- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 5歳 男の子
-
2019/10/11
きよのんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
5長崎ペンギン水族館に行きました。ゴールデンウィーク期間中でしたが、そこまで混んでいるという印象はなくスムーズに見れました。子供はペンギンにエサやりをするが楽しく心に残ったそうで、あれから実家に帰省する度また行こう!と言うくらいお気に入りです。 詳細を見る -
2018/11/30
マイマイムシさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5そんなにひろくないので、親も子供も疲れないです。そして、生き物に触れるコーナーなどもあり、そこでも楽しめるし、ペンギンはかわいいし、最高です。 夏は、ペンギンと一緒に海で泳げるイベントなどもありおすすめです。 あ、夏は、外でシーカヤック体験なども有料ですが出来ます。すごく楽しかったです。 詳細を見る -
2019/05/22
ねこ まるさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4地元の小さな水族館です。ペンギン水族館というだけあってたくさんの種類のペンギンがいます。広さも大きくなく子どもが過ごすにはちょうどいい大きさの水族館だと思います。今はわかりませんが、ペンギンのお散歩のイベントがありペンギンがヨチヨチ歩くのは見ててとても癒されます。 詳細を見る -
2019/01/28
☆りなっくま☆さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4ペンギン水族館っていう名前だけあってペンギンは沢山いました!何種類かのペンギンがいて、大人でも勉強になりました。ペンギンがご飯食べてる瞬間とかを間近で見れるので面白かったですよ。ただ、やっぱり匂いは臭いです(笑)年パスもあって、すごく安いので暇つぶしにはいいです。小さい水族館ですが、5歳の息子は楽しんでいましたよ。他にも魚やクラゲとか居るので、よかったです! 詳細を見る -
2020/02/13
まーみー1983さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
4広すぎないので、子連れでも疲れにくいと思う。展示はほとんどペンギンばかりだが、ペンギンに触れたりできる時間もあって、子供達は喜んでいる。 ペンギンタッチに関しては、1日の実施回数が増えたらいいのにと思う。 駐車場から水族館までが遠いのがキツい。第2駐車場の方が近い旨はもっと大きく唱ってほしい。 詳細を見る -
2020/02/13
ちー©さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4ゴールデンウィークともあり、子供が好きなペンギンをみに行きました。ペンギン水族館では、ペンギンの行進などがあり、近くで見れる事が子どもたちも喜んでいました。私が幼いころに行った時と比べ、きれいな施設になってました。他にもエサやり体験なども体験させてみたいです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。