- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳 男の子
-
2020/03/16
さーや♡さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5子どもが生まれる前から好きだった、うみたまごに1歳になったので一緒に行ってきました。料金は通常2200円でしたが、泊まりがけで行ったので泊まったホテルに入場券付きのプランがあったので、実際は2000円で入れました。お魚はもちろん見ていて癒されるし、ショーは面白くて満足でした。1歳になった子どもでも遊べるところもありよかったです。 詳細を見る -
2019/09/25
ちゃんまーまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーを一緒に見ました。イルカが飛ぶと歓声に合わせて息子もパチパチと手を叩きニコニコしていました。 駐車場から少し距離があって、ベビーカーで行きましたが、ちょっと大変でした。ただエレベーターがあったのは助かりました。 大きな水槽や小さな魚のいるコーナーなど様々あり、息子もいろいろと声をだして楽しんでいました。 詳細を見る -
2019/12/03
もうすぐ2児のママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5館内はほぼスロープで子連れでも安心して楽しめます。ショーやタッチプールなどもあり見るだけではなく触れて楽しめるのもいいと思いました。フードスペースも子どもも大人も誰でも食べれるお店が設備されており、家族で行くには最適です。駐車場もかなりの台数とめられるし、観光客も多いので人気の水族館かなと思いました。 詳細を見る -
2019/01/28
なつよしかずさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5高崎山と併設されている感じでどちらにも行けるのもよい。田舎で交通のアクセスはあまり良いとは言えないが、その分人も程々でよい。あそびーちというイルカのいるプールに砂浜のように入れる工夫がされていて子供も楽しめていた。 以前は毎回イルカに障れるタイミングがあったのだがマナーが悪い人のせいか、イルカが怖がるようになったり凶暴になったりするようで最近は近くで見るだけになってしまったがそれでも十分だとおもう。 フードコートがもう少し充実したらさらによいかな? 詳細を見る -
2019/09/25
Yu1030さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5また行きたいです。 とても楽しんでくれていたのでこちらも嬉しくなりました。 クラゲが好きみたいでずっと見ていました(笑)あれ以降海の生物に興味を持ったので、行ってよかったなと思いました。 サービスも良かったし、料金も普通なのでまた子どもと行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
むたあみさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5大分旅行のついでで行きました。一歳で遊びたい盛りの男の子でもたくさん遊べるスペースや遊具があり楽しんでいるようでした。また、動物の展示の仕方などが子供が興味を持てるもうな見やすい展示の仕方になっていたのでとても良かったです。魚や海の生物以外にもふくろうやアルマジロもいてとても可愛かった。 詳細を見る -
2019/10/11
ilioさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5トドとセイウチのショーが見応えがあります! ショーでお客さんが1人選ばれて前に出るのですが、うちの旦那と子どもが選ばれてセイウチにいないいないばぁをさせてもらいました。 ショーの後は希望者はセイウチに触らせてもらえます! 館内には子どもが遊べる滑り台もあったり、人工のビーチ(近くでイルカが泳いでいます)で遊べたり、台水槽の前で急にオットセイの訓練が始まったり、とっても楽しい水族館でした。 詳細を見る -
2019/12/03
yuka0912さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
51歳半くらいの時期に行きましたが、息子にはちょっと早かったのか、あまり反応がありませんでした。2歳くらいで行く方がいいかもしれません。 セイウチやイルカのショーもあり、子どもも大人も楽しめると思います。 自宅から近いので、リベンジしたいと思っています。 詳細を見る -
2019/12/03
ぽちぱんまんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5年間パスポートを買ってよく利用していました。セイウチショーやイルカショーなどさまざまなイベントが毎日してあり、休日だとすごく多いですが平日だとゆっくり見ることが出来ます。授乳室もあるので安心して赤ちゃんを連れて行けます。イルカショーはとても近く迫力があるので楽しそうに見ていました。年間パスポートを買って九州で1番いいなと感じた水族館です! 詳細を見る -
2019/06/04
トマト〜さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカと触れ合える所があり子供たちは楽しそうでした。 もう少し大きくなったら遊ばせてあげたい。 ショーもやってて人が多すぎてよく見れなかった でもスタッフの人のトークとか動物達とのかけあいが面白かった 年間パスみたいなのもあるみたいなので子供がもう少し大きくなったら勉強がてらたくさん行けて便利だと思う。 詳細を見る -
2019/12/03
pureさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5子どもが1歳になり、いろんなことに興味を持つようになったのでどこかに連れていこうと思って、ネットで調べているとうみたまごが出てきたので行ってみました。たくさんの魚がいたり、セイウチやトドのショーがあったり、とても楽しむことが出来ました。子どもも楽しそうでした。初めての遠出で疲れていましたが、これからたくさんいろんなところに連れて行ってあげようとおもいました。 詳細を見る -
2019/12/03
みなとんまま03さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5住んでいるところから30分ほどの、うみたまごに年パスを買ってよく行っていました。息子のお気に入りはエイや色とりどりの魚がいる大水槽と、ペリカンやトドが間近で観られるショーです。言葉が喋れるようになってからは、「たいたい」と指差しながら館内を歩き回っています。涼しい館内には、遊具もあるので、飽きずにたくさん遊べます。赤ちゃんも遊べるスペースがあるので、1歳前のお子さんでも楽しめます。あそビーチという外にイルカと触れ合える場所もあって、大きいお子さんも満足できると思います。 詳細を見る -
2019/06/04
るーらーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーなどセイウチなどのショーが近くでみれて子供達ががよろこんでました。クリスマスにいって水族館がクリスマス模様になっていて館内が明るい感じで良かったです。親も子供もゆっくり魚達をみることもできるし1ついえば料金がもうすこし安ければ行く回数が増えるのになと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
mari-2331さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5夏休み期間中にうみたまごに行きました。 やはひ人は多く、見づらいかなーと思っていましたが、場所にもよりますけど基本的には通路も広く、ベビーカーでも余裕の広さだったと思います。途中には子供が走り回れる遊具のところもあり、イルカショーなどの時間帯に行くと子供の数も少なく、1歳の息子は広々と遊んでいました。 詳細を見る -
2018/11/30
kana.1505さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5こどもを連れてはじめて行きました。 まだ小さかったのもあって暗い所やドーム型の所などは泣いてしまいましたが触れるスペースや水辺があってこどもは喜んでいました。 トイレも転々とあるのでオムツがえも助かりました。 詳細を見る -
2019/09/25
m_ikaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5うみたまごに行きました。初めて連れて行ったのですが水槽の中のカラフルな魚を楽しそうに眺めていました。1番大きな水槽見ていたら中に掃除中のお兄さんが居てそのお兄さんが手を振って遊んでくれたのも思い出です。イルカショーはいきなり水の中からイルカがジャンプしたりが1歳にはまだ怖かったのか泣きながら見てました。ベビーカーで回ってましたがエレベーターもついていましたし、子供達が遊ぶスペースなどもあり飽きずにいれるなぁと思いました。あそびーちというコーナーは触れ合いスペースになっていてリクガメを必死に追いかけて遊んで楽しそうでした。また弟を連れても行きたいと思っています。 詳細を見る -
2020/02/13
婦人さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5あそびーちが子供にとってとても楽しそうでよかった。大人も楽しめて、ふれあうだけではなく落書きしたりできるものいいと思った。魚とふれあうコーナーやキッズスペースも充実していて十分に一日中楽しめる工夫をしており親子連れにとてもいいと思った。また高崎山もすぐ近くにあり楽しめた。 詳細を見る -
2019/10/11
えりもんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5小さい子どもの身長に合った高さで魚を見ることができて、息子も喜んでいました。子どもが遊ぶスペースもあり、息子も楽しそうに遊んでいました。GWに行ったので人が多く、大きな子もいたのであまり遊べませんでしたが…。 イルカのショーは人が多く、観る場所も少なかったのであまり見えませんでした。それ以外はお土産も充実しており、息子も喜んで帰りました。 詳細を見る -
2019/06/04
きなこみかんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5一日中いても楽しめる水族館でした。ペンギンコーナーは食い入るように見てました。魚達もわぁーと言ってテンション上がってました。子供が遊べるたこやあしかを使った滑り台やトンネルなど、体を使って遊べるところがあるのは、ちょっと気分が違って凄く楽しんでいました。 詳細を見る -
2019/12/03
Silvia193さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5大分の観光に行った際に、マリーンパレスうみたまごに行きました。大水槽の中の魚は大きいものが多くとても迫力がありました。 他の水族館に比べているかのショーの規模は小さかったですが小さいからこその迫力はとてもありました。キッズコーナーには小さい子でも遊べる滑り台などもあったり。タッチプールもあり子供でも楽しめていました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。