cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
39%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 男の子
  • 2018/11/01
    avator まつれおさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    料金は、ちょうどいいと思う。イルカショーが見れてよかった!楽しかったのでまたいきたいと思う。子供がまだ5ヶ月なのでもう少し大きくなってからでも良かったです。大人が楽しめました!お土産も沢山買いました! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ひみえさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    近くにある鹿児島水族館に夏休みに友達と子供も行きました。室内はちょうどよく子供は無料で大人は1800円と少し高めでしたが大人も子供も夢中みることができました。イベントもとてもよかったでした。お土産コーナーもとても充実してました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator *せなママ*さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    埼玉から遊びに来ていた親戚の子供を一緒に連れて行ったのですが、いおワールドにはジンベイザメが展示されており初めて見たと嬉しそうにしていました。また、イルカのショーもあり子供も参加できるような内容も組み込まれていました。外には触れ合い水槽もあり子供たちが楽しそうにしていました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みぃめろさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供を連れて初めての水族館でした! その時は5ヶ月でしたが、色々な魚をみて 楽しそうにしていました! 料金は少し高く、あまり家族だけでは行こうと踏み切れません。前回行った時はGWで、すごく混んでいました!人を避けて歩くので一苦労でした。今現在子供が自由に歩き回りますが、今連れて行ったら余計に目が離せなそうです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator やんママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    行った時はまだ4ヶ月で魚を目で追いかけられてるな?という程度でした。授乳室は個室が2部屋用意してあり離乳食を温めるためのレンジやスケール、オムツ替えの台とお湯まで完備してあり広くてとても使いやすかったです。ベビーカーの貸出もあり子連れで行くには困らないと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みさきちキングさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ物心がわからないうちに行ったのであまり関心がなく、ただだだ、親が楽しみました。ですが、しっかり子供向けにゆっくり見れる感じがしました。入場料は、少しお高めかなと思いましたが、水族館はそれなりにするのかなと思いました。オムツ替えなどのところもちゃんと完備してあり、よかったです。今は物心がついて、お話も上手になってきたので、また近いうちに遊びに行きたいと思っております。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator くわりささん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    入口から入ると正面に大きな水槽があり、とてもインパクトがありました。 たくさんの種類の魚が泳いでいるのを見ることができ、しばらく足を止めて見るほどでした。 1番気に入ったのはイルカのショーです。 迫力もあり(前の方は水しぶきで濡れるほど)その場で子供を数人選び、イルカに合図を出し、イルカがその合図で動作してくれたりと子供も喜ぶショーの内容でした。 値段は大人が1500円程なので少し高めですが、年間パスポートもあり そちらは2回行けば元がとれる値段なので、パスポートを作って行きました。 アクセスも自家用車ですんなり行けました。駐車場がたくさんあるので駐車に困ることはなかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 十毅ママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    5ヶ月になったばかりだったのであまり興味をもって見ることはありませんでしたが、授乳室が清潔で調乳用のお湯やオムツ用のゴミ箱等、充実していたのでとても快適でした。月齢も上がり興味を持つようになったらまた連れていきたいです。 ベビーカーの貸し出しも無料であったのが嬉しかったです! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator まりぴーろんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    自分が小さい頃しか 水族館いくきかいがありませんでした 子供が生まれて初めてつれていきましたが まだ乳幼児のため だっこがたいへんなので あるきだしてから またつれていこうとおもいました。 イルカショーは 絶対オススメします まえのれつはぬれてしまうので 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ぜおさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    イオワールド鹿児島は何度か行ったことがありますが、子供を連れていくのは初めてでした。イルカショーはとてもよかったです。まだ子供が小さいときでしたが、またつれていきたいです。子供が2歳くらいになってからまた足を運びたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ゆぅ.5884.924さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    姉のこども(未就学児)と共に出かけました。料金的にはリーズナブルで良かったと思います。施設内の仕掛けとしてスタンプラリーがありこどもも喜んでいました。また、展示物やふれあい体験もこども目線であったのでとてもよかったです。施設を出れば、隣に猿の山もあるので大満足です 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まいこはんゆいとはんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    ベビーカーで回れるようになってますが 通常はエスカレーターで昇る所だったので 初めて違う道でいきました それでもわかりにくいこともなくまわれました 子供はまだ小さくほとんど見えてないかもしれない時期でしたが特に泣くこともなく楽しく回れました 次はもう少し大きくなってから行きたいと思います 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator はるか0313さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    地元の水族館である、いおワールドかごしまに行きました。 駐車場から入り口までの距離があり、また屋根も無かったので、もし雨だったら大変だなと思いました。 展示内容としては楽しめましたが、目玉であるジンベイザメの水槽前は混雑していました。 またイルカショーも座れない人もいて大変そうでした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator きー701さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    旦那の実家に帰省した時にお出掛けするひが天気が悪かったので水族館に旦那のお友達も一緒に行きました。息子はまだ小さかったので何がなんだかわからなかったと思いますが、少し魚などを見ていました。もう少し大きくなってわかるようになればまた連れて行きたいと思います。普通に大人も楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator めぶきまむさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    年間パスポートを使い、よく家族やこどもと一緒に行きます。 夏場は涼しいですし、冬は暖かいのでよく利用します。水族館の顔であるジンベイザメがいる黒潮大水槽はとても迫力があり、いろんな種類の魚が見れるので楽しいです! またいるかの時間ではいるかの生体がよく分かり、子ども心をくすぐる体験もたくさんあるので楽しいです。 イルカの水槽が見れる地下2階は疲れたときの休憩場所にピッタリでいるかの泳いでいたり、遊んでいる姿にとても癒されます。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator 月うさぎさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    子どもがまだ小さかったのであまり楽しめませんでしたが、もう少し大きくなったら生き物と触れ合うことができるコーナーなどもあり、楽しめそうです。家族で年間パスポートを購入するとお得に楽しむことが出来ます。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator のんちゃん21さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    館内は広々としていてベビーカーで行ったのですがゆっくり見てまわることが出来ました。薄暗い中ベビーカーでの揺れが気持ちよかったのかほぼ寝てしまっていて(笑)また歩いてまわれるくらいになったら、床もカーペットのようなところが多かったので歩かせながら見てまわれたらと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator ppp_qukzさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    外になまこやヒトデなどに触れられるコーナーがあって、子供が喜びそうだと思いました。 他の水族館がどのような感じなのかわかりませんが、内容的にもう少し安くても良いのではないかと思います。 バス停やフェリーも近くにあるのでアクセスはしやすい方でした。 まだ2~3ヶ月の頃に行ったのでボヤ?っとしか見えていなかったと思います。早くて8ヶ月頃からだと興味を持ったり触ったりしてくれるのではないでしょうか。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator くまーたんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    いおワールド行きましたが、トイレが狭く、待ち時間がすごいかかって大変でした。値段は水族館ならではの値段で子供割はもう少し安ければ嬉しいですね。買い物する場所はちょっと少ない感じしました。でも、ショーを見るのは楽しかったです。いおワールド近くにはショッピングモール近くにあるので、公園も近いしいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator 麦チョコさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    いるかのショーは子供も音楽を 聞きながら音をきいて 楽しんでいたように思えます 料金はちょっぴり高めですが いい刺激になったと思われます まだ子供は小さくて なにがなにやらよくわからないと 思いますが 掲示してある魚の名前 クラゲの名前など 読み聞かせしたりして 楽しみました ぬいぐるみも子供のために買いました! 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング