- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 男の子
-
2019/10/11
ニャオミさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5宮島観光で宮島水族館(みやじマリン)に行きました。行った日は館内落ち着いていてゆっくりと過ごすことができ小さな子供と一緒でも他人の目をあまり気にする事なく楽しく過ごせました。 ベビーカー貸し出し、授乳スペース、オムツ交換など小さな子供がいても不自由する事なく過ごせました。食事のメニューは多くはありませんが子供さんも食べれメニューもありました。(我が家はまだ離乳食を始めたばかりだったので持参した離乳食を食べさせました) また宮島に行った際は是非立ち寄りたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
なーくんママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5そんなに大きい水族館ではないですが、人も少なくベビーカーでも楽々移動出来ました。お魚と一緒に写真を撮れる水槽があったり、触れていいお魚水槽があったりとても子供も楽しんでました。ショー的なものがあったり、レストランなどがもう少しあれば、もうちょっと楽しめたかも(^^) 詳細を見る -
2019/12/03
yuuka123さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5宮島観光の一環で宮島水族館に行きました。友人の息子(6ヶ月)と行きましたが、ベビーカーに乗る子供の高さでも楽しめるような展示にしてあったので、とても楽しめました。カラフルな熱帯魚を目と手で追いかける姿は非常にかわいいものでした。私は今妊娠中なので、産まれたら自分の息子と一緒にぜひ行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
c5snow-fさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5息子にとっては、生まれて初めての泊まりでのお出かけでした。水族館も初めてだったのですが、バリアフリーになっており、ベビーカーに大荷物でもスムーズに巡ることができたました。息子も初めてみる大きな水槽や魚に興味津々でした。まだ小さかったので、水族館の楽しさが分かるかな?と不安ではありましたが、小さい子なりに少しは興味をもってくれていたように思います。授乳室を探す時に、スタッフの方が優しく丁寧に教えて下さったのも印象的でした。 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5宮島マリン水族館へ行きました。水族館へは歩いて行くには少し距離があるので、タクシーやバスを利用した方が良いです。 水族館は広く、触ったりできるブースもあるので楽しいです。カワウソと握手できるので、是非!整理券をゲットして下さい!可愛いすぎるので! 料金は、まぁこんなもんかなと思えるほど高くもなく安くもなく。7ヶ月だったので子供は無料。まだ小さいですが、大きなガラスの前に座らせると、ニコニコしながらお魚を目で追っているので、このくらいの月齢でも、十分楽しめるなと思いました。 詳細を見る -
2019/06/04
なー07040127さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5子供がつかまり立ちしている状態から見れる水槽があったりしたから子供的にも見やすかったと思います! イベントも色々やってるので、楽しめる! アクセスはすこし離れたところにあるが、観光しながら鹿と戯れながら行ってたらわりとすぐ着きます! ただちょっと料金は高いかなぁと、感じます! 詳細を見る -
2020/02/13
なつととろさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5子どもも1人で見れるように大きな水槽で低い場所からガラスがはじまっている。上や横下など、360度見る場所があり、飽きない。ルートも長すぎず子供が飽きることもない。触れ合いができるところなどもあり魅力的です。 お魚達ととっても近くでふれあえるとてもいい水族館だと思う。また行きます^ - ^ 詳細を見る -
2018/11/30
ぷくまるママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5息子にとってはじめての水族館で、不思議そうに魚を見ていましたが、見応えもあり、全体的に赤ちゃんから大人まで楽しめました。 割引等は特に使いませんでしたが、 満足でした。 アクセスは車で行きましたが、途中少し混み合ってましたが、比較的スムーズに行けました。 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5初めての水族館でした。ベビーカーに乗せて連れて行きましたが、ベビーカーの目線でも水槽が見えて、赤ちゃんも目を丸くして動物を見ていました。まだ月齢が低いのでしかけかなどはわかっていませんでしたが、アシカのショーなどはよく見ていました。トイレも授乳室も綺麗で職員さんも親切でした。 詳細を見る -
2019/09/25
どーべるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4料金が少し高かったが、アシカショーなどもあり、エサやりやふれあい体験もできて、とてもよかった。お土産コーナーも広くはないが、ぬいぐるみなども多く子供すごく楽しんでいた。飲食コーナーもあるので少し疲れた時にいい。比較的新しい水族館なのでトイレも綺麗だし、特に受付?チケット売り場の空間が宮島らしさが出ていてとてもおしゃれ。 詳細を見る -
2020/02/13
がおーーーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4少しお値段は割高な気がしますが、育児スペースもとてもきれいです! 受付の人も感じがよく、チケット購入前に先に授乳室を使わせていただきました。外国人観光客も多く、息子はハロー、何歳なのと話しかけてもらいました。ショーも少しずつ時間をずらしてアシカやペンギンなどいろいろやっています。子連れも多く、いろいろな年代が楽しめるのではないでしょうか。 詳細を見る -
2019/10/11
るう19さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4家から近い方なので子供を連れて行くのも楽でいいです。 子供と一緒に宮島の出店を食べ歩きながら鹿を見ながら自然を見ながら水族館に行けるので子供も退屈せず楽しめるのもいいです。 これからは一年に一回くらいは行きたいと思っています。 魚の種類も多くて水族館の中も見やすいです 詳細を見る -
2018/11/30
yukisanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4乳幼児を連れてのおでかけでした。触れるいきものコーナーはとても気に入り長い時間過ごしました。館内はとても綺麗で快適なので過ごしやすかったです。授乳室が分からず、喫茶コーナーにて授乳ケープを使用しました。 詳細を見る -
2019/09/25
かっちゃんかっちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4ハッキリ覚えてないんですが、クリスマスイベントでペンギンと撮影できるとテレビの特集でやっていたので、行きました。早めに行ったので、並ぶ時間も短くすぐに撮影できていい記念になりました。息子も、つかまり立ちをはじめて、色々なものに興味の出始めた頃だったので、行けて良かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
chinachiiiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4宮島の厳島神社観光のついでに行きました。偶然イルカショーの時間とぴったりだったので、前から二列目というよく見える場所に座ってショーを楽しみに待ちました! が、息子にはまだイルカショーは早かったようで、息子は観客席のほうを見て楽しんでいました。特に、私たちの真後ろに座った女の子たちが、笑いかけてくれたのでしょうか?笑顔だからでしょうか?その子たちの観察をずーっとしておりました。 水槽の魚たちも少しは興味を持っていたようですが、テンションがあがるほどではなかったようです。 最近、近所のホームセンターで熱帯魚の水槽を見て嬉しそうしてたのて゛、 一歳を迎えたらまたどこか水族館へ連れて行ってみようと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
misaki0714さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4広島の水族館は宮島とマリーナホップしかないのでここはとても貴重な水族館です。 ですが小規模なので道も狭く暗いので少し動きにくさがあります。 また宮島となると観光客が多くなる時期にすごい数になるのでとても動きにくいです。当時ベビーカーで行ったので場所も取り、大変だったので抱っこ紐がいいのかなと思います 詳細を見る -
2019/01/28
はつ08250401さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4猛暑の日に行ったのですが、アクセスはフェリー乗り場から徒歩になり子供には少し、暑くてしんどそうでした。館内は子供のふれあいスペースなどあり、月齢がもう少したてば再度連れて行きたいです。アシカショーを見ましたが、ショー終了後の退室時に込み合いが生じておりました。 詳細を見る -
2019/06/04
よちこ2018さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3子供さん連れの家族が多くいたので、こちらもあまり気を使うことなく回ることができた。ベビーカーだと道幅が狭いので、小回りが効かないかなと思い、抱っこ紐で行ったのが正解だった。ショー等は行った日は行われていなかったので見ることは出来なかったが、ペンギンとのふれあい等行っているのが子供さんにはもってこいでとても良いと思った。 詳細を見る -
2019/10/11
ブタウサギ69さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3小学校の遠足と重なっていた為、ふれあいコーナーなどは、赤ちゃんが並ぶには難しかったです。小学校の遠足などを受け入れる場合は、一般のお客様とは、わけていただきたいと思いました。ですが、立っちして見える位置に色々なものが展示してあり、子供は楽しめました。 詳細を見る -
2019/09/25
mayarinnnさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3水族館の中の水槽の色や照明・お魚や生き物達が動いていると目で追ったりじーっと見て楽しんでおりました。 しかし、水族館に到着するまでの道のりが長く行きは上り坂、帰りは下り坂なので到着するまでに疲労が。。 子どもが歩くようになると楽かもしれませんがミルクやお湯・湯冷ましを大量に持ち歩いていたし宮島を観光がてら行ったのでとてもしんどかったです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。