cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
41%
☆3
29%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator moyaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    家から近いのもあり、年間パスポートを購入してよく連れて行ってました。水族館自体はそんな広くはないですが小さい子供を連れて行くにはちょうどいい広さかなと思いました。エサやりのショーや、季節に応じた飾り付けもしてあってとても喜んでいました。先日第二子を出産してまだ連れて行ってあげれてないのでまたお出かけできるようになったら連れて行ってあげたいとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator reanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    初めての水族館でした。 動物園より水族館のほうが動物との距離が近いし、館内が暗めで赤ちゃんにも見やすいかなー?と思って水族館に行ってみました(^^) イワシの大群や、くらげに興味を持ったようでガラス越しに手を伸ばしたりして、楽しくしてくれたと思います 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ささ凪さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元のマリホ水族館へ行きました。 マリーナホップ内にあるので、 水族館以外にもレストランやふれあい広場やゲームセンター、遊び場など遊べる場所が沢山あるし、トイレ(オムツ交換スペース)や授乳室もあるので親子で行くには過ごしやすくもってこいの場所だと思います。 水族館内は、子供の視線から見えるように水槽が低くなっているし、道が広いのでベビーカーを押しながらでも見ることができました。大水槽の前には休憩出来るような座れる場所もあり、ゆっくりと過ごせました。0歳6ヶ月で始めて水族館に行きましたが、ぐずることもなく楽しく過ごすことができました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator mikiko37さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館は少し小さめで中に入るととても涼しかったです。子供も喜んで見てました。水族館に飽きてしまうかなと思いましたが、外に出るといろんな施設がたくさんあるのが魅力的やマリホ。気温も暑かったですが休憩室もあり、ご飯を食べる事も子連れの方ばかりでとても楽しくすごくことができました。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator poonさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    小さい水族館で年パスを買えばすごくお得に行くことが出来ます! 中が広くないですが、小さい子供を連れて行くにはちょうどいい大きさです。 出産した時に主人が子供を連れて毎日行ってました。 子供も楽しいみたいで行く!っと言って毎日行ってましたよ。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あーちゃん06さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    最初は小さな水槽がたくさんあり、 少し高めなため、 2歳の息子は抱っこしないと見えなくて、 9ヶ月の娘は抱っこだったので、 よく見えていて喜んでいた。 子どもが見えやすい位置にある水槽や、 大きな水槽にはとても興味を示していて、 喜んで見ていた。 ただ、値段が少し高めな為、 頻繁に行くなら年パス買うべきと思う。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator りあるあままさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    5歳と4歳と3ヶ月の子を連れて行きました。 5歳の女の子は生き物にとても興味があり、虫なども積極的に触りたがったりするような子なので、魚を、見てとっても興奮しながらも真剣に見ていました。 4歳の女の子も動物など生き物が好きなのでお姉ちゃんと一緒に真剣にみていました。 とても楽しそうにしてたのでまた連れて行ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator ぷくまるママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    息子にとってはじめての水族館でした。 短時間の滞在でしたが、 周りに買い物ができるスペースがあったり、オムツ替えや授乳できる場所もあり、子ども連れでも安心して楽しむことができました。 真夏に行ったので、エアコンが効いていて、快適な広々とした休憩スペースもありよかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator riz-rizさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ子どもが小さかったので、近場で探していたらこの水族館を発見しました。アウトレットや小さな遊園地もあるところにあって、規模もゆっくり回って10分ほどで見てまわれるくらいの水族館だったので、小さい頃や初めて行くときにはとてもいいなと思いました。展示が、季節によってかわるところもあって、どの季節に来ても楽しめる工夫がされてて、また子どもが大きくなってから行きたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ぴこべびすけさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館は子供がワーワーきゃっきゃ 言っててはしゃいでいました! 普段はおとなしい方ですが久々に ワーワーきゃっきゃ言ってるのを また母の私までワクワク幸せな 気持ちになりました。 パパもニコニコしてて 家族四人幸せで最高の休日になりました。 料金は全く気にするほど 高くなくちょうどよかった。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ちーやん831さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    マリホ水族館自体はあまり広くはないですが、マリーナホップ内に授乳室やおむつ替えの部屋があるので困らないです!大きな水槽のスペースがあってとても楽しそうにはしゃいでいました!年間パスポートを購入して何度も利用させてもらっています。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator いーぷるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    息子は初めての水族館で大きな水槽を泳ぐ魚達に目をとられていました。特に川の生き物の展示スペースが気に入っているようでした。 小ぶりな水族館ですが、展示の仕方が工夫されており、とてもワクワクしました。 家から40分ほどの所なので車で行きましたが、駐車場が広くすぐ停めることができました。 マリーナホップ(マリーナホップ内にマリホ水族館はあります)はトイレも授乳室も充実しており、お食事、お買い物、水族館、プチ遊園地と何でも揃っているので子連れで行くには最適だと思います! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator chirononoさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    上の子が2歳の時に1度水族館に家族でお出かけしたけどまだ少し分からなくて、3歳になってもう1度連れて行ったら、お魚を見て喜んだり家族で楽しめました。マリホ水族館に行ったのでイルカのショーとかは場所的に無くて残念だったけど、下の子も産まれたので今度は少し遠出して大きい水槽があったり、イルカやアシカのショーがあるような水族館にまた4人で行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator えでぃこさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    マリホ水族館は、幼稚園の遠足でも行くので親しみのある水族館です。 こじんまりとしていて、大人からしたらあっという間に終わる感じですが、子供にちょうど良くいつも満足しています。 定期的に変わった展示が別館でされていますが、別料金を取られます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator nyanシーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    マリーナホップの中にあるとても小さな水族館です。2歳児が展示を見るには高い所に水槽があったりするので抱っこが必須で腕が疲れましたが、建物自体が小さくてすぐに展示を見終われるのでサクッと回れてこの年の子には丁度良かったです。触れ合いなどは無かったと思いますが小さい子の水族館デビューには丁度良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator かきぎさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    そんなに大きな水族館ではありませんが、子供が小さいうちは、体力的にも丁度いいのではないかなと思います。価格も他の水族館に比べると安く利用しやすいと思います。またアウトレット内にあるので買い物も兼ねて遊びに行けると言うメリットもあるので、とてもオススメですよ。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator えりっく28さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    マリホ水族館はかなり小さな水族館ですが、 とてもカラフルなお魚(ニモ、ドリーのお魚もいました)がたくさんいました。赤ちゃんもカラフルなお魚たちに興味津々で、じーっと見ていて 連れてきて良かったなと思いました! 季節のイベント時には 水槽に飾りや仕掛けが されるみたいで、子供たち向けの水族館だなという感じです。 以前出産前に夫婦できたときは、割とすぐ見終わって出てしまいましたが、やはり子供連れだと 一緒にじっくり楽しめて 嬉しかったです。また是非行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator はるいちさんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    わりと小さめの水族館ですが、敷地内にアウトレットのモールがあったり、傍が海なのでとても自然を感じられて気持ちの良い場所です。この水族館では、大きな水槽の中で職員さんが魚に餌をあげてる様子やお客さんに向けてのクイズなどもあって面白かったので大人も楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator sotoママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    アウトレットモール内にある小さな水族館ですが、川の中に潜ったような、海の中に潜ったような親しみやすい水族館でした。駐車場も無料で何時間でも置けます。年間パスポートは大人900円で何度でも入れて経済的。年に2回以上行けば元がとれます。結局その間に2度しか連れて行けませんでしたが、もっと連れて行ってあげれば良かったと思います。施設はとても綺麗で、子供でも見て楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ryo27☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    大人900円と小さい水族館だけど、高めの料金設定だと思います。でも、年間パースポートを1800円で販売しているから、もう少し大きくなったら年間パースポートを買ってもいいと思った。 時間によって、飼育員さんがエサをあげるところ見ることができる。少し暗くて初めは怖がっていたけど、だんだん慣れてくると前の方がに行って、楽しそうに見ていました。 定期的に、変な生き物を見れたり、ウミガメの赤ちゃんを見ることができるイベントなどがあります。 詳細を見る
1/6
次へ

水族館ランキング