cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
43%
☆3
12%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator h330.523さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    県内の水族館なので年に何回か行ってます。リニューアルしてからはまだ行けてないですが上のが小さい頃行き、とても楽しんでました??特にイルカショーなんかは興奮して帰りの車まで余韻が残ってました??長女を去年出産したので生き物が分かるようになる頃また行きたいと思ってます?? 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かゆぅままさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーも楽しめますが、子供目線でみてもワクワクするような仕掛けがあり、楽しめました。 潮の流れや海峡の独特な生き物なと、勉強にもなる。ペンギンのお勉強コーナーも私らが知らないことも色いろあり、楽しかったです。 暑い時期に行きましたが、熱中症の心配もなく観覧できました 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator yu-ko☆さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ペンギンがいるところでお兄ちゃん達と泳いだり歩く姿を一生懸命見ていたのが印象的でした。 ヒトデなどに触れ合えるスペースもあったのですが、怖がって遠くからみていました。室内の暗さには怖がることなく水槽の大きさに圧倒されていました。値段は少し高い印象ですが、子供も大人も楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator なっにさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    ベビーカーに乗せていたため爆睡してたので生き物みて楽しそうとかはなく。。 オムツ変えるとこ授乳室増やして欲しいです また大きくなった時行きたいなと思います イルカショーとか見れたら子供も喜びそうだな?。 2歳、3歳とかになったらまた連れていってあげあいです 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ふみとすさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    夜から割引というのをしていたので、1人1000円で入ることができました。まだ子供も2歳になる前で、小さかったのですが、魚などにあまり反応しませんでしたが、イルカのショーは楽しそうにしていました。住んでいるところから近いというのもあるので、今から行くととても楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ヒカリ9481さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    下関の海響館に行きました。前回行った時は、上の子が1歳前の時であまり興味を示さなかったのですが、3歳半で行った今回は大喜びで魚の展示を見たり、ショーを見たりしました。1歳半の下の子も一緒に行きましたが、ショーの時に一緒に拍手したり、展示の魚を指さしたり喜んでいたので、前回行った時からもっと早く連れて行ってあげたらよかったなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 七夏さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供というより、妹を連れて行きました。入場料は高いと感じました。中は、綺麗でペンギンを近くでみれたり、鯨の骨が展示されていたりと、子供が興味を持つ展示も多々あり、楽しかったです。値段がもう少し安ければ、また行きたいと思います。周りに子供遊園地などもあり、水族館以外も楽しめる場所があるのでよかった。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちむ様さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供が見やすい高さに設置されてなかったりだだっ広い空間があるのでそこをもう少し有効活用して欲しいかな。基本的には子供も楽しめ大人も楽しめる場所となっておりお土産コーナーも充実してていい思い出になりました!ショーなども1日2公演されており朝方昼間と見る時間がしっかりあるのがいいと思いました!しかしトイレが少し場所にあまりなく少し歩かないとなかったりとゆうところは不便かなと思います 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator しょこ♪さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    下関の海響館にはたまに行きます。 ゴールデンウィークや夏休みには夜の水族館があります。 値段も昼間に比べて大人1000円で行けるのでおススメ!駐車場料金が発生するので、それが無ければ大変いいかなと思います。 ペンギンが間近で見られるので子供も楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator sky.miiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供がお魚達を見て楽しいって思える歳になったら連れていきたいです。 イルカショーは大人が見ても迫力があって楽しめます。 トイレも割と綺麗でした。 お土産売り場も子供から大人まで買える品揃えが充実してて、見るだけでも楽しかったです。 ただ、ヒトデなどに触れるコーナーが少し散らかってたり、あまりいなかったりで残念でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator mmaahoさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    近くにちょっとした遊園地や海鮮の美味しい食べるところがあり、大人も子どもも楽しめると思う。甥っ子4人を連れて行っていたが、みな楽しめていた。水族館の中はペンギンに着替えて写真を撮るスペースなどあり、家族で楽しめた。ショーも近くで見ることが出来、ヒトデなどと触れ合う場もあり、楽しむことができた。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みー222さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    4歳と1歳の子どもたちは、初めての水族館でした。海響館は広くて見てまわるのに結構歩いたように思いますが、4歳の子どもは、楽しんで歩けていました。 館内のお魚やペンギンなどもよかったですが、一番はやはりイルカのショーがよかったです。子どもたちも嬉しそうに見ていました。ショーを見れるなら、満足できる料金設定かなと思います。 4歳の娘はもちろん、1歳の子も楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator くにめぐさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    夏で夜の水族館をやってた時でした。 日中とは違う雰囲気の中で色々な魚や生き物を見て回れました。 中には暗い室内が怖くて泣く子もいましたが、小学生くらいの子は赤いライトで照らして見れるので、小学校の課題にもいいテーマだと思います。 夜だったけど、人は多いかったですが、外は夜風と潮風で少し涼しく感じました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ccyaままさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    トイレが汚く、子供のおむつを替えるのに抵抗があった。子連れ家族がくるのは目に見えているので、トイレは綺麗にしておくべきだと思う。水族館自体は広く、まわりがいもあり、子供も喜んでいた。イルカショーも迫力満点でとても楽しむことができた。また行きたいと思う 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あたまるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    夜の水族館に行きました。6ヶ月の息子にはまだ早いと思いましたが、興味津々に水槽を見ていました。ベビーカーで行ったのですが、人も多く、特に夏休みということもあり子供が多くて、ベビーカーは向いていないなと思いました。 息子にはまだ早かったのですが、懐中電灯を持って進むコーナーがあり、子供は楽しそうだなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かおちゃん5822さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館自体の規模が大きく時間をかけてみてもかなり見応えがある。 ショーなどもあるし魚の種類も色々いるため子供がとても喜んでいた。 水族館の周りにもお店などがあるため水族館の後も一日遊べてよかった。 0歳児が大きくなったらまた連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ふゆはるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    保育園の行事(親子遠足)で行きました。 いるかのショーが近くで見れたり売店にぬいぐるみやおもちゃもあって子供は喜んでました(*´ω`*) くじ引きもあって良かったです!個人的にはエスカレーターの壁や天井に映し出される魚たちが綺麗で好きです(*´▽`*) 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator じょい11さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    山口の下関海響館 妹家族が遊びに来たので、一緒に遊びに行きました。 ペンギンを近くで見ることが出来るし、大きいクジラの骨の展示もあり、姪っ子は楽しんでいた。 私の息子はまだ7ヶ月くらいだったので何も分からない感じだけど… 小さい所だが、お客さんは多くイルカのショーものぞけないくらい人が多くて人気だった。 しかし、全部のトイレに赤ちゃん用のおむつ替えスペースがあるわけではなく、残念だった。 建物自体は小さい規模だがエレベーターが1ヶ所なのは不便で乗る人も多くスムーズに乗れなかったのも残念。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆあいりさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    下関市海響館に行きました。 値段はそう安くはないが、一般的な水族館と同じだと思います。下関市民は住所がわかるものを提示すると半額になるのが嬉しいです。 普段は、遠足などでも使われるので親子連れにも優しいと思います。 1日潰れるような広さではないけれど、 また、近くに唐戸市場やはいからっと横丁があるので水族館だけでなくその後も楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆいな30さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    下関市海峡館に行きました。イルカのショーやペンギンとの触れ合いの時間に合わせて行き、合間で他の魚を見て回り、ショーなど楽しめました。下関市民は、身分証明書があれば安く入場出来、子供は無料なので金額もお手頃で、天気が悪い休日などによく行きます。 詳細を見る
前へ
11/14
次へ

水族館ランキング