- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 6歳以上 男の子
-
2018/11/30
なっち8811さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5色々な魚がいるのはもちろん、イルカやアシカなどのショーもあって飽きる事が有りません。 ふれ合えるコーナーもあって子供たちははしゃいでいました。 とても楽しい水族館です。 もう一度行きたいですね( ☆∀☆) 詳細を見る -
2019/10/11
Mamiharutoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5料金は少し高く大人数で行くと、痛い出費になります。 もぉ少し安めだと何回も行けると思います。 イルカのショーなど、とても感動しました。きちんと練習されて、観客を楽しませる良いショーだと思います。 入場料の問題だけだとおもいます。他は満足しています 詳細を見る -
2020/02/13
みずっっっさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5野外の大きな水槽で魚と触れ合って遊ぶのが子供達には楽しかった様子でした。 ショーも至近距離なものばかりでスケジュールも詰まっていたので色々見れて満足していました。 大人も子供も楽しむことができました! 4回くらい子供を連れて行きましたがまた行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
☆まなみ☆さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5大分観光のついでに行きました。 イルカのショーやその他にもショーが有ってとても楽しめましたが、 イルカのショー以外は見にくかったので改善をお願いしたい点でした。 子供的にはマンボーにとても興味津々でした。 大分は色んな観光スポットがあるので二人目の子供が産まれたらまた是非行きたい所です(*^^*) 詳細を見る -
2019/09/25
なな773さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
56歳の甥っ子と行きましたが、ふれあいコーナーが一番楽しかったみたいでした。 すでに年間パスポートをもっていて、月に1、2回はいってるみたいでした。 もう少し入園料が安かったら嬉しいです。年間パスポートを買って2回以上いけばもとはとれるみたいですが、そのときまだ自分の子供が産まれてなかったので、年間パスポートを今買うのはまだはやいかなーとおもいやめました。 詳細を見る -
2018/11/30
レオチョコラテさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5イルカショー、アシカショーなどは小さな子供でも楽しめます! 遊ぶスペースもあります。 ベビーカーでも移動しやすいです! オムツ替えや授乳コーナーもあります。 目の前に芝生コーナーもあるのでそこでお弁当を食べる事も出来ます! 詳細を見る -
2019/12/03
こーたまけーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5イルカに触れるタッチプール?が意外とよかったです。あとは、魚をすくって遊べるスペースは濡れるのを覚悟で遊ばせる必要があるけど、子どもたちは必死になってつかまえようとしていました。海に近い外の展示もあり、海にいるかのように感じる事が出来てとてもいいです。 詳細を見る -
2019/12/03
ネルフさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5ずぅと行きたかったので、楽しみに海たまごへ行きました。一番印象的だったのは、大分の海と一体な雰囲気の水族館だった事です。うちは、子供が多いので、平日の空いている時間をあえて狙って見に行きましたが、とても見やすく、子供達も、何度もグルグル回っていました。今まで、うみの中道や、鹿児島水族館にも行きましたが、子供達は、うみたまごが一番今でも印象的だったようです。 詳細を見る -
2019/01/28
詩mamaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5連休は、混雑しますが夜間の水族館だと人も少なくて良かったです。ベビーカーの貸しも、しっかりあったしエレベーターもちゃんとしてたので、良かったです。年齢も関係なく遊べました。総合的に良かったです。小さいお子様でもちゃんと楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/12/03
あくろんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5実家が九州で東海地区は引っ越す前に長男を連れていきました。ラッコが有名でショーや食事風景が見られるのでとても珍しいです。その頃は海の中の生物も触れることができ、大人でも楽しめました。料金は安いとは言えませんがお腹の子が生まれたらまた、連れて行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
ここ&さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5おじいちゃんおばあちゃんたちと旅行で行きました。 大きな水槽は下の子が泣くくらい迫力があります。 1番印象的だったのが、イルカが触れる砂浜です。 なかなか無い為、子供だけでなく親にとっても貴重な体験でした。 鑑賞だけでなく触れ合いがあり凄い楽しめる水族館で、機会があればまた立ち寄りたいと思っています。 詳細を見る -
2020/02/13
なぎさ722さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5大分のうみたまごに毎年行くんですが、タッチプールがあって、イルカを触れたりして身近に感じることができて気に入ってます。写真のスポットなんかもたくさんで映えます。近くに温泉なんかもあるのでおススメです。セイウチも触れるときがありました。十分に満喫できるとこです。 詳細を見る -
2019/09/25
akiiiiinoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5大分の杉の井ホテルの帰りにうみたまごに行きました?? 久々にいったのですが、リニューアルされており、とても綺麗でした。広すぎず狭すぎず子供達の飽きが来ない丁度良い広さだと感じました。そして、海の生き物たちを近くで感じること、スケールの大きな水槽で見る海の生き物たちに圧倒されながらも、食い入るように眺めていました! 詳細を見る -
2019/09/25
みずほ27さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5イルカと触れ合える場所があったり、子供が好きなお絵かきをする場所だったり、安全面でも問題ないし子供達は一日あっても遊び足りないんじゃないかなって思うぐらいはしゃいでました。赤ちゃんから小学生、親でもはしゃいでしまうぐらい楽しめました。料金もそんなに高いわけではないので良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
カナリオさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4大分県のうみたまごに行きました。小6と小2でしたが、イルカのショーなどは結構距離が近くて大人でも楽しめました。館内でもトドのショーもありました。滅多に見ることの無い毒カエルは体の色が綺麗だったのを今でも覚えています。料金は水族館ではよくある料金です。アクセスは車で行くのがベストです。下の子(1歳2カ月がもう少し大きくなったらまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/11/13
はち7777さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4うみたまごは、ショーやいろんなイベントがあり、私と子ども二人で行きましたが、長い時間いれました! 子どもが遊べる場所があったりして、助かりました! 値段はすこし高めかなーという印象でしたが、近くに高崎山があり、猿を見に行けるので、また違う楽しさがあるかなと思います 詳細を見る -
2019/05/22
あか姉さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4小さい頃は水族館の中が暗いのが怖いようで楽しめない部分もありましたが、5.6歳になると十分に楽しめたようでした。直接生きものと触れ合える あそビーチもできて、保育園の遠足でも毎年行っていました。料金は安くはないですが、年間パスのようなものもあるそうです。 詳細を見る -
2019/01/28
youko0621さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4ショーまでの待ち時間は長かったがイルカのショーは勿論楽しかったが、せいうちのショーが珍しくて面白かった! 次の子供が産まれたらまた連れて行きたいと思った場所です。 しかし、長崎からは少し遠かった。 他にも海きららや長崎ペンギン水族館、海の中道も行きました! 詳細を見る -
2019/03/14
みきりんごさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4アザラシ?セイウチ?のショーが可愛らしく、観客と一体型でランダムで指名されて触らせてくれたりします!なまこやヒトデを触れるコーナーもあり、小さな子どもは喜ぶと思います。我が子も満足でした。イルカのショーも圧巻するくらい見応えあり、水しぶきが凄くかかりました。迫力有りです 詳細を見る -
2018/11/30
アジアさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーは人気で座れないほどでした。ペンギンのお散歩もとーっても可愛く、子どもも嬉しそうでした。入園料やレストラン価格はちょっと高く感じたが、バースデー割引や高齢者割引があり良かった。 交通量は多かったが警備員の方が誘導してくれたのでスムーズに停められた。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。