5帰省したタイミングで両親も一緒に水族館にいった。館内はベビーカーでゆっくり回ることが出来る広さがある。エレベーターもあったが、一部階段のみの場所もあった。餌やりやショーの回数が多く、水路でのイルカショーは特におすすめ!!いつも見るイルカショーとは一味違う視点で楽しめる!! 詳細を見る -
2019/06/04
あおあゆさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5入り口入ってすぐにまず授乳室があり、トイレもあり、子供連れにはとても助かります。案内も分かりやすく、順路も分かりやすく、初めて来た方にもいいかと思います。お土産屋さんもあり子供達が喜んでいたのでよかったです。鹿児島は一箇所しかないので、またみんなでいきたいと思います! 詳細を見る -
2019/10/11
がく0528さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5鹿児島の実家に帰省したときに、いおワールドかごしま水族館に自分の両親と子供と一緒に行きました。はじめての水族館で、イルカショーが一番喜んで見ていました。お土産コーナーにはぬいぐるみや魚のグッズがたくさんあって、見てるだけでも楽しめました。また、キッズスペースもあり、そのなかでは子供を自由に遊ばせられるのでありがたかったです。 詳細を見る -
2019/10/11
くまのゆーさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5子どもはまだ見てもあまり興味を示すことは無かったのですが…抱っこされて手の届く水槽に手を伸ばして触れようとしていました。大きいすいそうにいた大きい魚は目で追ってました。子どもが楽しめるスペースとかあったので、子どもが歩くようになったらまた連れていきたいです! 詳細を見る -
2019/09/25
スイカが食べたいさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーが楽しめます。違う内容で毎回飽きません。売店も綺麗で衛生的です。駐車場が少し遠く、有料なのが少し不満ですね。夏は涼しく、ゆっくり見て回れます。期間限定の夜の水族館は、いつもと変わりない水族館でしたが、来客数は多い。黒潮大水槽の裏側を唯一見れましたよー 詳細を見る -
2018/11/01
amami.89さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5完母の為授乳が心配でしたが、個室でしっかりと完備されていて心地よく過ごす事が出来ました!ショーも楽しく見ることができました!大きな水槽の魚に興味を持ってくれて楽しかったです!子連れの方も多く、子供たちもすごく楽しそうにしてました!丁度雨も降っていたので快適に過ごせました! 詳細を見る -
2019/06/04
らん★らんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4子どもの一歳の誕生日前に誕生日プレゼントを兼ねて水族館にいきました。初めての水族館に大変興奮し、目で楽しみふれあいの場では触って楽しみ、とても有意義に過ごすことができました。バリアフリーも充実しており子連れだけではなく障害があるかたにも行きやすいなと感じました。 詳細を見る -
2019/10/11
NaSu1203さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4GWの休みを利用して鹿児島の水族館に行きました。エスカレーターを登ったら目の前にはジンベイザメが泳いでおり、ガラスにつかまり立ちしながら真剣に見ていました。売店の前には子どもが休憩する場所があり、旦那に子どもを見てもらってる間にお土産をゆっくり見ることが出来ました。 詳細を見る -
2019/12/03
ゆーひなひなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4鹿児島の祖母の家に行くついでに水族館に遊びに行きました。 3世代でも楽しめる展示でした。 0歳児でもイルカのショーなど視覚的に楽しめるものがあったので、喜んでくれました。 ただ駐車場が少し離れたところにあるので、子供を抱っこしての移動が大変でした。 詳細を見る -
2020/03/16
りぃ1さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
42018年10月ごろに園外保育で鹿児島水族館に行きました。料金もかかることなく、子どもも大人も楽しむことができました。イルカのショーも近くで見ることができて子どもたちは大喜びでした。もう少し年齢が上がれば触れ合う楽しさもわかるのでまた、機会があれば水族館に行こうと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
Anna.0721さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4子どもの月齢が小さく、楽しめるものはなかったが、もう少し大きくなると体験など参加出来るので楽しめると思う。 料金は1500円で、ちょうどイルカショーが中止だった為、1時間ほどでみ終わってしまったが、料金を考えるとそれなりだと思う。 エレベーターがありベビーカーでも移動が楽だったが、最上階の休憩スペースに上がる時は階段とエスカレーターしかなく、荷物とベビーカー、子どもを抱えて上がるのはきつかった。 詳細を見る -
2020/02/13
ちさとまま21さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4子供たちのリクエストで久しぶりに水族館に行きました。近くにあると逆になかなか行く機会がなく久しぶりに行きましたが、新しいショーがあったり、新しいコーナーが出来ていたりと、行ってみると色々変わっていて親も楽しめました。 子供たちは水族館の外で行われるイルカショーに釘付けでとても楽しんでいました。 授乳スペースやレストランの子供メニューがもう少し増えてくれるといいな?と思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
なーみ。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4私も旦那も小さい頃に行っていたところなので行きたいなと思い行きました。GWで混んでいましたが、臨時駐車場からバスも出ていて、アクセスはしやすかったです。水槽も、ベビーカー目線でも見えるし、小さいながら子供も興味を持っていました。ただ、残念なのはイルカショー。その日はあいにくの雨でした。傘で席を陣取っている人が多く見られ、なかなか座るところが見つかりませんでした。計画性がなかったこちらも悪いなとは思いましたが、ほとんどもので席を抑えてある状態なのには驚きました。小さい子を連れて立ちながら見ると言うのもしんどかったので、もう少し小さい子にも優しい席の取り方ができる環境があればなと思いました 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。