- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳 女の子
-
2019/12/03
そらあきさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカのショーは大人でも見応えあり、子供も大喜びです。 入館料がそこそこしますが、展示物もしっかしりており、うちの子はファインディングニモを見てから海の生き物が好きになったので、図鑑を持参して見に行ってます。 時々清掃等で飼育員さんが水槽に入ってるのを見て、ダイバーだ!とそれも喜んでいます。 詳細を見る -
2019/11/13
ごまままま55さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5歩いて行ける距離にあるため、年間パスポートを購入し頻繁に行かせてもらってます。年間パスポートは2回行けば元が取れるためお得です。 広さはまずまずですが、子どもはすぐ飽きるのと歩くのに疲れるため子ども目線からしたらちょうどいい広さかと思います。しかし、土日祝日などは人が多く軽食を食べるスペースもいっぱいでイルカショーなどもかなり早くから場所取りをしないと座ってみることができないのがネックです。 詳細を見る -
2019/10/11
duffy1853さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5こどもはイルカショーが大好きで、入館するとすぐにイルカがみたい!と言い出します。年間パスも安いので家族全員購入しました。敷地は狭いながらにいろいろな生き物が見られるのと、公園が近いこと、京都駅から徒歩で行けることなど子連れにはおすすめの施設だと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
なぎ( ^ω^ )さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5少し遅めの時間にいったんですが、 イルカショーやいろんな生き物の展示を見れて こどもの目線にあわせている展示もあって、喜んでました 庭園みたいな場所もあり、休憩がてら休んでいてもこどもは飽きることなく遊び回れていて、食べ物も生き物の形などをしたものが売っていて大喜びでした 詳細を見る -
2019/10/11
かおえいママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5京都水族館に行きました。 料金も良心的で子どもの目線に合わせた水槽など、こどもが楽しめる工夫がされてました。 餌やりやイルカのショーも見応えがあり、水族館出たところには公園や鉄道博物館、レストランがあり、一日遊べる場所です。 3歳の女の子、2歳の男の子、そして、親も楽しめたので、また行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
nonpeeeeさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5京都駅から思ったより歩きましたが、今は新しい駅ができてアクセスも便利になるようです。 入場料は広さに比べて高めです。が、イルカショーは開館当初に比べてかなりクオリティが上がっており、大人も子供もワクワク楽しめます。 目の前に広い梅小路公園があるのでピクニックもできますし、子連れにはおすすめの水族館です! 詳細を見る -
2019/09/25
おはぎはんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5色々見て回ったけど、最後に見に行ったイルカショーは子供が食いついてみていました!イルカさん賢いね? とかいいながら。 他にも子連れの家族の方が沢山いらっしゃりました。水族館を出てから少し歩くとアスレチックがある公園がありそこでも遊んで帰れるのでとても いい場所だと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
みいたけぴさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5京都鉄道博物館といっしょに京都水族館にも行きました。ペンギンなど喜んでいました。あと、寝転んで見れる空間や子供がはだしであそべる空間があって、こちらも楽でした。くじ引きで2等ぐらいの大きいぬいぐるみが当たったのでまた行きたいと本人は言っていました。そうゆうサービスもあるのがいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
ユッキーphotoさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5家から行ける水族館で年間パスポートがお得なのでよく行きます。(年2回以上行けば元が取れます) 年間通して色々なテーマでの展示や季節に合わせたイベントなどが開催されているので、それほど大きな施設ではありませんが毎回飽きずに楽しめます。イルカショーも最近リニューアルされ定期的に内容が変わります。施設自体はほぼ屋内なのでお天気に左右されず雨の日でも子連れで楽しめます。 詳細を見る -
2019/10/11
チャタロウさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4駐車場で困る。ラッキーなら、近くに止めれます。 色々な、水族館でイルカのショーを見たことが有ると、ヘボく感じるかも。 おにぎりや、パンは、工夫されてます。お弁当持ちの方もおられました。 お土産屋さんのスペースは、広くないです。 1日は、十分過ぎます?半日だと短いかな?? 詳細を見る -
2020/03/16
mel0801さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4京都でファミリーフォトを撮った帰りに急遽伺いました。前知識も何もなかったですが館内も外もとても広く夜間だったので空いていてとても楽しかったです。 3歳の娘は入り口付近の金魚が床に映し出されるプロジェクションマッピング?に夢中で入り口からなかなか動きませんでした(笑) 珍しいオオサンショウウオにも釘付けで、売店でオオサンショウウオのぬいぐるみを買いました。イルカショーも他の水族館とは違い、ダンスショーのような感じで軽快な音楽とダンスとイルカ達のジャンプがとてもカッコよく会場が自然と手拍子でつつまれ楽しかったです!時間潰しのためによった水族館ですが今まで行った水族館の中でも上位に入る素敵な水族館でした。 詳細を見る -
2020/02/13
はにはにはにーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4京都水族館に、イルカショーを見に行きました。子供参加型のイベントになっていて、ものすごく楽しめました。展示の仕方も子供目線になっていて、非常によかったです。大人も十分楽しめます。駅からも割りに近いし車でも行くことが出来るため、オススメです。 詳細を見る -
2020/02/13
たますけ8293さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
43歳の真ん中の子供は、京都水族館に行くと、必ずワークショップのコーナーに立ち寄ります。一月くらいで入れ替えをするのですが、結構工夫が凝らされていて、大人でも楽しめるものが多いです。3歳の娘にはまだ少し難しいのですが、出来上がったもので楽しそうに遊んでいます。 詳細を見る -
2019/09/25
りんたむ*さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4京都水族館に行きました。とても身近に生き物が感じられて、見やすい水槽で良かったです。ペンギンの総選挙があったり、チンアナゴのイベントがあったりと楽しい工夫がたくさんされていて楽しかったです。 水族館の前の広い広場も子供にとってはのびのび走れて良いと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
けーこいさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4駐車場から少し歩くので、赤ちゃんやまだ長距離歩けない子はベビーカーや抱っこ紐があった方がいいと思います。途中公園があるので水族館の帰りに遊んだりできます。展示は子どもでも見やすい高さになってるのでとても良いです。イルカショーも時間短めでじっとできなきお子さんにはちょうどいいと思います!あとイルカショーの会場から電車が通るとこも見れるので楽しいと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
あゆんつぇるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーが楽しかったようです。 オオサンショウウオのコーナーで地面に川が写されていたのも興奮していました。年パスを持っているので月1回は行きます。下の子が小さいのでいつもは車で行きますが、近くに駅が出来たので涼しくなればお散歩がてら電車で行こうと思います。 詳細を見る -
2019/01/28
aymkさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4アシカのショーがあり、ステージも割と近くで見れたので娘も大興奮して見ていました。 昔からある水族館なので、建物自体は古めかしい感じもしました。しかし、様々なコーナーが設けられ、ペンギンのお散歩コーナーやヒトデなど触れるふれあいコーナーもあったので、未就学児を連れて行くには丁度良い規模の水族館かと思いました。旅行の帰りに寄ったのですが大満足です! 詳細を見る -
2019/06/04
なぁ0704さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4子供は魚をずっと見てとても楽しそうでした。イルカのショーが1番気に入ったらしくキャキャ言ういながら楽しんで見ていました。最後にお土産コーナーでイルカのぬいぐるみに買ってあげたら大喜びでした。また、行けたら行きたいです。 料金の方も安いですし、水族館の中にも前にもご飯屋さんがあるので便利ですよ。 詳細を見る -
2019/09/25
ヌナさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4京都市に初めてできた水族館で行きました!!イルカショーなどがしょぼいと思った! 規模的に入場料金が高いと感じてしまった!! また行きたいは感じなかった。種類が少ない。 すぐ見終わる。そこで長く過ごすことができない。 年パスを買おうと思わなかった! 詳細を見る -
2020/02/13
aazzさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3個人的ですが、子どもは生きてる魚や動物が怖かった見たいであまりゆっくり見れなかったので、印象に残ったものはほとんどありません。 飲食ができるスペースも少なく館内で座れる場所は少なかったので、子どもが歩くのに疲れたとき休めなかった。 イルカのショーは大人も子どももすごく楽しめました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。