cozre person 無料登録
☆5
15%
☆4
35%
☆3
35%
☆2
8%
☆1
4%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳 男の子
1/1
  • 2019/12/03
    avator S mama.さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    金額の割には生き物も少ないし もう少し安ければいいなと思いました。 ただ子供は喜んでいたし 平日ということもあってほぼ貸切状態で ゆっくりのんびりじっくり満喫することが できたのでよかったです。 距離が少し遠いので あまり行くことは少ないと思いますが 2人目が産まれて機会があれば また連れて行ってあげたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator もも15さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    渋川マリン水族館に行きました。水槽の中の魚に興味津々な息子でした。なかでも、外のアザラシが見える水槽が気に入ったようで、自分の方に向かってくるアザラシをずっと目で追って楽しそうでした。1歳半の子供には、水族館の大きさもちょうど良く、また連れて行きたいと思いました! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator Maai0726さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    年越しに近くのホテルに泊まっていたので、歩いて水族館に寄りました。 少し寄り道するには丁度良かったです。 また、子供がまだ小さかったので、小さい水族館で十分でした。 ただ、古い感じで衛生的には感じませんでした。 触れたりする魚がいるのは良かったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator じぇいこりんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    小さく古い水族館で、室内は少し大きめの水槽があるくらいですが、外でも見ることができ、土日であっても人も少ないので、2歳くらいまでの子供なら楽しめる手軽な水族館だと思います。 料金も良心的ですが、衛生的にトイレ等はあまり行きたくない雰囲気です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆっきーたいりーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    渋川の水族館に行きました。 まだ1歳で歩き始めたばかり。 遠出もなかなかできない中、県内で手軽に行ける水族館に行くことにしました。 あまり大きな施設ではなく、生き物の種類も少ないですが、小さくて人もそんなに多くないので、子どもがよちよち歩きで一人で歩いても危なくなかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ちぇるママさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    3
    楽しめるのは、楽しむ事は、できます だけど、一歳には、まだ少し早いかなという感じでした。 3歳から、4歳くらいになると、楽しいかもしれないです すごく、やすいので、お得と言えばお得なので、暇つぶし程度に行くなら、ぴったりだとは、思います 衛生面を、かなり気にされる方は、オムツ替えシートを、もっていくのを、おススメします 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あきちょるさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    3
    近いし、小さいこどもには歩きやすい大きさでよかったです。 いろんな魚もいて、ペンギンの置物にも興味津々でした。お気に入りはかめ。大きいかめがいてびっくり喜んでいました。 近くになかなか水族館もないし、ここは海も近いし、小さいうちは本当にちょうどいいかなーと思います。 まあ機会があればみんなで行こうと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まなきてぃさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    3
    玉野の水族館に行きました。カメを触る体験がありました。少し怖がっていましたが一歳の子でも充分楽しめました。逆に小さめの魚ばかりなので 大きくなると物足りないかもしれないです。また行きたいです。料金も無料だった気がします。渋川の海も近いのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator はるもも25110さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    2
    我が家は自宅からすぐ近くなので何度か行きました。 小さな水族館なので、近くのマリンホテルに泊まったついで、海水浴に来たついでに、ちょろっとのぞくぐらいの感覚で行った方がいいかなぁと思います。遠方からわざわざ行ったらがっかりしちゃうかも。 息子はとりあえずいっぱい泳ぐ魚を見て興味はしめしておりました。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング