- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳 男の子
-
2019/12/03
なっぴぃ51さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
5佐世保へドライブで森きららと海きららへ行きました。ベビーカーの貸し出しがあったので下の生後3ヶ月の子は持参したベビーカーへ乗せ、上の2歳の子がグゼったら重たいので貸し出し用のベビーカーを借りました!年齢層に合わせた種類のベビーカーがあったのでとても助かります♪100円で餌やりも出来てお魚がバシャバシャするのを子供が喜んでいました♪ 詳細を見る -
2019/10/11
1107ふみさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5長崎旅行で行きました。小さな水族館でしたが、真珠取りや色々なイベントをしていて小さい子でも楽しんでいました。イルカショーが見たくて行ったのですが、イルカまでの距離が近い!水しぶきがかかる席もありますが迫力があってよかったです。帰りにはイルカのぬいぐるみくじをすると大きなぬいぐるみが当たり抱き枕として寝ています。 詳細を見る -
2019/09/25
こうこうちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
5もう、何度となく会員になっているもので、行っています。平日など、特に、楽に回れますし、いたるところに、楽しめるスポットがあり、子供も、楽しく遊べますし、特に、イルカショーは、素晴らしいです。施設の横には、九十九島の海が見え、 遊覧船も止まってるいますので、素晴らしい環境のもと、大人から子供まで、一日中、楽しめる水族館です。また、近くには、森きららという、動物園も併設され、 海きららから、森きららへのマイクロバスが運行されておりますので、時々、動物園を見に行きます。最近では、キリンの赤ちゃんも誕生しました。とっても可愛いです。また、ここには、ペンギン館もあり、スイスイ泳ぐペンギンをガラス越しにみることができます。薔薇展などもあり、綺麗な施設です。 海、山と楽しめるスポットです。 詳細を見る -
2019/12/03
なおゆうかなさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5料金は少し高いと感じた フードコートをも?少し増やして欲しいと思った。 2歳の子供は楽しんでたが 沢山の人が来るので施設内も?少し綺麗にしてて欲しかった。 トイレなど・・・ ちょこちょこ不衛生な部分が目に入った。 楽しい気持ちのままで帰りたかった 詳細を見る -
2020/02/13
ゆずひめ222さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
5ヒトデを触れる体験がありました。 いろいろな色のヒトデがいて 見れないものを見れることに興奮しいて貴重な体験に喜んでいる様子でした。 イルカのショーはこどもも大人も楽しめますね。 水にはかかりたくないですが😓 定期的におもしろいイベントが開かれており 行きたいイベントはたくさんあるのですが 少しお値段が高いので行くのをためらいます。 市民ではなくても割引があったらいいのにって思います。 長崎県民くらいまでに広げて割引をしてくれたならもっと 客足がのびるのではないかなぁと思いますが… 見れる内容にしては価格が高額なのでは…と思ってしまいます。 子どもは行きたいっていうので連れていきたいと思います。 詳細を見る -
2019/05/22
ゆうぱるさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4狭いがベビーカーの貸し出しもあり〔新生児用もある。台数は多くないみたいけど〕万が一忘れたとしても無料で貸し出しされるのでゆっくり見れる。その時そのときでイベント?展示してあるものが違ったり、真珠の取り出したいけんやアクセサリー作りも体験出来るのでなかなかない体験ができていいと思う 詳細を見る -
2018/11/30
ぷんちょさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4子ども用の手すりや、オムツ替えスペース、ベビーカーの貸し出しなどとても充実していますし、広すぎないので子どもが飽きたり疲れたりすることもありませんでした。ただ、ベビーカーを押して観覧するには通路が狭いところがあるので、もう少し余裕があればと思いました。 詳細を見る -
2019/03/14
しぃ5009さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4妊娠中ですが、甥っ子と行きました。 小さい水族館で、大きい子には見応えがないかもしれませんが、 小さい子には丁度いい大きさだと思います。 甥っ子は最初怖がってましたが、 次第に慣れて、魚に近づくことも出来ていました。 清潔感もあり、トイレでのオムツ替えも使いやすかったです。 詳細を見る -
2019/10/11
らーらーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーも行われていたので、その時間に行ったが人が多く子どもを連れて見るのが大変だった。しかし、その他の設備など充実していて、子どもも飽きずにいろんな物を見て楽しんでいた。生き物を触ることもでき、いろいろ体験もできたので嬉しそうにしていた。 詳細を見る -
2019/10/11
すばるんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
3長崎観光の最後に行きました。子供は初めての水族館で喜んでくれるかなと楽しみにしていました。イルカの訓練など見たかったのですが、周りの人たちが立って見ていて、全く見えずで悲しい気持ちになりました。小さい子供連れには全く向かないと思いました。もう行きません。 詳細を見る -
2019/03/14
うぅ~ちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
3『海の生き物とお話が出来る』というコンセプトで昔ながらの手回し式の黒電話が置いてあり、自宅に固定電話が無いので珍しさと音声が聞こえてくる面白さから、子どもが何度も受話器を持ち上げて楽しそうに遊んでいた姿が印象的でした。 ヤドカリの貝をイメージした写真撮影用スポットも楽しそうでした。 詳細を見る -
2019/10/11
やなまきさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
3長崎旅行に行った際、少し時間が空いたので子どもが好きな水族館に行くことにしました。規模は小さかったですが、2歳の息子と廻るのにはちょうどよかったです。ちょうど出産間近のイルカがいて、その見学は出来なかったので残念でした。小さい子どもが遊べる遊具コーナーがあり、ずっとそれで遊んでいました。クラゲの展示に力を入れられており、子どもが遊んでいる間、大人が交代で見に行き、とても幻想的なクラゲに見入ってしまいました。 詳細を見る -
2020/02/13
はるけんちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
3いるかのショーがありこどもも大人も一緒に楽しむことができたためよかった。 しかし、入場料が高いため頻回にはいけないと思った。 子供が2歳の時に連れて行ったが、一緒にいろんな生き物を見て楽しむ事ができ、喜んでいたため行ってよかったなと思った。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。