- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
かっちゃん289さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5小さい水族館で子供も疲れることなく最後までぐずらず歩いてくれたしカワウソのイベントなどあって面白かった。ペンギンも凄く近くで見れたし、1番喜んだのが鯉の餌やりでした。水族館の外には川があって夏だったので水遊びして帰りました。飽きずに1日遊べるのでまた行きたいです 詳細を見る -
2019/12/03
メイメイママさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
5虹の森に行きました。入場料は少し高めだった気がするが、空いていてとても見てまわりやすい環境だった。ウナギを触れるスペースがあったり、ペンギンのお散歩が見られたり写真を一緒に撮る事ができて、子どもはとても喜んでいた。小学生くらいだとプラス料金で探検コースにもうしこめ、裏に入れ生態を詳しく説明してもらえたり、餌やりを体験できたりする。 詳細を見る -
2019/12/03
Haru716さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
5甥っ子を連れて行ったのですが、初めての水族館で、たくさんのお魚たちにすごく楽しかったようでまた行きたいと言っていました。普段は近くの海で釣りに連れていったこともありますが、その時には見ることの無い珍しいお魚もいて、自然や動物に触れ合えるとてもいい機会だと思い連れて行って良かったです。自分の子供が産まれたら連れていくのが楽しみです。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆゆゆん☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5内子町のおばあちゃんちに行った帰りに、おさかな館に遊びに行きました。まだちっちゃかったので理解はできていたかわからないけれど、ペンギンのおさんぽはとても興味があったみたいで楽しそうに笑っていました。今は、もう4歳になったので違った楽しみ方ができそうなので冬休みに入ったら、また連れて行ってみたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
こうのるりさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
5ペンギンのお散歩 というイベントがあり、間近でペンギンが私たちの前を歩いていくのですが、子供はとても嬉しそうでした。海の生き物(魚)にも興味のある時期だったので、何を見るのにも興奮してた記憶があります。売店では、たくさんの生き物のぬいぐるみが販売されています。 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5ペンギンのお散歩、かわうそのえさやり、ワニの後ろ足で立つパフォーマンスがあり楽しめた。すごく近くで見ることができる。同じ敷地内にレストラン、産直市場、ガラス工房近くにトマト狩り等の施設や公園、川もあり、一日中遊べる。自然に囲まれたよい場所。 詳細を見る -
2019/12/03
kyasuppさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5大人の入園料がすごく高いきがした。もっと安くしたほうが気軽にいける。釣り堀が土日なのにしてなかったのでもっと出来るようにしてほしい。もっとイベントを増やすペンギンのお散歩は間近で見ることが出来てすごくよかった。5ヶ月だったけど室内なので暑くも寒くもなくゆっくり楽しむことが出来てよかった。クイズが通路にたくさんあったけどその答えがどこに書いてあるのか分かりにくかったのでわかるようにしてほしい。 詳細を見る -
2019/10/11
りちゃまろさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5まだ歩く前で、ベビーカーで行ったのですが通路は広くスロープもあり良かった。 間近でペンギンのお散歩を見れたり鯉の餌やりやカワウソの餌やりなどもう少し大きくなったら楽しめるイベントもあった。 大きな水槽があり珍しい魚もいて子ども達も目で必死に追いかけていていい刺激になったと思います。 また今年か来年あたり連れていきたいです。 詳細を見る -
2019/03/14
かな0727さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5ペンギンのお散歩は目の前を通って館内のお散歩をするので子供達は大興奮です! コツメカワウソにもエサをやれたのですぐ目の前で可愛いお顔が見れて私も子供も大満足です! 規模は狭いので子供たちが小さいうちはいいですが、もぉ少し大きくなったら飽きられるかな?と思います 詳細を見る -
2020/03/16
ゆン∞さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
5おさかな館に行きました。ペンギンと触れあえたり、魚とかに触れたりエサをあげたりできました。子供が普段出来ないことができてとても楽しそうにしていて、また行きたいと何度も行っています。小さな子供でもとても楽しめると思います。またみんなで行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
はっしー.aさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4お正月あたりに義理の妹家族と一緒にいきました。おさかなを触れるコーナーがあったりぺんぎんの飼育員さんがぺんぎんの名前や関係性を教えてくれたりして面白かったです。間近でぺんぎんのお散歩が見れて楽しかった。コイに餌をあげるところもあったりして2歳の子どもが一緒でも楽しめた。ぺんぎんと一緒に写真も撮れていい思い出になりました。 詳細を見る -
2019/10/11
じょいいさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4こじんまりとしているので、広すぎず、見て回るのが苦になりません。またあまり混雑していないので、人混みの中歩き、気を使ったり疲れたりすることなく、安心してあるけます。また、生き物もよく見ることができます。近くで観察でき、楽しむことができます。 詳細を見る -
2019/09/25
まゆみーさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
4おばあちゃんの家に行く通り道にあるため、のぞいてみるとペンギンが散歩していたため、急遽予定変更して寄りました。 小さなこども連れもたくさんいたり、ベビーカーでの観覧も可能で、とても可愛かったです。 こどもも可愛いねととても喜んでいました。 料金はもう少し安くなると、更に行きやすいと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
あぁやさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4期間限定だったのか無料で入ることが出来ました。時間も合わせればペンギンのお散歩を見たり写真を撮ったりすることもできるようでした。まだ少し前うちの子には早かったかもしれませんが親は楽しめました。隣にはガラス細工の販売や工房などがあり、とても綺麗でした。 詳細を見る -
2019/12/03
mayu66さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4何よりも至近距離で、見られるお散歩ぺんぎんさんが人気!館内をゆっくり並んで歩く姿が可愛いです!小さい子は自分の目の高さで歩くペンギンを見られる良い時間。直接触ってお魚を体感できるスペースは飽きません。びしょ濡れにならないように注意するくらいです。ちゃんと手洗いスペースあります。自然豊かな場所にあり、近くには公園もあるので、晴れていたらピクニックして遊具で遊びお弁当を楽しめます。隣にガラス工房があります。こちらは小さい子は見るだけですが、大きくなったら、体験ができます。 詳細を見る -
2019/09/25
ミュウピョンさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4水族館に連れて行ってみたいと思い行きました。前に行ったことがあるのですんなり行けましたが他県から来る方は分かりづらいかもしれません。鯉や亀にエサをやるコーナー(エサは別途料金がかかる)や触れる水槽に興味があり何度もそのコーナーに戻って行って遊んでいました。カワウソの餌やりも見れたりします。入場料が大人900円と少し高めだなと思いましたが、子どもが楽しめたようで良かったです。 詳細を見る -
2019/12/03
あゆみ(º∀º)さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:5歳
4水族館自体はこじんまりとしており 川魚中心です。 入園料もほかの所よりお安めです。 ペンギンショーなどもあり充分楽しめます。 遠かったけど自然もあり 施設のすぐ、近くに川も流れていて 1日遊ぶことができるのでいいと 思います。 3人目も産まれるのでまた連れていきたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
ユウカ270624さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4愛媛県のおさかな館に行ってきました。上の子は4歳、下の子が半年くらいで入園料は大人が少し高めでしたが、色んな魚がいたり、ふれあいコーナーや、ペンギンの散歩などとイベントがいくつかあり、上の子と下の子は喜んでいました。 ベビーカーの貸し出しや、売店もあり、設備は整っており、安心して楽しむことができました。 詳細を見る -
2019/10/11
まましんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4魚を楽しそうに見てました。大きい魚を見た時のリアクションが、普段しないリアクションだったので、連れて行って良かったと感じました。施設内にあるイルミネーションにも興味があったみたいです。 私は、ベビーカーを持って行きましたが、貸し出しがあるので、小さい子供がいても動けるなと思いました。 詳細を見る -
2019/01/28
なつこっちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4もう少し子供が大きくなって行ってみたいです。理解できるようになったほうが良いかと思って。料金は適切だったと思います。アクセスは少し高速を降りて離れているので、近いほうが良いと思いました。家族3人で行ったのですが、実家が近かったこともあり十分楽しむことができました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。