- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 女の子
-
2020/03/16
ゆみっくま〜さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5住んでいるところが長崎市内なので 近くで行きやすい ペンギン水族館に家族で行きました。 ペンギンとの距離も近くかなり 子供も楽しんていました♪ グッズも色々あったり可愛いしかけも 多くあったのでまた行きたいと思いました! 色んな魚や色々な種類のペンギンがいました(^^) 詳細を見る -
2019/05/22
みーみーちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4私も小さい頃からよく行ってて親しみがあったので子供にも?と思い、、、、。まだ小さかったのでよくわからないみたいでしたが動いてるペンギンを目で追ってたりしていたので興味はあるみたいでした。もう少し大きくなってまたチャレンジしたいと思います。年に2.3回行くなら年間パスポートを買ったほうがお得です。 詳細を見る -
2019/03/14
かなこ & ななさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4規模は小さいが、値段も安く、初めての水族館としては、年齢的にちょっと見るという点ではとてもよかった。 ペンギン水族館なので、ペンギンがメインでたくさんいるが、他の魚も少しはいて楽しめた。 また、外にお昼を食べるスペースやビオトープなどあり、入らなくても楽しめそうだった。 詳細を見る -
2018/11/30
カツさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4初めての水族館でしたが、とても興味を持って見て楽しんでいました。値段もお手頃価格で、車で行きやすい場所にあり、駐車場も広いので停めやすかったです。定期的な時間ごとにペンギンへのエサやりやお散歩など案内があるので、見ることができました。 詳細を見る -
2018/12/14
pikatyuru9さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4ペンギンに直接触ることが出来るイベントや、歩いている姿を見学できるイベントがあり、娘はとても興味津々の様子でした。 ただ、まだつかまり立ちが出来る程度でしたのでもう少し大きくなってからの方が楽しめたのでは?と感じました。 料金はさほど高くなく、館内も他の水族館に比べると狭いので無駄に歩き回らずに済んで良かったかなという感じでした。 お客さんの数も連休中の割に少なめでしたので、人混みが嫌いな私にはここが1番ポイント高いです(笑) アクセスは車でないと不便だと思います。 水族館の周りには緑もあるし、砂浜と海もあるので水族館を楽しんだ後も周りで遊ぶこともできるのでまた機会があれば行きたい場所です。 詳細を見る -
2019/10/11
高血圧さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4雨の日だったので水族館を選びました。駐車場から入館するまで屋根がない通路でしたが、所々に生き物の説明がありました。 子供は1歳未満だったため入館料は大人のみでした。入って割とすぐにイワシの群れのコーナーがあり、釘付けでした!子供はまだ歩けなかったのでほぼ抱っこ移動でしたが、写真スポットや生き物との触れ合うことができるコーナーもありました。日時によってはペンギンの特別イベントもあるようです。 飲食コーナーはお土産屋の奥で狭く、軽食のみだったので、館外で食事しました。 もう少し大きくなってからまた行ってみたいと思います。 詳細を見る -
2018/12/14
しとのあさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3ペンギンショーが楽しかった!スタッフの説明もマイクを使っていたため、聞きやすかった!生体についても丁寧に説明して下さっていてよかった! いろんな種類のペンギンがいて楽しめた! 可愛かった! 館内もわりと綺麗でよかった! 小さい子から、お年寄りまで楽しめると思う。 公共手段はよく分からないが、車でスムーズに行くことが出来た! 駐車場も広かった!でも駐車場から施設まで移動距離が長く、汗だくになってしまった! 小さい子供やお年寄りには少し大変だと感じた 詳細を見る -
2019/05/22
はるぼーるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3多くの種類のペンギンがたくさんいてとても楽しめました。広すぎず、狭すぎず、小さな子ども連れにはちょうどよい展示スペースでした。料金はお手頃で何度来ても楽しめる水族館です。屋外でのペンギンのお散歩がとてもかわいく子どもも喜んでくれました。またいきたいとおもいます。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。