cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
37%
☆3
23%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 男の子
1/1
  • 2019/12/03
    avator ぽっぴんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    宮島で厳島神社を参拝したあと、水族館に行くと良いかもしれません。神社から少し離れているので、遠いと感じます。 水族館の裏側探検や浅瀬の体験場でカブトガニをさわれるなど、とても楽しめると思います。 狭すぎず広すぎずな水族館で、子供も疲れずに終えることができました。夏にも行きましたが、夏祭り仕様の催しがやっていて、楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator asm584さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    広島の魅力が詰まった水族館だと思います。そんなに大きい水族館てはないですがこじんまりして楽しいです。海の生き物と自由に触れ合えるスペースもあるのでお子さんは嬉しいと思います。ただ遠いのがちょっとネックです。船に乗ってしばらく歩かないといけないのでベビーカーや抱っこ紐は必須です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator アリス0306さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    料金的には普通。 アクセスが、宮島内の端にある為車で行くなら良いが歩いて行くと、あるけない距離ではないが、遠い。 内容展示やショーは料金に含まれており、時間にその場へ行けば楽しめる。 無料触れ合いコーナーが多くこどもが楽しめる工夫はしてあった。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 3731210さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    節分前に、御参りを兼ねて宮島水族館へ行きました。リニューアルしたので子供が凄く楽しめる水族館に変わったと思います。まだ2ヶ月ちょっとの時に行ったので、もう少し歩けるようになったら今度はベビーカーで見に行けたらなと思って居ます。水族館は温度調整もされてるので冬は寒過ぎず、夏は暑くて熱中症にならず済むので私はとても大好きです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まさちろさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    値段は割と高めです。 生き物たちは元気に過ごしていてとても楽しめました。 また行きたいです。 アクセスは船で行くのでいいのですか水族館まですこしあるくのでしんどかったです。 家族でお出かけにはちょうどいいと思います。 すごく楽しめました。 値段も割とするのでもう少し広くて生き物を増やしてもらえるともっと楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator rosemintさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    宮島という観光名所にあり、水族館だけでなく他の観光も一日中親子で楽しめる。フェリーで宮島に渡ってからは少し歩くが、その間宮島の観光ができるのでちょうど良い。水族館自体も時間ごとに見せ場のイベントがあったり、展示の仕方も生き物の特徴を生かし、身近に感じられるよう工夫されていて良いです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator すみもかさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    アシカのショーを楽しく見ることができ 子供たちが輪投げなどもできていました。まだうちの子は小さ過ぎるので 1?2歳くらいになったら体験させてみたいと思いました。 おもちゃ売り場?お土産コーナーにも可愛いものばかりでよかったです。 トイレなども綺麗で利用しやすかったです 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator xio_vanaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    内容に対して、料金設定が良かった。アクセスに不便な所はあるが、宮島という素敵な場所にある、素敵な水族館だった。子供の年齢にも適しており、大人も十分楽しめた。 衛生面では、改善して欲しい所が多々あったが、子連れでも困らない程度の設備にはなっている。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Yumi1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    分かりやすく楽しく回れました。 広すぎず狭すぎずで、売店も充実してました。 アシカのショーや、ペンギンの触れ合い、大きな水槽が印象的でした。 ふれあいコーナーとかもあって、小さい子供でも楽しめる水族館でした。 お土産コーナーもかなり、商品が充実してて、お土産もたくさん買えました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ミキDCT7222さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館まで距離があるので、結構歩く 交通の便はとても、便利とは言えない それを除けば、とても楽しく、触れ合えるコーナーもあるので、小さいお子さんから大人まで十分楽しめるとおもいます ペンギンと触れ合え、写真を撮ったりもできるので、記念にも残る 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator まいまいcatさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    5ヵ月になったばかりに水族館に行きました。楽しそうに水槽を見てました。 赤ちゃんスペースが2ヵ所くらいあると、もっと利用しやすいかなと思いました。 カープの展示があり、赤ちゃんにも見やすく興味津々でした。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator TKS*ママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    11歳の息子、8歳の娘、0歳児と、私の父、主人と行きました。宮島の観光は、私達大人には楽しかったのですが、子供たちにはちょっと難しく、水族館があってよかったデス。水族館では、アシカショーがとても楽しかったデス。 お魚の展示も工夫されていて、見応えがありました。料金にも満足デス。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あんな@cさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ5ヶ月頃に行ったのでほとんどはベビーカーで寝ていました。しかし動くものに興味を示していたので、泳いでいる魚を必死に目で追いかけていました。ベビーカーの貸出がありましたが使用している人はほとんど居ませんでした。(水族館まで行くにはフェリーで行かなければならないし、降りてからも距離があり歩くため皆さんベビーカーを持ってこられています。)授乳室が出入口にしかないため戻らなければならないのが不便でした。2歳頃のお子さんぐらいからだと料金も手頃なので楽しめると思いました。夏は水族館まで歩くのに小さな子はしんどいかな?と思います。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator yaaaaakさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    まだ歩けないときに義両親と一緒にいきました。入場料は高く室内は飲食禁止だったため子どもが水分を欲しがってもあげることができませんでした。車椅子の方が見やすい位置に水槽が設置してあるため子どもが一人で見るには高く私たちが抱っこして屈むのには辛くゆっくり見ることは難しかったです。魚の種類はとても多かったので子どもがもう少し大きくなったらもう一度出かけたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    日帰り旅行として宮島へ。 港から水族館までが遠く、バスもなかなか無く、タクシーも長い列で、行くまでに疲れてしまいました。 館内の授乳室は、一人がけソファが背中合わせに二つ置いてあって、同時にオムツ替えもできるよう、折りたたみ式のオムツ交換台がありました。(よくトイレにあるもの) 上の子たちメインではありましたが、イルカショーは癒されたし、涼しく見学できたので、良かったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator りっきーママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    宮島を見て回るのについでに寄りました。 思った以上に小規模の水族館でした。 子供がみて回るには丁度いい広さですが、大人は少し物足りないのと、30分程で見終わるので、する事がすぐ無くなりました。 あと宮島の奥の方にあるので、歩く距離が長いです 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator おきゃさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    広さはそこまで大きい訳ではなく、 初めていったんですが、あまり印象にのこる感じではなかったです!でも大きい水槽の所はすごい綺麗でした!色々な魚もいて、わたしが特に感動したのがちんあなごを間近でみれたのと、ひとでなどを触る事ができた事です!!それ以外はあまり、記憶に残ってませんがよかったです!! 詳細を見る
1/1

水族館ランキング