cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
32%
☆3
25%
☆2
9%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 男の子
1/1
  • 2019/09/25
    avator 匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    ペンギンのお散歩、かわうそのえさやり、ワニの後ろ足で立つパフォーマンスがあり楽しめた。すごく近くで見ることができる。同じ敷地内にレストラン、産直市場、ガラス工房近くにトマト狩り等の施設や公園、川もあり、一日中遊べる。自然に囲まれたよい場所。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ミュウピョンさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館に連れて行ってみたいと思い行きました。前に行ったことがあるのですんなり行けましたが他県から来る方は分かりづらいかもしれません。鯉や亀にエサをやるコーナー(エサは別途料金がかかる)や触れる水槽に興味があり何度もそのコーナーに戻って行って遊んでいました。カワウソの餌やりも見れたりします。入場料が大人900円と少し高めだなと思いましたが、子どもが楽しめたようで良かったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まましんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    魚を楽しそうに見てました。大きい魚を見た時のリアクションが、普段しないリアクションだったので、連れて行って良かったと感じました。施設内にあるイルミネーションにも興味があったみたいです。 私は、ベビーカーを持って行きましたが、貸し出しがあるので、小さい子供がいても動けるなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    今妊娠中なので、当時、友人の子供と一緒に行きました。ふれあいコーナーや、子供の目線で見やすい水槽など、 あるので、のんびり ゆっくりとみれました! また子供が産まれたら、一緒に行こうと思っている場所です。施設が大分年数たっているので、トイレなどは古さを感じる所もあります。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator いっさえにままさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    1番近い水族館だったので行ってみました!小さい水族館なので他の大きいところに比べるとちょっと物足りない感じがしましたが子供は楽しんでいたので良かったです。四国自体に大きい水族館がないので、1つくらい大きい有名になるくらいの水族館を作って欲しいなあと思います。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング